2021年07月26日

東京オリンピック開会式のピクトグラムパフォーマンス

オリンピックの開閉会式のテレビ中継を見るのが大好きです。

世界中にこんなにたくさんの国があるのかと、2年に一度(夏と冬)驚きが繰り返されます。

戦争や紛争などで消えた国、新たに生まれた国、国名が変わった国、

まっこと世界地図は知らん間に描き変わりゆうがですね。

入場行進で改めて知る世界の「事情」。


主催国独自の文化を反映した壮大なパフォーマンスにも期待は大きく。

東京オリンピック開会式では「NIPPON」がどのように表現されるのか、

興味津々見ていました。



何より目を引いたのはピクトグラムのパントマイム!

テンポ抜群、コミカルだけど完璧、超ローテク、

ネット上では「欽ちゃんの仮装大賞が始まったかと思った」との声多数ww

「笑い」が起こるプログラム、最高でした!!



そもそも、あらゆる競技を一目でわかるように図式化した「ピクトグラム」は、

前回東京オリンピックで誕生したそうです。

多言語の国々の方々が一目でわかるコミュニケーションツールが、

こんなにも暖かく愉快に表現されるなんて。

スクリーンショット 2021-07-26 18.11.43.png

スクリーンショット 2021-07-26 18.12.01.png


開幕直前まで(いや、これからも??)人権が軽んじられるゴタゴタが絶えないオリンピックですが、

こんな優しいプログラムが組み入れられていたことにちょっとホッとしました^^


https://youtu.be/Y-q7URCY7vY


が〜まるちょばのHIRO−PONさん、

パントマイムデュオGABEZのお二人、

俳優の松本亮さんら5人による息の合ったパフォーマンスでした。


が〜まるちょばは2009年に高知公演があって初めて見に行きました。

その時の感動しまくった記憶はこちら→「が〜まるちょばの余韻はミヤタヤで」

大好きなパフォーマーさんが、あの「青い人」の中にいたのかと思うと改めて興奮♫



躍動するピクトグラムのように、選手の皆さんも思いっきり活躍できますように!
ブログも軽快にジャンプアップできますように♫


四国地方ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 16:56| 高知 ☀| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月17日

実家の野菜で超簡単常備菜

17日土曜日はカフェmotteの通常営業日。

いつもなら店じまい後は実家に向かうところですが、

今回は「孫守り」が控えてたりしたのでチラッと立ち寄っただけで高知市内までもんてきました。


実家では雨が降る前に父が収穫してくれちょった野菜がピカピカと縁側に並んでました。

なすきゅうりトマト&ミニトマト

ありがたく持ち帰り、新鮮なうちにと早速台所でちゃっちゃか常備菜づくり。

217151719_3980355065407166_7467946822625057283_n.jpg

なすのきんぴら(ふるさとの台所に掲載されちゅうレシピ)

塩トマト(切って塩をまぶしただっけ)

きゅうりの浅漬け(らっきょう酢がええ仕事してくれる)


冷蔵庫を開けてひとまずこんなんが並んじょったら、

あとはメインを一品作るだけ。

ちなみに今夜はチキンのトマト煮




実家の野菜に元気もらってます❤️
ブログにも元気いっぱいプリーズ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:59| 高知 ☔| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月09日

ラッキーな数字、気分アガル

ふと見たデジタル時計が、

12:34:56

だったりとか。


前を走る車のナンバーが誕生日と一緒だったりとか。


コンビニのレシートに刻まれた買い物額が777円だったりとか。


そんな数字に出会っただけで一日「ラッキ〜♫」な気分で過ごせる。



今日、夕方サニーマートへ買い物に。

ピークを過ぎた時間帯だったので「20%引き」「半額」の、

値引きシールを貼るスタッフさんが各売り場にいらっしゃるわけです。

動きを注視し、欲しい品に貼ってもらえるかどうか、

ちょこっと距離を置きながら手元を注視。

シールが貼られたらすかさず近寄り、

「とったどーーー!」と口には出さんけんどカゴに入れ、

大きな獲物をゲットした猟師のごとく意気揚々とレジカウンターへ。



で、精算額。

5,555円ですってーーー!!

211153049_3957522284357111_6643606087769269850_n.jpg

GO! GO! GO! GO! GO!


思わずレジの方に向かって、

「私、なんかラッキーな気分です!!!」と無駄に明るく宣言(笑)




「あんたがタイショウ!」な気分にもなってますw
クリックも勢いでどうぞよろしく^^

四国地方ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:43| 高知 ☁| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月08日

自家製ワイルドブルーベリージャム

自宅デッキに作ってるちんまい「猫の額ガーデン」に、

ワイルドブルーベリーが元気に育っています。

よく見かけるブルーベリーとは違って、

山椒の粒よりちょっと大きいばぁの、とっても小粒な実です。

212010574_3953954831380523_8144702915328066168_n.jpg


今年、山際の水路に溜まっていた落ち葉の下にフッカフカの腐葉土ができちょって、

このガーデンに鋤き込んだところ栄養が効いて例年にない豊作となりました♪


しかし鈴なりのブルーベリーを目ざとい野鳥がロックオンしてしもた!

連日数羽のヒヨドリがギャンギャン鳴きもってやってくるので、

姿を見かけるたびに追っ払いよったけんど被害甚大。

たまらず実家からネットを借りてきて被せたらこれが効果抜群やった♪

210902114_3953892154720124_6221226139825347520_n.jpg

214139535_3953891411386865_8304375220911416251_n.jpg


ひとまず両手いっぱい分収穫できたところで、

「ジャムが食べてみたい❤️」

の孫ちゃんリクエストを叶えることに。

212885271_3953891194720220_5482849840693272917_n.jpg

209611447_3953891131386893_5726239118555344987_n.jpg

酸味も甘みもこじゃんとワイルドに濃い、

美味しいジャムが小瓶に収まるくらいに出来上がりました。


クリームチーズと一緒にクラッカーにのせたら、

赤ワインにぴったりで嬉しゅうなったちや❤️



猫の額ほどもないガーデンの恵みで満足がいっぱい♪
クリックも1日一回で満足がいっぱい♫

四国地方ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 11:54| 高知 ☁| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月04日

猫の額ガーデントマト、初収穫!

トマト、食べ比べ。

左、実家のトマト。

右、猫の額ガーデンで初収穫トマト。

208744462_3944236379019035_6444553613917980355_n.jpg

どちらも甲乙つけがたし!!

もうね、育成プロセスへの愛があれば「どの子もこじゃんと可愛い」の心境にて。


猫の額ガーデンに苗を植えたのは5月11日でした。

20日後にはようやっと小さな実をつけてくれました。

210219423_3929944877114852_7841119961939209125_n.jpg

28日目の赤ちゃんのような青いトマトたち。

210214241_3929949473781059_353510029996191066_n.jpg


48日後にの健気な姿に愛おしさが募る。

209986374_3929952643780742_1108315483400880111_n.jpg


50日目、ほんのり色づき始めて心ウキウキ。

206922291_3935571706552169_3507645490305946258_n.jpg


53日目、盛夏のような気候で一気に収穫レベル!

212721421_3943772192398787_8138082489967232350_n.jpg


続々と「次の子たち」が育ってきてくれてます、まだまだ真夏のガーデンは楽しみがいっぱい。

212161066_3944221789020494_2736656893865661374_n-1.jpg

208907438_3944221385687201_4492722903748135789_n.jpg



律儀に育ってくれるトマトたちへのエールとともに、
ブログもどうぞ応援よろしくね^^

四国地方ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」

posted by moco at 23:02| 高知 ☁| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月09日

金目鯛に誘われて

息子から「金目鯛をもらった」とお知らせ。

「うろこ取り、持ってきて」の依頼で、

手伝わされるがやろうな〜と、だいたい予想はついたがよね。

持って行ったら、

「ほんで、捌くのはどっからやったっけ?」

ついつい手を出したくなるのをぐっと我慢して、

私は口だけに徹した!

まぁまぁ、そこそこに、かなり大きめの金目鯛を一人で捌ききった息子。

「頭と卵は、煮てくれん?」


まぁね、私も少しはおこぼれを頂戴したいわけで、仰せの通りに。

197571662_3876829439093063_2049428290590945315_n.jpg

で、今夜は一緒に晩御飯をとお誘い頂いたので喜んで♪


息子はと言うと、

・金目の炙り刺身

・金目の唐揚げ

・金目の潮汁

を仕上げていたので、

私はぼっちり実家から届いた野菜(妹が収穫に行っちょった)を使って、

新じゃがとニンニクとウインナーのハーブ炒め

195112597_3876829535759720_5341759722226418868_n.jpg


酢ごぼう

195198811_3876829262426414_6827017192719705779_n.jpg


トマトと紫タマネギのピクルスサラダ

196474317_3876829402426400_4057147080581342221_n.jpg


春雨とシーチキンと鬼胡桃のサラダ

199565351_3876829305759743_9218086989501929628_n.jpg


などなどを作って合流!!

196332414_3876829929093014_8098323743634233708_n.jpg


孫ちゃん達はどれも「美味しい!!」って食べてくれてばーちゃんは嬉しく、

ついついお酒も進んだ幸せな夕餉♪




応援クリックで気分もアガル!
どうぞよろしゅうに

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:52| 高知 ☀| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月08日

海と山の幸、贅沢な物々交換

たべっきーが室戸の海から連れ帰った鯛と、

私たちが収穫した香北の里の恵を物々交換。

197571660_3870414636401210_4314927300734958319_n.jpg


レートが全然不釣り合いな豊かな取引に、

私は大富豪なのかも知れないとマジで思えたのでした。

たべっきー、ありがとう❣️


なんて立派な鯛!!

197260483_3870414506401223_4755958005006834195_n.jpg

こんな大物をたった一人素潜りで捕らえてくるなんて、もうアッパレ過ぎる!

口先が黒いのは「クチグロ」と呼ばれる、釣り人垂涎の老成魚らしい。

198194871_3870414436401230_748936599443114152_n.jpg


昨夜は刺身とカブト煮、魚卵の煮付けを余すところなく心ゆくまで味わいました。

198262977_3873477756094898_2735035500792163463_n.jpg

198068245_3873477762761564_2611409549974491124_n.jpg



今夜は昆布締めにしたがぁを食べてみましょ♪



応援クリックで気分もアガル!
どうぞよろしゅうに

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 19:33| 高知 ☁| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月07日

梅仕事2021

梅雨の合間に、ようやくいい感じに熟れた梅の実を収穫。

「梅林」と呼ぶには程遠い、山陰にほんの数本枝を広げる梅の木たちです。

197336983_3868478679928139_1233826063344511835_n.jpg

ヤブ蚊の大群と戦うこと1時間ちょっと。

腰に蚊取り線香とカゴをぶら下げて、夫がハシゴを使っても届かない高い枝についた実は、

枝で一個ずつ突っついて落ちてくる軌跡を目で追って拾う。

すでに自然に落ちてしまった実を間違って拾わないように注意して。

なんかゲームのような作業が楽しくて子どもに返った気分♪


コンテナにいっぱい収穫できて、母と分けて私が持ち帰った分が約8キロくらい。

早速洗って、ヘタを取って、ちょいと水につけて下準備。


しっかり水気をふき取る作業は二人の孫ちゃんが手伝ってくれました。

197698777_3868470036595670_6811510880947183471_n.jpg

秤で計って、氷砂糖と交互に瓶に入れるのも孫ちゃんたちが楽しんでトライ。

【梅シロップの簡単作り方】

・梅1Kg

・氷砂糖1Kg

・醸造酢100cc

梅と氷砂糖は300〜500gずつ層になるように重ね入れる。

最後に殺菌も兼ねてお酢をまわしかける。




みんな大好きな「梅シロップ」は全部で2瓶、3キロ分を仕込みました。

195930172_3868469693262371_5482664063234394327_n.jpg

「ねぇ、今夜には飲める?」

  「まだまだ、そんなにすぐにはできないよ」

「じゃあ明日???」

  「もっとずーーーっと待っててね」

「どればぁ待ったらえいがぁ???」

  「そうやね、七夕さまの時に一緒に飲もう♪」



1ヶ月後の解禁をみんなでワクワクしています。


残りの梅は梅漬けに。

畑の紫蘇もぐんぐん育っていました。





応援クリックで気分もアガル!
どうぞよろしゅうに

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 00:33| 高知 ☁| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月30日

どくだみ虫除けチンキ中間報告

1週間前の5月23日の日記で、

どくだみ虫除けチンキの作り方をご紹介しました。

188239228_3827889603987047_4056589025147358514_n.jpg

反響がすごくって、あまりの簡単さに作ってみた方が多数いらっしゃいます♫

(実家の母もすぐさま反応w)

1週間後の仕上がりはこんな感じ。

191213874_3848699615239379_800042200777838854_n.jpg

ビジュアル的には、もはや作りたての頃の清涼感はなし(笑)


今日、めっちゃ蚊に刺されました。

こじゃんと痒い!!

掻き毟るのもやなので、試しにまだ仕上がってないこのチンキを、

ティッシュに少しだけ浸して刺されたところにヒタヒタしてみたところ、

あら不思議!

痒みがピタッとおさまりました♫


あと2〜3週間ほどおくのがいいようなのですが、すでに効果を確認してしめしめ。

どうやらルックス的には今後さらに悪くなるらしいけど、そんなんどーでもいいや。


仕上がるまでにガラス製のシュッシュするの買ってきちょかんといかん。

アルコール度数が高いので100均のプラ容器では長期保存に適さないのもあるようなので。




ブログ応援クリックどうぞよろしゅうに。

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 22:36| 高知 ☁| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月25日

コロナだろうが何だろうが、田んぼの季節!

田んぼ仕事の間は両手が泥だらけなので携帯が使えません。

緊急の連絡が入ったらいかんき、一応ポケットには入れてる。

もちろん「悲劇」に見舞われぬよう、しっかりジップロックに入れてw


今日は今季2度目の田植えでした。

夫が機械植えを終えた後、苗を片手に補植しもって泥田を歩き回る。

190949485_1620460951483862_4220504081476698187_n.jpg

1回目の田植えは大雨の中ずぶ濡れで行ったがやけんど、

今日は日差しのきつかったこと!!!!!

日焼けを防ぐために帽子・手拭い・日焼け止めetc.で完全防備。

何年か前に上着とボトムの間がわずかに数センチ開いていて、

油断しちょったらそこだけ見事に日焼けして水ぶくれとなり、しばらく辛い思いをしたがやった。



季節の田仕事は新型コロナがどーなろうと、例年通りに巡ってくる。

しかし本業の方はというと影響はモロに現れるがよね〜〜〜〜!

スクリーンショット 2021-05-25 23.28.12.png


新年度に契約書を交わしたばかりの事業が中止。

予定していた研修・講習も棚上げ。

県外出張案件はほぼオンラインに切り替えで「現場」に行けず。



いろいろと先が読めない状況ながら、思い出したのは30年前の合言葉

「しなやかに軽やかにしたたかに」

高知市に設置された「女性ネットワークの会」に集う、

当時私が大好きだった諸先輩方がことあるごとに口にしていた素敵な呪文。


ジタバタせずに機を待とう。

ゆるりと目の前のやれることに取り組んでいよう。

なんならしたたかに好機を狙おう。



あら、梅雨時のカタツムリみたいやね。




クリックよろしゅうに

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:56| 高知 ☁| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月23日

ドクダミの花で虫除けチンキ作り

香美市香北町にお住いの服部雄一郎さんがFBで紹介されていた「どくだみチンキ」

今が盛りに咲く庭の(どちらかというと迷惑な)雑草を、

どうやら素敵に活用できる策というので私も挑戦したくなりました♪



ライターのやなぎさわまどかさんの

草刈りしちゃうその前に。ドクダミを活かす「虫除けスプレー」のつくり方

というサイトを参考にされたよう。


ドクダミの花は白くて元気なものを選んでちゃっちゃか摘む。

187561692_3827889370653737_2215593408241205657_n.jpg

洗って水気を切ったらリカー(ぼっちり去年の果実酒に使った残りがあった)に漬ける。

188239228_3827889603987047_4056589025147358514_n.jpg

なんとも清涼感溢れるルックスに気を良くします。

189010762_3827889440653730_968277436147836423_n.jpg

3〜4週間ほどおくと、ドクダミのエキスが抽出されて液が茶色くなるそうです。

ふむ、この魅惑的なルックスもつかの間か(笑)


どれだけ効果があるか、試してみるのが楽しみでたまりません。

自然にあるものをこんなに手軽に活用できる手段が、また一つ学べて嬉しい^^



クリックよろしゅうに

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:26| 高知 ☁| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月19日

ツツジ咲く、ツツジ散る。

175061956_3729574830485192_951856767304578734_n.jpg

鏡に映ったかのように、

ハラハラと散ったツツジが路面を染めていました。


桜が終わり、ツツジが散り、藤の花が咲き始めています。

あぁ、花で季節の移り変わりを知れるのは、いいなぁ。


桜もツツジも藤の花も、なんならイチョウやもみじも

色づいてからその存在を改めて知って驚く。

「え?あんたここにおったが?」みたいな。

毎年咲きゆうがやきええ加減覚えちょりや!!と花に文句言われそうやけんど、

歳を重ねて「忘れる力」が身についたからこそ毎年感動を得るのだ!

(と、負け惜しみ)



クリックよろしゅうに

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:56| 高知 | Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月08日

ランドセルカラーはジェンダーフリー

ジェンダーフリーゆうのは、女やき男やきゆう基準やのうて、

みんなぁが自由に自分が望む選択ができるようにしょうやいかって考え方らしいです。


私が小学生になる時(半世紀以上前)には、

女の子のランドセルの色は赤一択

ってゆうかその他の色のランドセルは黒以外存在してなかった(はず)。


男子は黒女子は赤


「え〜、他の色選びたいのに〜」

なんて全く考えもせんかった時代。


20数年前息子にも当たり前のように黒を買い与え、

娘の時にはようやくピンクの選択肢が生まれていました。



それがですよ!

孫ちゃんの時代になると世の中はびっくりするほど変化してるのです!

「ラン活」(=ランドセル活動)というワードにはたまげました。

なんと入学の1年ほど前からランドセル選びが始まり、

お気に入りのカラーを決めて発注するのは夏、遅くとも秋にはオーダー。


女の子も男の子も、性別を問わず「好きな色」を自由に選択できる時代になってました。


「あなたは女の子だから赤いランドセルね」

そんなことに違和感すら微塵も抱くことなく小学生になった私だけど、

その後「あなたは女だから」という価値観に抵抗しきれず何度泣かされてきたことか。

(→2月6日の日記「#わきまえない女」



これからの時代を生きていく孫ちゃんたちには、

自由に選べたランドセルのように、

多様でしなやかな価値観の中でのびのびと育っていってほしいな。


おめでとう、一年生!

169388441_3695687037207305_3122367123345160566_n.jpg





ピカピカの一年生を祝う気持ちをクリックに✨♪

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 00:30| 高知 ☀| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月04日

男の手料理&かーちゃんのおばんざい

ちょいと身内で晩御飯がてらの家飲みをすることに。

私は香北町のカフェmotteを夕方閉めてからもんてくるので料理をする間がない。

そこで今回初めてメイン料理担当に息子を任命!

期待していた以上のラインナップにかーちゃん仰天でございます。


先ずは素晴らしく出来のいい手作りローストビーフ。

169136890_3686539194788756_3681653072380287841_n.jpg


メインディッシュは煮込みハンバーグですって♪

168584923_3686539294788746_7266136517155292349_n.jpg


ほんで酒のアテにとセセリを焼いたがぁが登場、これ、下味が抜群に美味しかった!

168213369_3686539148122094_2225529721633917408_n.jpg

下処理にめちゃめちゃ手間をかけたという、砂肝の炒め物。

169361278_3686539028122106_6308783297993250333_n.jpg

手間をかけちゅうだけあって、こじゃんとええ噛み応え。


そして魚介たっぷりで濃い味に仕上げた炊き込み御飯!

これは最後にはだし茶漬けにして食べるという贅沢♪

168215228_3686539024788773_6013757197936034686_n.jpg

さらに贅沢なことに、上に載せているのは大月町産の「メノリ」です!


黒潮実感センターの神田くんから頂いた超貴重な一枚を大事に残しちょいて、

この日みんなで美味しく頂いたのでした。

少し炙ってそのまま食べても、ぱ〜〜〜〜〜っと濃厚な磯の香りが口中に広がって、

「海の春」を感じずには入られません。



以上、息子の「男子、厨房が大好き」料理の数々。


そして、ここからはちゃかちゃかっと私が足した野菜料理&定番チリコンカン。

168502608_3686539178122091_6761052150198512739_n.jpg

実家で収穫してきた甘〜いサラダホウレン草は生のまんま。

炒めたニンニクとベーコンに馬路村のポン酢を足してジュワーーッと沸かし、

それを山盛りホウレン草の上に勢いよくかけたら、そのまんまフライパンで蓋。

軽く蒸し焼き状態にしてシナッとさせます。

ほんで刻んだナッツを振りかけただっけながやけんど、これがナンボでも食べれる♪


同じく実家で収穫してきたネギは茹でて、小イカと酢味噌和えに。

167987475_3686539401455402_3753317695247058722_n.jpg

柚子酢を効かせるがぁが土佐流ね^^v


トマトのカプレーゼはバジルを買い忘れたので色合いが地味。

168502608_3686539094788766_4191435670289368158_n.jpg


お酒オールスターズ。

169088442_3686539354788740_8837907337666630325_n.jpg

「好みのボトルは絵にしたくなる」という性(笑)らしい馬路村在住アーティストnanakoさん、

油性ペン1本でちゃかちゃかーっと「美潮」をこんな素敵に描いた!

168429692_3686602364782439_8153403187471384385_n.jpg



息子の料理の腕前にも、

nanakoさんの絵のセンスにも、

さらには後片付けを完璧に仕上げてくれた娘の手際よさにも、

つくづく嬉しく感動してしまった夜なのでした❤️



クリックがいただけたら嬉しくて浮かれます♪

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 18:40| 高知 ☔| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月19日

おうち餃子で安兵衛の餃子を思う

時々、めっちゃくちゃ餃子を作りたい気分になります。

そんな時は50枚入りの餃子の皮を買ってしまうのですね。


キャベツをチンして柔らかくしたのをみじん切りにして、

塩をしてからちょいと置いてギュッと絞る。

ニラもたっぷり刻んだら、すべての材料の上に広げ、

熱したごま油をジュって回しかける。(←これ、中国の方に教えてもらった美味しくなる秘訣)

「五香粉」というスパイスを振るとさらに美味しくなる(これも必須と、中国の方に教わる)


焼く時は冷たいまんまのフライパンに薄く油を敷いて並べたらえいがやって。

これ、ゆっくり綺麗に並べられるので、めっちゃ嬉しい技です。

ひっつかんようにフライパンを揺すりもって焦げ目がつくくらいまで焼いたら、

小麦粉を溶かした水を100ccばぁジャーっとかけて蓋して中火で蒸し焼きに。

水が少なくなった頃を見計らって、

蓋を取ったら強火にして一気に水分飛ばして出来上がり!

161686739_3636317719810904_1604954526556716131_o.jpg

馬路村のポン酢でいただきます。

娘は「塩胡椒で食べるがぁが好き」だそうです。


半分以上は残るので、冷凍庫保存。

餃子がストックされてる安心感と言ったら❤️


それにしても、家で餃子を食べるたびに家族の誰かが必ずつぶやきます。

安兵衛の餃子、食べに行きたいなぁ」



共感する人は必ずクリックプリーズです!

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 00:28| 高知 ☁| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月17日

クスクスの思い出

クスクス、大好物。

ちっちゃな粒状パスタを初めて知ったのは(食べたのは)、

かれこれ30年ほど前のことでしょうか。

「高知のまちづくりを考える会」を立ち上げたばっかりの私は、

興味と好奇心の塊で当時設立されたばかりの「世田谷まちづくりセンター」が主催する、

「世田谷まちづくりコンクール」を見学するために上京したのでした。


その際「明日は我が家でホームパーティーがあるけど、よかったら来ない?」

と初対面だった林泰義さんに誘われて、のこのこ行ったら田園調布の大きなお家!

お庭では料理研究家の林のりこさんが焚き火で美味しいスープを煮込んでて、

「クスクスにかけて食べてね」

とプレートを渡してくれて食べたのが初クスクス!!


以来、この奇跡のような出会いの記憶にスイッチが入る特別な料理なのです。

熱湯を入れて蓋して10分ばぁ蒸すだけの簡単料理、

キュウリやトマト、あれば茹でた海老とかも加えて、

塩胡椒・レモン・オリーブオイルで味付けるだっけ。

161717833_3631648740277802_3856547472207845235_o.jpg


あ、蒸らし時間がちょっと短すぎてアルデンテに仕上がってしもうた。

こーーーーんな小粒パスタに芯を残すって、なかなか出来るもんじゃないでと、

自分の失敗にツッコミもってワインのアテにww



ツッコミより、拍手より、ひとまずクリックプリーズ

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 13:13| 高知 ☀| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月07日

春一番、花盛り。

強風が吹きまくった土曜日の高知。

アンパンマンミュージアムの裏手の山ごと揺れてるかと思うばぁの勢いで、

木々がざわざわと激しい風の勢いをあらわしていました。


春一番(は、もう吹いていた?)なのかな。


実家の庭では花盛りの季節を迎えていました。

宝石のような鮮やかな深紅の花を咲かす「木瓜(ぼけ)」

158283162_3604396259669717_1327384418545507560_o.jpg


可憐な「梅桃(ゆすらうめ)」

157193587_3604396083003068_8157167549092965128_o.jpg


ちんまく可愛い花芽がこじゃんとキュートな「花梨(かりん)」

157113921_3604396223003054_8148158494602933745_o.jpg


高知市内の我が家の庭に咲く「白木蓮(ハクモクレン)」は早々に花の盛りを終えました。

156015819_3604395946336415_8812614077493846481_o.jpg

固いつぼみが開くのをそわそわ待った日の方が長い、短い開花期間でした。

157439573_3604396076336402_3504874413324751232_o.jpg

デッキに散った花びらも、強風で吹き飛ばされて綺麗さっぱり無くなった。

157053164_3604396133003063_7724493406046655492_o.jpg


この前まで寒波がきて震え上がりよったかと思うたら、

早くも桜の開花予報まで聞かれるように。


季節はちゃんと前へ前へと進みますね。



上へ上へと、クリックプリーズ。

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 00:00| 高知 ☁| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月25日

しいたけ、できるといいな

家の裏山で大きくなりすぎた栗の木を年明けに切り倒しました。

丸太になったのを見ていたら、なんだかこのまま薪にするのが惜しくなって、

食いしん坊のひらめき!

「しいたけ、作れるかも!!」


父に相談してみたら「作れるろう」と。

前川種苗さんに相談したら「コマの分け売りしてますよ」と。


父からドリルを借りてきて、

解説書の指示通りに穴を開ける。

154018161_3577625799013430_1457075257674275753_o.jpg

小学3年生、なかなか筋がいい。


154188706_3577613442347999_6478757260930310127_o.jpg

しいたけの菌がついたコマは、

普通はふた夏越えてからの収穫となるのですが、

今年の秋から収穫できるというかなり嬉しい品種でした♪

154191484_3577613525681324_4065052480144431922_o.jpg


これをドリルで開けた穴にギュッと突っ込んで、

154709450_3577613512347992_1909920218399100950_o.jpg

トンカチでコンコン打ち付ける。

154220988_3577613202348023_7443067980942740562_o.jpg


さて、これから湿度管理したり、上下ひっくり返したりと、

お世話を繰り返しながら秋の収穫を楽しみに待ちます。

154270733_3577613792347964_1355943756271156225_o.jpg


・・・とか言いながらほったらかしになる予感大ながやけんどね(笑)


しいたけ料理の妄想は膨らむ、
ランキングアップの妄想はクリックが頼り♪

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:45| 高知 ☁| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月24日

無免許人生、ついにマイナンバーカードを発行

私は運転免許証を持っていません。

(返納した、とかじゃないですきね!)

運転の他にも「免許」と名のつくものは何一つ持っちゃあせんがです。


身分を証明する際には顔写真付きの「何か」を求められます。

これまではいつもパスポートを提示していました。

だって、それしか他にないので。

財布を買い替える際の条件は「パスポートが入れられるサイズか」でした。

国内にいてもいっつもパスポートを携帯する人生w

152706959_3568156619960348_4032819416993652443_o.jpg


「私はいつでも高飛びができる女なの」

そんなジョークがほんまもんになったこともありました。

→10年前の記事「カタールに行ってくるき!」


さて、そのパスポートも10年が経ち期限が切れた昨年12月。

コロナ渦で海外旅行のアテなんていつあるか知れない。

身分証明のためだけに更新するのももったいないなぁ。

さりとて、ここで写真付き身分証明書が無くなるのも困る、非常に困る。


ずーーーーーっと通知カードだけを財布に忍ばせていたのでしたが、

抵抗のあった「マイナンバーカード」を作ることを遂に決断せざるを得ず。


証明写真は部屋の白い壁の前でスマホで撮影した画像を使用、

申し込みはパソコンでちゃっちゃと済ませたら、

2週間後に引換証が届きました。


市役所の窓口に持って行ってカードを発行。

登録したedyカードにもうすぐ5000円がチャージされるおまけ付き。


ひとまず、こんな感じで「自分が自分であることを証明するブツ」を手に入れたのでした。

素直に「わ〜い♪」って気分にはなれんがやけんどね。

どうしても「お上に個人情報を握られてしまった」ってゆう敗北感が拭えない^^;


パッと明るい気分になれるようクリックプリーズ♪

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 00:28| 高知 | Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月22日

伸びすぎフキノトウを美味しい蕗味噌に♪

うっかり採りそびれて、すっかり茎の伸びきったフキノトウ。

残念に思いよったら、なんとこの茎が美味しく食べられるというやないの!


庭の隅っこで15〜20センチほどに伸びた茎を探し集めたら、

籠いっぱい(15本)もありました。

152594148_3563187263790617_6883845937138358588_o.jpg

きれいに洗って、先っちょの花のところは「まだ天ぷらでイケる!」ゆうき切り取って、

残りの茎と葉っぱをザクザクみじん切り。

洗うた時の水気が残っちょったちかまんき、そのままフライパンに投入。

少しの料理酒で水分足して、ザラメ(普通のお砂糖でも可)と味噌を好みで加えて、

(最初は50gずつばぁから始めた)

菜箸でかき混ぜもって気長に中火で炒める。

152282959_3563187197123957_5864311461807511733_o.jpg

私は油は引かんかったけど、ごま油で炒めても風味が加わりそうですね。

途中で何度も味見(必要なわけじゃなく、とにかく美味しいので箸が止まらんなっただけw)、

その都度「もうちょい甘いほうがええかな♪」と砂糖を足してみたり、

「酒のアテにするならしょっぱいほうがええかな♪」と味噌を足してみたり。

ここはもう、好みです。


ほんで15分もしたらこんな感じに。

152726518_3563187193790624_2315277779213973949_o.jpg

まーなんと手軽に仕上がったこと!!

出来立ての蕗味噌は、白いご飯にもお酒にも、とにかく相性がえいとゆうたち❤️


「春は苦味を食べるべし」という諺もあります。

薬膳の知識はありませんが、気候の変わり目に芽吹きのエネルギーを食すのは、

きっと体にいいに違いないと思えます。





パッと明るい気分でクリックプリーズ♪

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 20:00| 高知 ☀| Comment(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする