どこの店かって??
いーえ、持ち寄りホームパーティながですよ♪
毎年年末は妹んちに仲間達が大集合。




誰かに誘われて「初めまして〜」ってやってくるお客さんもいたりして。
賑やかな自己紹介タイムもお楽しみメニューのひとつなが。
今回のお笑い大賞は
「もうかれこれ20年近く
ボランティアで妻をやっています」
このコメントには居合わせた女性陣が大受け、
「これ、使える〜

こんなメンバーが持ち寄ったこの夜のスペシャルメニューは
全25品
ではでは、一気にご紹介いたしましょう。



アボガドサラダ2種・ごま風味チキン・ウツボのタタキ



鰹のカルパッチョ・おこわ・イタドリの煮物



明太子サワーディップ・冷や奴イタリアーノ・チリコンカン



おでん・赤飯・煮物



カボチャとソーメンのかき揚げ・唐揚げ・ニナ貝



味噌カレー鍋・昆布巻き・麻婆豆腐



サンドウィッチ・カボチャのポタージュ・巻きずし
もの凄いラインナップやろ?
一通り一口ずつ食べても満腹になるばぁやったき。
テーブルの上で
料理が押しくらまんじゅうやぁ〜

美味しいお料理に美味しいお酒は欠かせません。


美丈夫のうすにごりで幕は開きました。
そうそう、このお酒は栓を開けるとぶぁーーーー

細心の注意を払って、
ちょっとゆるめては泡が吹く前にぎゅっと締め、を数回繰り返します。
そうやって元気すぎる泡をちょっと落ち着かせて頂く美丈夫は、
上等のシャンパン並み、いや、それ以上かも♪


続けて亀泉のCEL−24、窪川の呑みほうばい、と美酒は登場するわけで。
和やかな宴会の途中には、
姪っ子の



最後はデザートのケーキが登場。


レアチーズケーキ・キャロットケーキ
ああ、幸せな忘年会

来年もみんなにとっていい年になりますように。
四国人気blogランキングに参加中
ただ今驚きの4位浮上

↑ワンクリックで10point入ります、是非
