日曜日。
またまた孫ちゃんたちと畑に繰り出して、
新じゃが、夏大根、人参などを収穫。
ひ孫たちが喜ぶ様子に、父と母も目を細めます。
早速、晩御飯は畑の恵みのオンパレード!
『53風フライドポテト』は大好きだった「グリル&ロースト53」名物のレシピを真似てみた。
庭のローズマリーとタイムの風味が爽やかでパンチのある仕上がりに満足❤️
『人参抜き菜のかき揚げ』は米粉を使ってサクサクに仕上げた。
揚げたてのパリパリもいいけど、残ったら翌日おうどんの具にするのもいけます。
『夏大根とベーコンのポン酢サラダ』は乱切りにした大根に塩を振りしばらく置いて。
ベーコンを炒めたフライパンにポン酢を入れてジュッとしたら、
絞って水気を切った大根と和えるだけ。
『新じゃがと昆布の煮物』は翌日のお昼ご飯のおかずにも。
加えて、
『夏大根の胡麻和えサラダ』は千切りにして塩を振り、しっかり水気を絞ったら、
「おたふくのラッキョウ酢」と擂り胡麻をたっぷり加えて和えるだけ。
『豚じゃが』は牛肉よりサラッと仕上がるので好きです。
あ、糸こんにゃく加えるの忘れちょった^^;
『新じゃがとピーマンの味噌汁』はこの時期の定番。
これは40年前の新婚当時に、梅原真さんのパートナー和香さんから教えてもらったレシピ。
以来、その美味しさにすっかり魅了されています。
収穫を楽しみ、調理を楽しみ、そして美味しさを喜び。
なんて幸せなんでしょうねぇ。
応援クリック、ポチッとプリーズです
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年05月27日
2024年05月24日
雨中の自家用米田植え2024
5月19日。
冷たい雨が降る中での田植えでした。
夫が機械で植えた後を、娘と二人で”添え植え”作業の予定でしたが、
孫ちゃん2号が「やる〜!」ゆうて勇ましく加わってくれて大助かり。
足が大きく育ち、一番小さなサイズの「田足袋」が履けるようになりました。
ばばばかモードで嬉しい田仕事、開始🎵
3歳の頃から田植え体験を始めているので、数年前からはすっかり作業を任せられるようになり、
10歳になった今年は「この辺、やっちょくねー」と、頼もしいったらありません。
雨に打たれながら、交わすおしゃべりも楽しい🎵
「おばぁちゃんはねぇ、田植えはよさこいに向けての筋トレやと思うてやりゆうがよ」
「なるほど〜、確かに効きそうやね」
な〜んて一丁前な返しもしてくれるw
最高気温は14度しかなく、冷たい谷水を引いている田んぼの水で体が冷え切った。
私も孫も、夫も娘も、遅れてやってきた義弟もみんなガタガタブルブル・・・・
順番に沸かしてくれちょったお風呂にドブンと浸かって生き返った〜〜〜〜♨︎
風呂上がりもしばらくはストーブの前からよう離れれんかったちや。
(無事、誰も風邪など引いてませんでした^^v)
さ、来週は一番広い田んぼの田植え、
6月中旬には餅米の田んぼを済ませたら今期の田植え作業は完了。
そして真夏の水草との格闘が待っている💦
↑はい、これも筋トレです!w w
応援クリック、ポチッとプリーズです
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
冷たい雨が降る中での田植えでした。
夫が機械で植えた後を、娘と二人で”添え植え”作業の予定でしたが、
孫ちゃん2号が「やる〜!」ゆうて勇ましく加わってくれて大助かり。
足が大きく育ち、一番小さなサイズの「田足袋」が履けるようになりました。
ばばばかモードで嬉しい田仕事、開始🎵
3歳の頃から田植え体験を始めているので、数年前からはすっかり作業を任せられるようになり、
10歳になった今年は「この辺、やっちょくねー」と、頼もしいったらありません。
雨に打たれながら、交わすおしゃべりも楽しい🎵
「おばぁちゃんはねぇ、田植えはよさこいに向けての筋トレやと思うてやりゆうがよ」
「なるほど〜、確かに効きそうやね」
な〜んて一丁前な返しもしてくれるw
最高気温は14度しかなく、冷たい谷水を引いている田んぼの水で体が冷え切った。
私も孫も、夫も娘も、遅れてやってきた義弟もみんなガタガタブルブル・・・・
順番に沸かしてくれちょったお風呂にドブンと浸かって生き返った〜〜〜〜♨︎
風呂上がりもしばらくはストーブの前からよう離れれんかったちや。
(無事、誰も風邪など引いてませんでした^^v)
さ、来週は一番広い田んぼの田植え、
6月中旬には餅米の田んぼを済ませたら今期の田植え作業は完了。
そして真夏の水草との格闘が待っている💦
↑はい、これも筋トレです!w w
応援クリック、ポチッとプリーズです
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年04月10日
春の恵みでパワーチャージ
上天気!
さぁ、筍を掘りに行こう!
父が「あこに出てきちゅう」と指示。
夫がヨイショと掘る。
土からひょこっと芽を出していた柔らかい筍、4本ゲット。
私は湯を沸かし茹でる。
掘りたての茹でだち、筍がナッツのように香ばしい。
何という幸せ。
筍が生える山肌にはユキモチソウも群生しちょって、
その静かで美しい佇まいに、うっとりできる幸せ時間のおまけ付き。
山の上のゼンマイと蕨は時期を逸して収穫叶わず残念!
来年はこまめに山菜パトロールしに行こう。
母が植えた畑パトロールはしっかり。
レタス・キャベツ・ほうれん草・小松菜・人参・サニーレタス、
春の畑は冬野菜と違って育ちが早い、せっせと間引いて収穫しました。
ピカピカと光を跳ね返す眩しい山菜「エビナ」
こちらももうすぐ旬を終えます。
実家からもんてきたらダンスの練習前の孫ちゃんの夕ご飯時間。
筍を煮て、
エビナを炒めて、
生野菜てんこ盛りのサラダを差し入れ。
植物がもりもり育つエネルギーをたっぷり摂取して、
孫もばーちゃんもパワーチャージ!!
応援クリック、ポチッとプリーズです
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
さぁ、筍を掘りに行こう!
父が「あこに出てきちゅう」と指示。
夫がヨイショと掘る。
土からひょこっと芽を出していた柔らかい筍、4本ゲット。
私は湯を沸かし茹でる。
掘りたての茹でだち、筍がナッツのように香ばしい。
何という幸せ。
筍が生える山肌にはユキモチソウも群生しちょって、
その静かで美しい佇まいに、うっとりできる幸せ時間のおまけ付き。
山の上のゼンマイと蕨は時期を逸して収穫叶わず残念!
来年はこまめに山菜パトロールしに行こう。
母が植えた畑パトロールはしっかり。
レタス・キャベツ・ほうれん草・小松菜・人参・サニーレタス、
春の畑は冬野菜と違って育ちが早い、せっせと間引いて収穫しました。
ピカピカと光を跳ね返す眩しい山菜「エビナ」
こちらももうすぐ旬を終えます。
実家からもんてきたらダンスの練習前の孫ちゃんの夕ご飯時間。
筍を煮て、
エビナを炒めて、
生野菜てんこ盛りのサラダを差し入れ。
植物がもりもり育つエネルギーをたっぷり摂取して、
孫もばーちゃんもパワーチャージ!!
応援クリック、ポチッとプリーズです
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年03月17日
田植えシーズン突入、田役作業
【田役(たやく)】とは、古くは社寺の修繕などの費用に充てるために田地に課した税のこと、らしい。
田舎の集落では、田んぼに引いている水路の掃除や整備、草刈りすることをこう言います。
年に一度、田植え前の大事な大事な作業です。
はい、私のいでたち!
手拭いは必須アイテムですよー!
早朝は肌寒かったので首元の防寒、
けんど作業を始めたらたちまち暑くなってきて汗ふきに。
腰にぶら下げたノコギリで通路に向かって伸びてきちゅう枝を切ったり、
スコップも手にしていたので水路の土砂を掬ったり。
本日のメンバーは7人。
水路作業が割と早くに終了したので、
「電波塔の周りも手入れしちょこうか」
え?どこ?
「この、とっと上にある」と指差した先は山の上。
チェーンソーを並べただけで、かなりの作業量であることが想像できる。
ほんで登り始めたはえいけんど、「道」なんてないがよーーー!
けもの道レベル、かろうじて進める?みたいなコース取り、
杉の木が植った山肌をビビりながら四つん這いになって登る。
すると、そこここに「営み」の形跡を発見。
「昔はここらに畑があってさつまいもを植えたりしよったがよ」
確かに石で築かれちゅうのは畑の跡や!
え?うそー!今這うように登ってるこの急斜面を、
遥か眼下の物部川からひと抱えもある石をどっさり運んで築いたの???
登るだけでヒーヒー言いゆうがぁが情けないとゆうたち。
「城を築くのでも何でも、こんな農夫の技があったきできたがよ」
「昔の兵はおおかた農夫を集めちょったきねぇ」
との解説にめっちゃ納得。
で、斜面転落回避に集中していて山中ではポケットからスマホを取り出す余裕もなかった。
作業を終えて下山してきた「山林バスターズ」たちをとりあえず。
去年は→こんな感じ。
年々、人数が減ってしまって寂しいばかり。
そして、田んぼを作る人も減ってきたので、水路の維持管理もダイモンダイとなってきました。
田んぼが無いなったら途端に集落は荒れます。
生態系にも大きく影響を及ぼすこと必至。
清流保全だって悩ましい。
はてさて・・・
悩ましいことだらけやけんど、ここはひとまず応援クリックプリーズです
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
田舎の集落では、田んぼに引いている水路の掃除や整備、草刈りすることをこう言います。
年に一度、田植え前の大事な大事な作業です。
はい、私のいでたち!
手拭いは必須アイテムですよー!
早朝は肌寒かったので首元の防寒、
けんど作業を始めたらたちまち暑くなってきて汗ふきに。
腰にぶら下げたノコギリで通路に向かって伸びてきちゅう枝を切ったり、
スコップも手にしていたので水路の土砂を掬ったり。
本日のメンバーは7人。
水路作業が割と早くに終了したので、
「電波塔の周りも手入れしちょこうか」
え?どこ?
「この、とっと上にある」と指差した先は山の上。
チェーンソーを並べただけで、かなりの作業量であることが想像できる。
ほんで登り始めたはえいけんど、「道」なんてないがよーーー!
けもの道レベル、かろうじて進める?みたいなコース取り、
杉の木が植った山肌をビビりながら四つん這いになって登る。
すると、そこここに「営み」の形跡を発見。
「昔はここらに畑があってさつまいもを植えたりしよったがよ」
確かに石で築かれちゅうのは畑の跡や!
え?うそー!今這うように登ってるこの急斜面を、
遥か眼下の物部川からひと抱えもある石をどっさり運んで築いたの???
登るだけでヒーヒー言いゆうがぁが情けないとゆうたち。
「城を築くのでも何でも、こんな農夫の技があったきできたがよ」
「昔の兵はおおかた農夫を集めちょったきねぇ」
との解説にめっちゃ納得。
で、斜面転落回避に集中していて山中ではポケットからスマホを取り出す余裕もなかった。
作業を終えて下山してきた「山林バスターズ」たちをとりあえず。
去年は→こんな感じ。
年々、人数が減ってしまって寂しいばかり。
そして、田んぼを作る人も減ってきたので、水路の維持管理もダイモンダイとなってきました。
田んぼが無いなったら途端に集落は荒れます。
生態系にも大きく影響を及ぼすこと必至。
清流保全だって悩ましい。
はてさて・・・
悩ましいことだらけやけんど、ここはひとまず応援クリックプリーズです
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年02月28日
まるしんうどん食べて山仕事
土佐山田のまるしんのおうどんで気合い入れて。
夫と息子と3人で山の柚子の木をバッサリ。
ビフォー
アフター
国道から見上げると、
ビフォー
アフター
年々上に伸びて大変やったので、思い切って背を低くしてみた。
枯れたら枯れた時のこと・・・、とは思いたくないけど。
このままやったら、もう上の方の実は取れんなるしね。
随分日当たりの良い柚子畑になりました。
ねぎらいクリックプリーズです
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
夫と息子と3人で山の柚子の木をバッサリ。
ビフォー
アフター
国道から見上げると、
ビフォー
アフター
年々上に伸びて大変やったので、思い切って背を低くしてみた。
枯れたら枯れた時のこと・・・、とは思いたくないけど。
このままやったら、もう上の方の実は取れんなるしね。
随分日当たりの良い柚子畑になりました。
ねぎらいクリックプリーズです
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年12月30日
餅つき2023
今年は親族オンリーで。
秋に収穫した餅米2斗(20升)を、
夫・息子一家・娘、妹一家そして甥っ子、
88歳の父と87歳の母が見守る中で賑やかにつきました。
いろんな組み合わせで爆笑珍プレーが生まれたり、
小学生の孫ちゃん同士で一丁前につけるようになってるのにびっくり驚いたり。
前日から仕込んだおでんとチリコン、そして妹の手作りチーズケーキやクスクスサラダ、
さらには息子の手料理色々を合間につまみ食い🎶
畑から引いてきたばっかりの超辛味大根おろしや納豆に
つきたてのお餅をちぎり入れて食べる贅沢!
イチゴやキウイでお好みの「フルーツ大福」も大人気。
まっことお腹が空く暇がありません。
10年前にはまだ幼児だった1番目孫ちゃんも来年は中学生。
末っ子も来年は小学生です。
どんどん技を吸収して、頼りになる存在になりました。
クリックはもうお正月気分先取り増し増しで❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
秋に収穫した餅米2斗(20升)を、
夫・息子一家・娘、妹一家そして甥っ子、
88歳の父と87歳の母が見守る中で賑やかにつきました。
いろんな組み合わせで爆笑珍プレーが生まれたり、
小学生の孫ちゃん同士で一丁前につけるようになってるのにびっくり驚いたり。
前日から仕込んだおでんとチリコン、そして妹の手作りチーズケーキやクスクスサラダ、
さらには息子の手料理色々を合間につまみ食い🎶
畑から引いてきたばっかりの超辛味大根おろしや納豆に
つきたてのお餅をちぎり入れて食べる贅沢!
イチゴやキウイでお好みの「フルーツ大福」も大人気。
まっことお腹が空く暇がありません。
10年前にはまだ幼児だった1番目孫ちゃんも来年は中学生。
末っ子も来年は小学生です。
どんどん技を吸収して、頼りになる存在になりました。
クリックはもうお正月気分先取り増し増しで❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年12月05日
高知の伝統料理「皿鉢料理」の記事
5年前の今日、掲載された記事です。
今はドイツで暮らすゆうちゃんが、
2016年の暮れから2017年元旦にかけて我が家に泊まり込みで取材してくれた時の記録ながです。
動画はこちら↓「すみこおばあちゃんのおせち」
なんと102万回も再生されちゅう!
さて、今年もぼちぼち「正月皿鉢」の準備に取り掛からんといかんよ。
それと「鯛の蒸し」。
立派な鯖と石鯛が手に入りますように。
クリック1日一回でいいので頂けたら喜びます❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
今はドイツで暮らすゆうちゃんが、
2016年の暮れから2017年元旦にかけて我が家に泊まり込みで取材してくれた時の記録ながです。
動画はこちら↓「すみこおばあちゃんのおせち」
なんと102万回も再生されちゅう!
さて、今年もぼちぼち「正月皿鉢」の準備に取り掛からんといかんよ。
それと「鯛の蒸し」。
立派な鯖と石鯛が手に入りますように。
クリック1日一回でいいので頂けたら喜びます❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月20日
手を掛ける、風景。
早朝から実家に向かった、私たち夫婦&妹夫婦プラス息子の5人。
今日は杉垣(いわゆる防風林)と庭木の刈り込み作業日でした。
杉垣は昨年日程が合わず刈り込みをせんままに年越し。
2年ぶりの作業になるわけで、そりゃもう大変💦
伸びさがした枝が結構な太さで「幹」のように育ってしもうちゅうがです。
今年は「物部森林組合」から7人もやってきてくれました。
高所作業車でてっぺんまで登って、
サーフボードよろしく板を渡してそこに乗っかり、
ガンガン刈り込んでく作業のかっこえいこと!
(あ、実際には見れんかったけど、話を聞いたら妄想は勝手に広がるw)
4時間後の、このシュッとした横顔に惚れるちや❤️
庭の木々も同時進行です。
「松の木を扱えるもんが、おらんがです」と言われ、
今年も妹が果敢なチャレンジ!!
勇姿を記録しちょいちゃりたかったがやけんど、
ご覧の通り枝と同化してひとっちゃあ伝わらん画像が残念すぎ💦
恐々高いとこまで登って、足踏ん張って筋肉痛になりもって、
事前にネット検索でコツを学んだ技でパッツンパッツン刈り込む妹、あっぱれな仕事ぶり!!
その他の木々は森林組合さんと私の共同作業ね。
ビフォー&アフターをご覧ください。
「向こうの山がキレイに見えだした」
「空もようけ見えだした」
と母は大喜びです。
午前中に全ての仕事が終了し、やれやれくつろいだよと、
庭先で「成果」を眺めもってのランチタイムは最高。
刈った枝木は軽トラで何往復もして全部田んぼに運び入れました。
えいばぁに枯れた頃合いで燃やしたら、灰が肥料となるそうな。
椿とサザンカはこれからが花の季節。
刈り込まずに置いちょいたき、年明けにゆっくり仕上げるとしましょう。
田舎の風景の保持には草刈りも含めてなかなか労力がかかります。
人が暮らす場所は、人の手が入ることによって美しい景観が保たれるわけです。
そんな当たり前のことの大切さを、改めて学び続ける今日この頃。
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
今日は杉垣(いわゆる防風林)と庭木の刈り込み作業日でした。
杉垣は昨年日程が合わず刈り込みをせんままに年越し。
2年ぶりの作業になるわけで、そりゃもう大変💦
伸びさがした枝が結構な太さで「幹」のように育ってしもうちゅうがです。
今年は「物部森林組合」から7人もやってきてくれました。
高所作業車でてっぺんまで登って、
サーフボードよろしく板を渡してそこに乗っかり、
ガンガン刈り込んでく作業のかっこえいこと!
(あ、実際には見れんかったけど、話を聞いたら妄想は勝手に広がるw)
4時間後の、このシュッとした横顔に惚れるちや❤️
庭の木々も同時進行です。
「松の木を扱えるもんが、おらんがです」と言われ、
今年も妹が果敢なチャレンジ!!
勇姿を記録しちょいちゃりたかったがやけんど、
ご覧の通り枝と同化してひとっちゃあ伝わらん画像が残念すぎ💦
恐々高いとこまで登って、足踏ん張って筋肉痛になりもって、
事前にネット検索でコツを学んだ技でパッツンパッツン刈り込む妹、あっぱれな仕事ぶり!!
その他の木々は森林組合さんと私の共同作業ね。
ビフォー&アフターをご覧ください。
「向こうの山がキレイに見えだした」
「空もようけ見えだした」
と母は大喜びです。
午前中に全ての仕事が終了し、やれやれくつろいだよと、
庭先で「成果」を眺めもってのランチタイムは最高。
刈った枝木は軽トラで何往復もして全部田んぼに運び入れました。
えいばぁに枯れた頃合いで燃やしたら、灰が肥料となるそうな。
椿とサザンカはこれからが花の季節。
刈り込まずに置いちょいたき、年明けにゆっくり仕上げるとしましょう。
田舎の風景の保持には草刈りも含めてなかなか労力がかかります。
人が暮らす場所は、人の手が入ることによって美しい景観が保たれるわけです。
そんな当たり前のことの大切さを、改めて学び続ける今日この頃。
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月09日
過去最高量の16升、今年の柚子取り&搾汁の記録
11月3日文化の日は柚子の作業日となりました。
息子一家5人の参戦で大助かり。
先に夫と二人で作業を進め、下の方の取りやすいところを孫ちゃん用に残しちょいた。
(ほっぺの赤い傷シールはハロウィンの名残ww)
けんどじきに「はしごに登って取りたい!」と。
ポトリポトリと落とした柚子を集めて、枝を切るのはお姉ちゃんたちが率先してやってくれた。
一輪車だって器用に使って運ぶので、力仕事が任せられてまっこと頼もしい。
搾汁作業もお手のもの!
今年は思いのほか実の付きが良かったので、収穫作業が延々続く間に、
妹とお嫁ちゃんと孫ちゃんたちに任せて搾汁作業を進めてもらえました。
そして夫と息子と私は山の上で育つ100年を越す「実生の木」の収穫です。
この分の搾汁は1日で終わらんかったき、夫と二人で翌日も。
二日目だけでもこればぁ絞れた!
結局今年は過去最高の16升!!!!
さー、お鍋の季節が始まります、
惜しげなく柚子酢をざぶざぶ使おう♪
【柚子アーカイブ】
2022年10升「今年の柚子搾汁結果発表」
2021年10升ちょい「柚子酢2021」
2020年10升ちょい「柚子取り&柚子搾り2020」
2019年9升「柚子取り&柚子搾り2019」
2018年9升「ゆずはじまってシュッと終わった祭」
2017年10升「柚子搾り、のち、鯖寿司の誘惑」
2016年11升「今年は大豊作!柚子穫り2016」
2015年5升ちょい「柚子の季節」
2012年4升ちょい「柚子絞り」
2010年4升足らず「今年は少なめ、柚子収穫。」
2009年7升「柚子酢(ゆのす)できた」
2008年5升「秋の恵み、柚子五升!!」
2007年量は不明「姉妹で騒がしい柚子絞り」
お〜の酸っぱい!ってクリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
息子一家5人の参戦で大助かり。
先に夫と二人で作業を進め、下の方の取りやすいところを孫ちゃん用に残しちょいた。
(ほっぺの赤い傷シールはハロウィンの名残ww)
けんどじきに「はしごに登って取りたい!」と。
ポトリポトリと落とした柚子を集めて、枝を切るのはお姉ちゃんたちが率先してやってくれた。
一輪車だって器用に使って運ぶので、力仕事が任せられてまっこと頼もしい。
搾汁作業もお手のもの!
今年は思いのほか実の付きが良かったので、収穫作業が延々続く間に、
妹とお嫁ちゃんと孫ちゃんたちに任せて搾汁作業を進めてもらえました。
そして夫と息子と私は山の上で育つ100年を越す「実生の木」の収穫です。
この分の搾汁は1日で終わらんかったき、夫と二人で翌日も。
二日目だけでもこればぁ絞れた!
結局今年は過去最高の16升!!!!
さー、お鍋の季節が始まります、
惜しげなく柚子酢をざぶざぶ使おう♪
【柚子アーカイブ】
2022年10升「今年の柚子搾汁結果発表」
2021年10升ちょい「柚子酢2021」
2020年10升ちょい「柚子取り&柚子搾り2020」
2019年9升「柚子取り&柚子搾り2019」
2018年9升「ゆずはじまってシュッと終わった祭」
2017年10升「柚子搾り、のち、鯖寿司の誘惑」
2016年11升「今年は大豊作!柚子穫り2016」
2015年5升ちょい「柚子の季節」
2012年4升ちょい「柚子絞り」
2010年4升足らず「今年は少なめ、柚子収穫。」
2009年7升「柚子酢(ゆのす)できた」
2008年5升「秋の恵み、柚子五升!!」
2007年量は不明「姉妹で騒がしい柚子絞り」
お〜の酸っぱい!ってクリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年10月05日
稲刈り宣言孫ちゃんズと一緒に秋の収穫作業
家族が食べる一年分のお米、約20人分を毎年みんなで協力して作っています。
(決して「農家」ではありません💦)
月曜日は今年最初の稲刈り作業でした。
ちゃーんと学校に、
「稲刈りをします!」って欠席届を出して手伝ってくれた孫ちゃんズ。
まるで「となりのトトロ」の世界観やね^^
1号ちゃんは、
「稲を持った時のファサ〜って音と感触が大好き❤️」
と言って、稲束を運んでハゼに掛ける作業を黙々とこなしてました。
2号ちゃんは、
「あのね、下に潜って見上げたらめっちゃお米がキレイなが✨」
と、今まで気付かなかったアングルでの美しさを教えてくれました。
学校で学ぶことも大事やけんど、
こうして折々の農作業を通じて五感が研ぎ澄まされていく様子にも、
うれしく成長を感じられます。
今年は病害虫の被害もなく、台風も来ずでなかなかの実りに嬉しそうな父。
孫やひ孫の活躍でその嬉しさがさらに倍増。
腰が痛い膝が痛いと言いつつも、まだまだ元気な米寿です。
孫ちゃんたちは一条刈のバインダーを二人とも器用に使いこなしてました。
ハゼ掛け用の重たい竹も運べるようになってます。
いよいよまっこと頼もしい!
全部を掛け終えたら最後に雨よけのビニールでカバーします。
稲束の間に腕を通し、紐を掛けたら片方蝶々結びに。
今年はこんな作業まで器用にこなせるようになってました、すごいなー。
父と1号ちゃんチーム。
夫と2号ちゃんチーム。
ほら、綺麗に仕上がった。
青空と、田んぼと。
こんな風景の中に子どもの姿があるって、やっぱり良いものです。
この日は朝からお昼を挟んで、
父・夫・息子・孫そして妹夫婦との作業でした。
妹は母と一緒に美味しいお昼ご飯の準備。
胃袋も満足な1日なのでした。
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
(決して「農家」ではありません💦)
月曜日は今年最初の稲刈り作業でした。
ちゃーんと学校に、
「稲刈りをします!」って欠席届を出して手伝ってくれた孫ちゃんズ。
まるで「となりのトトロ」の世界観やね^^
1号ちゃんは、
「稲を持った時のファサ〜って音と感触が大好き❤️」
と言って、稲束を運んでハゼに掛ける作業を黙々とこなしてました。
2号ちゃんは、
「あのね、下に潜って見上げたらめっちゃお米がキレイなが✨」
と、今まで気付かなかったアングルでの美しさを教えてくれました。
学校で学ぶことも大事やけんど、
こうして折々の農作業を通じて五感が研ぎ澄まされていく様子にも、
うれしく成長を感じられます。
今年は病害虫の被害もなく、台風も来ずでなかなかの実りに嬉しそうな父。
孫やひ孫の活躍でその嬉しさがさらに倍増。
腰が痛い膝が痛いと言いつつも、まだまだ元気な米寿です。
孫ちゃんたちは一条刈のバインダーを二人とも器用に使いこなしてました。
ハゼ掛け用の重たい竹も運べるようになってます。
いよいよまっこと頼もしい!
全部を掛け終えたら最後に雨よけのビニールでカバーします。
稲束の間に腕を通し、紐を掛けたら片方蝶々結びに。
今年はこんな作業まで器用にこなせるようになってました、すごいなー。
父と1号ちゃんチーム。
夫と2号ちゃんチーム。
ほら、綺麗に仕上がった。
青空と、田んぼと。
こんな風景の中に子どもの姿があるって、やっぱり良いものです。
この日は朝からお昼を挟んで、
父・夫・息子・孫そして妹夫婦との作業でした。
妹は母と一緒に美味しいお昼ご飯の準備。
胃袋も満足な1日なのでした。
クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年07月08日
牧野さん気分で水草取りも、いと楽し
霧雨の朝。
早朝の田んぼはひんやりと心地いい。
この時期、育ち始めた田んぼの雑草との戦いは熾烈を極めるわけで。
今日は帽子の下にシャワーキャップを被って水草とりの作業です。
朝ドラ「らんまん」効果はここにも活きて、
牧野博士の気分で田んぼに入れば、憎ったらしい雑草退治もいと楽し。
「おまん、新種やないかよ??」
「可愛らしいの〜、名前はなんじゃ?」
な〜んて妄想やりとり繰り広げ、ひっとり盛り上がるww
通りかかった集落のおんちゃんが、
「こればぁ狭い田んぼやったら、入って草を取ろうって気にもなるにゃあ」
そう、一昨日行った山形県庄内町の田んぼは1枚が3反もあるがやって。
うちんくは田んぼ4枚とこんまい畑もぜ〜んぶ合わせたち、ようやっと3反やに。
3反の田んぼを180枚持っちょって、年に1万袋の米が育つと聞いて目眩がしそうやった。
すごいな〜、えらいな〜、と感心しつつ、
こんなちんまい田んぼでチャポチャポのんびり水草取るのも、
身の丈に合っててこれはこれで豊かな営みだよな〜と気持ちは贅沢。
ポチッとクリック頂けるとさらに喜びます❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
早朝の田んぼはひんやりと心地いい。
この時期、育ち始めた田んぼの雑草との戦いは熾烈を極めるわけで。
今日は帽子の下にシャワーキャップを被って水草とりの作業です。
朝ドラ「らんまん」効果はここにも活きて、
牧野博士の気分で田んぼに入れば、憎ったらしい雑草退治もいと楽し。
「おまん、新種やないかよ??」
「可愛らしいの〜、名前はなんじゃ?」
な〜んて妄想やりとり繰り広げ、ひっとり盛り上がるww
通りかかった集落のおんちゃんが、
「こればぁ狭い田んぼやったら、入って草を取ろうって気にもなるにゃあ」
そう、一昨日行った山形県庄内町の田んぼは1枚が3反もあるがやって。
うちんくは田んぼ4枚とこんまい畑もぜ〜んぶ合わせたち、ようやっと3反やに。
3反の田んぼを180枚持っちょって、年に1万袋の米が育つと聞いて目眩がしそうやった。
すごいな〜、えらいな〜、と感心しつつ、
こんなちんまい田んぼでチャポチャポのんびり水草取るのも、
身の丈に合っててこれはこれで豊かな営みだよな〜と気持ちは贅沢。
ポチッとクリック頂けるとさらに喜びます❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年06月26日
2023孫ちゃん達との田植えの記録
一番上の孫が誕生したのが2011年、その後も2番目・3番目と誕生し、
1歳半を過ぎた頃から順次「田んぼ体験」は始まりました。
田んぼの端に盛った泥に真似っこして田植えする姿が可愛らしかったなぁ。(2013年)
みんな最初は泥に入るのを嫌がるもんながです。
お姉ちゃんが入れるようになっても嫌がる2号ちゃん。(2017年)
その頃お姉ちゃんは「コツ」を習得しつつあり。
3号なんて、田んぼで号泣やった。(2021年)
ほんでも毎年やりゆううちに、
1号と2号はすっかり様になってきた2022年。
そして今年。
あんなにギャン泣きしよったに、3号もすすんで泥田に入りお姉ちゃんたちから指南を受けてる。
そして、それらしい田植え姿!
1号はもう、器用に植えて一人前の働きっぷり。
私と一緒に最後の終いまで責任感たっぷりに仕上げてくれた。
なんと頼もしい!!!!
そして最後は水路で楽しく遊びもって泥を落とす。
背中についた手形も愉快。
これまでの孫ちゃんとの田植え記録アーカイブ
いなか英才教育2013
田植えのお稽古2017
号泣絶叫田んぼデビュー2021
孫ちゃん達も活躍、田植え2022
ポチッとクリック頂けると喜びます❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
1歳半を過ぎた頃から順次「田んぼ体験」は始まりました。
田んぼの端に盛った泥に真似っこして田植えする姿が可愛らしかったなぁ。(2013年)
みんな最初は泥に入るのを嫌がるもんながです。
お姉ちゃんが入れるようになっても嫌がる2号ちゃん。(2017年)
その頃お姉ちゃんは「コツ」を習得しつつあり。
3号なんて、田んぼで号泣やった。(2021年)
ほんでも毎年やりゆううちに、
1号と2号はすっかり様になってきた2022年。
そして今年。
あんなにギャン泣きしよったに、3号もすすんで泥田に入りお姉ちゃんたちから指南を受けてる。
そして、それらしい田植え姿!
1号はもう、器用に植えて一人前の働きっぷり。
私と一緒に最後の終いまで責任感たっぷりに仕上げてくれた。
なんと頼もしい!!!!
そして最後は水路で楽しく遊びもって泥を落とす。
背中についた手形も愉快。
これまでの孫ちゃんとの田植え記録アーカイブ
いなか英才教育2013
田植えのお稽古2017
号泣絶叫田んぼデビュー2021
孫ちゃん達も活躍、田植え2022
ポチッとクリック頂けると喜びます❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年05月26日
田植えと梅とりの日のお昼ご飯
田んぼは全部で4枚。
いっぺんに植えると稲刈りもいっぺんにやらないかんなる。
天日干しにするための竹竿のやりくりを考えて、
日にちを調整して3回に分けてスケジュールを組みます。
昨日は2回目の田植え日。
夫が機械植えしたあと、私と妹夫婦が「添え植え」を行う。
ちょっとでも収量を増やす為の涙ぐましいこの努力!
お昼ご飯担当は妹。
いつも美味しいあれこれを準備してくれます。
ほくほくの揚げたてコロッケ、茄子のきんぴら煮、クスクス、人参のきんぴら。
あと、手作り絶品コーヒーゼリー付き❤️
エネルギーたっぷり蓄えたので、午後からは梅の収穫へ!
ポチッとクリック頂けるとより嬉しい❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
いっぺんに植えると稲刈りもいっぺんにやらないかんなる。
天日干しにするための竹竿のやりくりを考えて、
日にちを調整して3回に分けてスケジュールを組みます。
昨日は2回目の田植え日。
夫が機械植えしたあと、私と妹夫婦が「添え植え」を行う。
ちょっとでも収量を増やす為の涙ぐましいこの努力!
お昼ご飯担当は妹。
いつも美味しいあれこれを準備してくれます。
ほくほくの揚げたてコロッケ、茄子のきんぴら煮、クスクス、人参のきんぴら。
あと、手作り絶品コーヒーゼリー付き❤️
エネルギーたっぷり蓄えたので、午後からは梅の収穫へ!
ポチッとクリック頂けるとより嬉しい❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年05月16日
田植え準備の「重いコンダラー」
明後日はいよいよ今季最初の田植えが始まります。
今日は夫がトラクターで丁寧に代かきし、
その後で私が田の泥を平す作業をしました。
この左右に長くて重い棒のことを夫は「重いコンダラ棒」と呼びます。
そう、あの名作アニメ「巨人の星」で登場する整地ローラーの異名ww
「♫思い〜込んだら〜試練の道を〜」
という主題歌のバックに登場していたと、それこそ思い込んでいたのですが、
実は何回目かの話の中で星飛雄馬が特訓でローラーを引くシーンに被せて
この「思い〜込んだら〜試練の道を〜」が1回流れただけらしい。
これが当時の少年少女たちにとっては印象深く記憶に刻まれたんでしょうねぇ。
私ら世代であのローラーの名前は「重いコンダラー」と認知している人は相当多数かと思われ。
何しろ歌い方が「おっもっいぃ〜い こーんだ〜らっ!」と重量感がありまくりww
ま、そういうわけで、
本日私は「重いコンダラ棒」を引っ張り回して絶賛全身筋肉痛であることをご報告。
ポチッとクリック頂けると回復が早まるかも💦
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
今日は夫がトラクターで丁寧に代かきし、
その後で私が田の泥を平す作業をしました。
この左右に長くて重い棒のことを夫は「重いコンダラ棒」と呼びます。
そう、あの名作アニメ「巨人の星」で登場する整地ローラーの異名ww
「♫思い〜込んだら〜試練の道を〜」
という主題歌のバックに登場していたと、それこそ思い込んでいたのですが、
実は何回目かの話の中で星飛雄馬が特訓でローラーを引くシーンに被せて
この「思い〜込んだら〜試練の道を〜」が1回流れただけらしい。
これが当時の少年少女たちにとっては印象深く記憶に刻まれたんでしょうねぇ。
私ら世代であのローラーの名前は「重いコンダラー」と認知している人は相当多数かと思われ。
何しろ歌い方が「おっもっいぃ〜い こーんだ〜らっ!」と重量感がありまくりww
ま、そういうわけで、
本日私は「重いコンダラ棒」を引っ張り回して絶賛全身筋肉痛であることをご報告。
ポチッとクリック頂けると回復が早まるかも💦
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年03月17日
小松菜の薹が美味い!
3月になって急に5月並みの陽気、な〜んて日があると、
畑の野菜たちは一斉に成長がスピードアップ!
もうね、食べるがぁが追っ付かん。
蕪も菜花もほうれん草も青梗菜も、次々と薹(トウ)が立つ。
まるで菜の花畑のようやね^^;
花芽が出ると養分がそっちに取られ、中がスッカスカになっていくのです。
これらは引っこ抜いて田んぼに運び、刻んでばら撒き土へと帰す。
(まぁまぁな筋肉痛になるえらいこっちゃな作業、ではある^^;)
これぞまさしくSDGs!
そんな理屈っぽいことは言わんとに、田舎の人々は当然の営みとして昔々から行う作業です。
さて、こちらも薹が立った小松菜。
「生のまんまマヨネーズで炒めたらこじゃんち美味いぞ!」
と、マンパン(現地区長)が熱く進めてくれた。
へ〜、そりゃ食べてみんといかんろうと、
食いしん坊の好奇心で試しに取ってみる。
そして炒めてみた。
フライパンにマヨネーズを2周ほど、
火にかけてジュージュー焼き目がついてきたらざっくり刻んだ小松菜の薹を投入。
「炒めるがはシュッとでえいぞ」と教えられた通り、強火でジャッと。
仕上げに軽く塩胡椒。
どれ、実食。
・・・・・・!!!
うまーーーい❤️
ほろ苦さがクセになる、茎の部分のほっくりした感じも好き〜❤️
「この薹を食べるために小松菜を育てとうなるちや」
と、箸が止まらない。
読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
畑の野菜たちは一斉に成長がスピードアップ!
もうね、食べるがぁが追っ付かん。
蕪も菜花もほうれん草も青梗菜も、次々と薹(トウ)が立つ。
まるで菜の花畑のようやね^^;
花芽が出ると養分がそっちに取られ、中がスッカスカになっていくのです。
これらは引っこ抜いて田んぼに運び、刻んでばら撒き土へと帰す。
(まぁまぁな筋肉痛になるえらいこっちゃな作業、ではある^^;)
これぞまさしくSDGs!
そんな理屈っぽいことは言わんとに、田舎の人々は当然の営みとして昔々から行う作業です。
さて、こちらも薹が立った小松菜。
「生のまんまマヨネーズで炒めたらこじゃんち美味いぞ!」
と、マンパン(現地区長)が熱く進めてくれた。
へ〜、そりゃ食べてみんといかんろうと、
食いしん坊の好奇心で試しに取ってみる。
そして炒めてみた。
フライパンにマヨネーズを2周ほど、
火にかけてジュージュー焼き目がついてきたらざっくり刻んだ小松菜の薹を投入。
「炒めるがはシュッとでえいぞ」と教えられた通り、強火でジャッと。
仕上げに軽く塩胡椒。
どれ、実食。
・・・・・・!!!
うまーーーい❤️
ほろ苦さがクセになる、茎の部分のほっくりした感じも好き〜❤️
「この薹を食べるために小松菜を育てとうなるちや」
と、箸が止まらない。
読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年03月15日
ベジタブル デトックス
お日様の下で体を動かすと、それだけでデトックス。
エネルギーを蓄えてるみたいにぐんぐん育つ野菜たちに触れるだけでデトックス。
ほんで、そんな野菜盛りだくさんでお腹を満たしてデトックス。
・・・・そんな効果が絶大である、ような気がする🎶
読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
エネルギーを蓄えてるみたいにぐんぐん育つ野菜たちに触れるだけでデトックス。
ほんで、そんな野菜盛りだくさんでお腹を満たしてデトックス。
・・・・そんな効果が絶大である、ような気がする🎶
読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年03月12日
田役
土曜日の朝7:50
「田役」のメンバーが集まりました。
80代が2名、70代が3名、60代が2名、
唯一の若手である集落のホープは30歳、総勢8名です。
母がこの地に嫁いできた頃は100名を超える集落でした。
対岸に住まう方々もバスに乗るために橋を渡ってやってきていたので、
雑貨屋さんやお豆腐屋さんなど店もあって栄えていましたが、
今やすっかり寂れて20名に足らない限界集落です。
田んぼを作る人も数名となりましたが、作る人がおる限り「水」は大事。
年に数回、水源地から田んぼの際の水路までをみんなで掃除しもって手入れします。
木漏れ日や鳥の鳴き声が響き、こじゃんと気持ちがえいがです。
なんなら毎日お散歩したくなるような、水源地につながる水路脇の小道。
私の担当は落ちて積もった杉の枝をかき集め、水路にかぶさる草を引く。
一番下までやり終えたら、その場で井戸端会議ならぬ「川端会議」が始まったりするのです。
穏やかな春の一日でした、気分も陽気になるなる♪
早朝からみんなで和気藹々と汗をかき、体はくたくたやけど気分は豊か!
読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
「田役」のメンバーが集まりました。
80代が2名、70代が3名、60代が2名、
唯一の若手である集落のホープは30歳、総勢8名です。
母がこの地に嫁いできた頃は100名を超える集落でした。
対岸に住まう方々もバスに乗るために橋を渡ってやってきていたので、
雑貨屋さんやお豆腐屋さんなど店もあって栄えていましたが、
今やすっかり寂れて20名に足らない限界集落です。
田んぼを作る人も数名となりましたが、作る人がおる限り「水」は大事。
年に数回、水源地から田んぼの際の水路までをみんなで掃除しもって手入れします。
木漏れ日や鳥の鳴き声が響き、こじゃんと気持ちがえいがです。
なんなら毎日お散歩したくなるような、水源地につながる水路脇の小道。
私の担当は落ちて積もった杉の枝をかき集め、水路にかぶさる草を引く。
一番下までやり終えたら、その場で井戸端会議ならぬ「川端会議」が始まったりするのです。
穏やかな春の一日でした、気分も陽気になるなる♪
早朝からみんなで和気藹々と汗をかき、体はくたくたやけど気分は豊か!
読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年01月09日
大根の漬物作り作業
今日はうんと温い成人の日でした。
すでに3回目・4回目の成人式を越しちゅうシニアメンバーで、
今年も漬物大根を引く作業!
長〜〜〜〜〜く育つ種類ながです、ほんで先の方が太いという厄介な特徴、
まっこと引き抜くのに難儀するとゆうたち。
土曜日に雨が降るだろうと予測しちょったのに天気予報が外れて晴れ続き。
土が柔らかくなるだろうとの期待は儚く砕け散る・・・。
シニア世代は腰を守りつつ用心が肝心。
スコップや小ぐわを使って土を深く掘っては渾身の力を込めて!!!
なのに途中で折れてしまった時の落胆たるや。
その代わりうまく大物を引き抜けた時は「とったど〜〜〜〜!」の雄叫びwww
抜いた大根は水路で泥を落とすのですが、これがまた腰にくる!
葉っぱの部分を濡らさぬように洗い上げたら、
芯の部分の柔らかい葉っぱを取り除き塩を塗り込む。
こうすると早く水分が抜けるのだそうです。
同じくらいの太さの大根でペアを作り、藁で束ねます。
これを、真夏にはトマトの雨よけとして活躍したミニハウスに吊り下げる。
寒風にさらされて干し上がった頃を見計らって、漬け込み作業が控えてます。
美味しい沢庵のためならえんやこら♪
クリックは腰を痛めません、お気軽にポチッとしていただけたら、
筋肉痛も和らぐ気がいたします♫
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
すでに3回目・4回目の成人式を越しちゅうシニアメンバーで、
今年も漬物大根を引く作業!
長〜〜〜〜〜く育つ種類ながです、ほんで先の方が太いという厄介な特徴、
まっこと引き抜くのに難儀するとゆうたち。
土曜日に雨が降るだろうと予測しちょったのに天気予報が外れて晴れ続き。
土が柔らかくなるだろうとの期待は儚く砕け散る・・・。
シニア世代は腰を守りつつ用心が肝心。
スコップや小ぐわを使って土を深く掘っては渾身の力を込めて!!!
なのに途中で折れてしまった時の落胆たるや。
その代わりうまく大物を引き抜けた時は「とったど〜〜〜〜!」の雄叫びwww
抜いた大根は水路で泥を落とすのですが、これがまた腰にくる!
葉っぱの部分を濡らさぬように洗い上げたら、
芯の部分の柔らかい葉っぱを取り除き塩を塗り込む。
こうすると早く水分が抜けるのだそうです。
同じくらいの太さの大根でペアを作り、藁で束ねます。
これを、真夏にはトマトの雨よけとして活躍したミニハウスに吊り下げる。
寒風にさらされて干し上がった頃を見計らって、漬け込み作業が控えてます。
美味しい沢庵のためならえんやこら♪
クリックは腰を痛めません、お気軽にポチッとしていただけたら、
筋肉痛も和らぐ気がいたします♫
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年01月01日
西野家のお正月、頼もしい未来
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
昨年末31日はおせち料理の準備に明け暮れました。
こじゃんと忙しかったけんど、とっても嬉しい時間でもありました。
小学5年と2年の孫ちゃんズが、とてもとても頼もしい存在に!!!
私は喜びすぎて目尻が下がりっぱなしww
母もひ孫たちの成長が嬉しくてたまらん様子。
寿司飯に入れる生姜や、「蒸し」や「ヌタ」の葉ニンニクを刻んだり。
鯖寿司の下拵えして骨抜きをしたり
昆布巻きを作ったり
きんとんの裏漉しをしたり
巻き寿司を作ったり!
「楽しい!」
「もっとやりたい!」
「次は何やったらいい?」
好奇心フル稼働でチャレンジしてる様子が頼もしいったら。
お嫁ちゃんや姪っ子ちゃんももちろん心強い存在。
さらに次世代が育ってきてることが確認できて、
「西野家のお正月」が続いていくことへの希望に溢れた年明けなのでした。
新年クリック感謝!!!!
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
本年もよろしくお願いいたします
昨年末31日はおせち料理の準備に明け暮れました。
こじゃんと忙しかったけんど、とっても嬉しい時間でもありました。
小学5年と2年の孫ちゃんズが、とてもとても頼もしい存在に!!!
私は喜びすぎて目尻が下がりっぱなしww
母もひ孫たちの成長が嬉しくてたまらん様子。
寿司飯に入れる生姜や、「蒸し」や「ヌタ」の葉ニンニクを刻んだり。
鯖寿司の下拵えして骨抜きをしたり
昆布巻きを作ったり
きんとんの裏漉しをしたり
巻き寿司を作ったり!
「楽しい!」
「もっとやりたい!」
「次は何やったらいい?」
好奇心フル稼働でチャレンジしてる様子が頼もしいったら。
お嫁ちゃんや姪っ子ちゃんももちろん心強い存在。
さらに次世代が育ってきてることが確認できて、
「西野家のお正月」が続いていくことへの希望に溢れた年明けなのでした。
新年クリック感謝!!!!
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2022年12月30日
西野家の餅つき2022
餅つき前日に魚を大量に捌いていたら、
ほぼ内臓がシャーベット状になるくらいに冷たくなっちょって、
指の感覚を失ったまま作業を進めていたらいっぱい負傷しちょった💦
カットばんを貼りまくった右手の指先・・・・・。
これじゃ餅の「返し」ができません。
ってことで。
今年は姪っ子ちゃん、お嫁ちゃん、娘、そして何と、孫ちゃん2号が一丁前に活躍!
孫ちゃん1号はすっかり餅つきの腕前が上達していて頼もしいったら。
あんこ丸めや、
餅丸めもしっかり戦力。
3号ちゃん(5歳)の丸めた苺大福は、ほぼ粘土遊び作品やったけどねww
でも、3号も目覚ましい進化!!!!
あと数年もしたら、と期待が膨らむ膨らむ♫
そんなひ孫たちの成長っぷりは87歳の父の活力ともなり。
今年は身内の事情もあってノーゲストでこじんまりとした餅つきでしたが、
のんびりゆっくりとひ孫たちの成長を味わえて嬉しそうな両親の様子に、
しみじみ幸せを感じられたのでした。
餅つきは例年よりグッと量を減らして二斗(20升=200合)、
10臼だったので昼過ぎには終了。
使った道具類を片っ端から洗っては庭の植木やら石の上に並べて干していくのですが、
この風景が好きでたまらんがです。
PS
みんなが美味しいと食べてくれて嬉しかった「おでん」と「チリコン」
美味しい一年に感謝、クリックにも感謝
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
ほぼ内臓がシャーベット状になるくらいに冷たくなっちょって、
指の感覚を失ったまま作業を進めていたらいっぱい負傷しちょった💦
カットばんを貼りまくった右手の指先・・・・・。
これじゃ餅の「返し」ができません。
ってことで。
今年は姪っ子ちゃん、お嫁ちゃん、娘、そして何と、孫ちゃん2号が一丁前に活躍!
孫ちゃん1号はすっかり餅つきの腕前が上達していて頼もしいったら。
あんこ丸めや、
餅丸めもしっかり戦力。
3号ちゃん(5歳)の丸めた苺大福は、ほぼ粘土遊び作品やったけどねww
でも、3号も目覚ましい進化!!!!
あと数年もしたら、と期待が膨らむ膨らむ♫
そんなひ孫たちの成長っぷりは87歳の父の活力ともなり。
今年は身内の事情もあってノーゲストでこじんまりとした餅つきでしたが、
のんびりゆっくりとひ孫たちの成長を味わえて嬉しそうな両親の様子に、
しみじみ幸せを感じられたのでした。
餅つきは例年よりグッと量を減らして二斗(20升=200合)、
10臼だったので昼過ぎには終了。
使った道具類を片っ端から洗っては庭の植木やら石の上に並べて干していくのですが、
この風景が好きでたまらんがです。
PS
みんなが美味しいと食べてくれて嬉しかった「おでん」と「チリコン」
美味しい一年に感謝、クリックにも感謝
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」