2024年10月09日

馬路村、安田川を味わいながら故人を偲ぶ

私のルーツの「2分の1」は馬路村。

昨日は叔父の一周忌、馬路村にある母の生家に親族集合。


法事を済ませたらみんなでお昼ご飯、

うまじ温泉のレストランで、

清流のせせらぎを聴きながら「安田川定食」に舌鼓🎶

28943A66-F377-4696-A2EB-5128E0F16A7A.jpg


このところ仁淀川と四万十川の鮎とは出会ってましたが、

安田川の鮎は数年ぶり!

462113485_8221765571266073_828469104532774453_n.jpg

叔父が元気だった頃はしょっちゅう川に入りよって、釣果を口にする嬉しい機会も度々ありました。

料理自慢の叔母が生きていた頃には、絶品鮎のうるか和えをたっぷり味わえたものです。

そんな思い出話を交わしながらまるまる太った鮎にかぶりつく。


あめごのお刺身は初めて!

461870768_8221765614599402_8875126953049500683_n.jpg

海魚とは一味違う味の奥深さでした。


ツガニ汁も美味しかったんですが、

「うちんくのツガニの方が濃いね」と母と苦笑いを交わすw w

462124935_8221765894599374_8751608735209669403_n.jpg


思い出話に花を咲かせて1時間半、

帰り際にはいとこたちがそれぞれに丹精込めて作った、

青柚子・茗荷・米・ナス・パプリカなどを両手いっぱい土産にもらい、

名残惜しく「さよーなら、またいつか🎵」

462241632_8221765847932712_4302124893324261518_n.jpg

お見送りも、こじゃんと陽気で明るい!



うん、やっぱり私のルーツやw w w



そうそう、うまじ温泉にはレンタサイクルも用意されちょった。

image_16_1.jpg

IMG_7421.jpeg

番号ではなくそれぞれが愉快にネーミングされちゅう。

「カモシカ号」「猪号」「鮎号」「アメゴ号」そしてもちろん「柚子号」!

IMG_7423.jpeg

どれに乗ろうか選ぶのも楽しいね🎵



クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 14:51| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月05日

45年ぶりの再会

京都にて『嵯峨美術短大』で学んだ仲間たちとの同窓会。

同じ下宿で暮らした8人が、卒業後初めて全員集まれた❤️

EFE1C68E-2367-47CB-A355-AE3FD9005D57.jpeg

ビジュアルデザイン
インテリアデザイン
生活デザイン
染織
洋画

専攻はそれぞれに異なってだけど、毎日一緒にテレビ見ながら語り

(当時テレビ持ってたのはひとりだけだったので、毎晩その子の部屋に入り浸った)、

ご飯も毎日一緒に作って食べて。

辛いことや悲しいことがあれば、誰かが慰めてくれて、思いっきりメソメソできた。

四畳半の部屋以外は、お風呂も台所もトイレも洗濯機も共同だったからこそ、

もはや家族のように過ごした2年間。

互いの実家を訪ねるプチ旅行も楽しんだ。


夏休みに高知に来てくれた5人は、

「大きなお皿で料理が出たのが忘れられない!」

「カツオ、藁で焼いて食べたのが美味しかった〜」

「はりまや橋の小ささにびっくりしたよねw」

「桂浜行ったね、龍河洞にも連れてってもらったね」

まっことよう覚えてくれちゅうこと!



烏丸御池のレストランでパスタとデザート、

一杯だけスパークリングワインで乾杯もして。

IMG_7354.jpeg

IMG_7355.jpeg

思い出話は尽きず、ランチ同窓会はあっという間に過ぎ。

「また会おう‼️」とハグして、別れを惜しみながら、ホンマに惜しみまくって解散。

みんな元気でいてね、すぐに再会の機会が訪れますように



クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 18:28| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月04日

秋の恵み、栗

山際に建つ我が家。

毎日ポトリポトリとウチの敷地に落ちてくる栗。

栗は毎日拾わねばならぬと、先日伺った四万十の栗農家さんから教わった。

落ちた栗にはすんぐに虫が入ってしまうがやと。

IMG_7266.jpeg

拾った栗は水に漬けると、虫が入ったり古くなってる実は浮いてくるそうで。

ほんで、しっかり湿らせたまま冷蔵庫保存が基本。


しかし、保存する間もなくすぐ茹で栗にしてホクホクを食べたい。

余裕のある時は皮を剥いて様々料理に使う。


やっぱり、栗ご飯がいいね!

実家で掘ったサツマイモとのW秋の味覚ご飯🎵

美味しくてお代わりが止まらん!!!

IMG_7282.jpeg

サツマイモは「え?こんなに大きくていいの?」ってくらい、

大きめに切って入れるのがコツ。



四万十ではカレーに入れて頂いたのがびっくりするばぁ美味しかった。

ので、筑前煮に加えて煮てみた。

IMG_7279.jpeg

これがまた、最高!

栗の優しい甘さでご飯も進むしビールのアテにも良き良き❤️



かくの如くありがたく頂いてます。



ただねぇ、裏山の栗は斜面から斜めに育っていてかなりの大木。

ゆうに50年以上は経ってる古木で、

このまま放置しておくと枯れた時に我が家に倒れ込んでくる可能性大。

(手入れをしていない栗の寿命は40〜50年とも聞きました)

悩ましい、実に悩ましい。

毎年の秋の恵みの喜びを継続すべきか、

家の安全を守るべきか・・・・・




クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 09:21| 高知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月31日

我が家の食卓は連日『新じゃがフェス』絶賛開催中

毎日、新じゃが。

栄養価も高い新じゃがは、どんな料理にアレンジしても美味しい❤️

お出汁はよう吸うし、

マヨネーズとの相性もえいし、

ニンニクを相棒にしたら最強、

チーズをまとった日にゃあ食欲が止まらんなる!


連日テーブルにはほくほく新じゃがメニューが並びます。

全然飽きんちや♪

446668984_7409209839188321_8461911385682152103_n.jpg 

446843428_7409209989188306_3660956796953564724_n.jpg

446843782_7409209932521645_6933991226138877297_n.jpg

447232902_7409209849188320_290699958915074811_n.jpg

445821824_7409210052521633_4041448483440531530_n.jpg

(きっとここには画像が追加される予定^^)


応援クリック、ポチッとプリーズです
四国地方ランキング
四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 15:55| 高知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月01日

プチ牧野な玄関先

昨日「食べられる植物」について書いたけんど、

これはきっと、食用にはならない???

冬を越して春を迎えた頃から、玄関先の自然がむくむく自己主張し始めた。

今は紫色のジュウニヒトエが花盛り。

IMG_3126.jpeg

改築前の庭にもはびこってました、これはなんぼでも増える!


もうすぐコモチマンネングサが盛りを迎えます。

IMG_3128.jpeg

黄色い小さなお星様のような花が愛らしい。

多肉植物なのかな、これも繊細な風情に似合わず逞しく増殖。


長〜〜〜いこと楽しませてくれたクリスマスローズはそろそろ終わりが近づいた。

IMG_3132.jpeg

また、種を飛ばして繁殖するのかな?

冬が来るたび「あ、ここにも咲き始めた!」って嬉しい喜びをもたらしてくれます。


背高のっぽのこの子はだぁれ?

【追記】あちこちの皆さんが教えてくれました。

サルビアリラータ、って言うがやって!

確かに花の形はサルビアに似いちゅう、みなさん情報ありがとうございました^^

IMG_3127.jpeg

「雑草という名前の植物はない」とおっしゃって、全ての植物を愛した牧野博士。

うちんくの玄関先もちょびっと牧野化か?と毎日愛おしく眺めてます。

お向かいさんから「毎日眺めて楽しませてもらいゆうよ〜」と喜びの声が嬉しい。


応援クリック、ポチッとプリーズです
四国地方ランキング
四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:47| 高知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月30日

ふりふり防災植物サラダ

「雑草」とは、もう呼べません。

日本防災植物協会事務局長の斉藤香織さんから、防災植物について学んだ日。

(斎藤さんと防災植物については高知新聞で詳しく紹介されてます)

今夏よりスタート予定の「しまんと分校」カリキュラムを体験する

一泊二日のモニターツアー2日目の講師でした。


災害時に訪れる「食事情」について座学でシビアに学び、

身近にある植物から栄養摂取する必要性にへ〜、ほ〜、ふむふむ。


その後実際に野に出て、食べられる植物と毒を持つ植物の見分け方などを教えてもらいました。

IMG_2667.jpeg

IMG_2733.JPG

基本、「葉っぱや花がピカピカと艶のあるものは毒がある可能性が高い」そうです。

香織さんは解説しながら片っ端からもぐもぐ”試食”、みんなも真似て試食!

IMG_2662.jpeg


採取してきた植物で「ふりふりサラダ」の作り方を解説してくれました。

IMG_2678.jpeg

A0F28616-CF3B-4A2A-A2D3-B0632A439CC8 2.jpg

いろんな種類を一口大にちぎって(災害時には包丁が使えない想定)袋に入れます。

水は貴重なのでざぶざぶ洗うことはできません。

すこ〜しのお水で埃を洗い流すコツ、教わりました。

IMG_2682.jpeg


支援物資に入りがちな食材や、家に保存食としてありそうなものを活用して味付け。

IMG_2676.jpeg

「カラム〜チョはすんごい味付けに便利!」

「缶詰のお汁って余るでしょ?ドレッシングとして使えます!」


IMG_2685.jpeg

揉んだら栄養分が溶け出てしまうので、空気を入れた袋の中で”ふりふり”

IMG_2731.JPG

なんか愉快で笑えてきますw


実食。

IMG_2688.jpeg

これがもう、びっくりするばぁおいしくて、

「洒落たイタリアンのお店で出てくるハーブサラダみたい」でした。

私もチャレンジ。

味付けはカラムーチョ(笑)に加えて、カレー風味の焼き鳥缶詰をプラス、

干し大根をちぎって入れて、胡麻も少々。

IMG_2692.jpeg

うんま〜〜〜〜〜〜い❤️

早速、日々の食卓に取り入れて、

最近のグリーンサラダには庭先のカラスノエンドウが加わることもしばしば。


日常に取り入れることで「いざ」という時に役立つのだと。

食卓の防災訓練は美味しく取り組めます。


応援クリック、ポチッとプリーズです
四国地方ランキング
四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 11:56| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月27日

父、米寿プラス1

父の誕生日、89歳。

まだまだ現役ちや!

IMG_2990.JPG

IMG_2992.JPG

IMG_2994.JPG

毎日畑に出て手入れをし、

雨の日はお家の中でのんびり過ごし、

マイペースで穏やかに実直に暮らす父の姿は

人生のお手本のようです。


応援クリック、ポチッとプリーズです
四国地方ランキング
四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 18:50| 高知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月23日

半額お惣菜

お外で相当エネルギー使ってヘロヘロになり、

家に帰ってから台所に立ちたくない時。


向かうは量販店のお惣菜コーナー。

そのラインナップは実に神々しくありがたく。


先日は「エースワン」さんの恵みをいただきました。

帰宅後に「台所に立ちたくない!」ってなる時間は大体7時過ぎちゅう。

その時間帯は「20%引き」のシールが

「半額」
に貼り替えられるゴールデンタイム🎵



いっぱい買い込んでもお財布に優しい、を通り越して狂喜乱舞。

どれもこれも上等に美味しくて幸せ❤️

IMG_1207.jpeg

お皿に移し替える労力すら割愛、

ええのよ、お腹が満たされれば。


右上のカボチャの煮付けとキュウリのピクルスこそ冷蔵庫に残っていた作り置きですが、

他は全部エースワンの恵みでございます。

ありがたや〜

ありがたや〜


え?

ほぼ酒のアテやんかって?

あたり前田のクラッカー。


お疲れさんクリックプリーズです
四国ランキング
四国ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:38| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月16日

ハクモクレン、はや開花!

ブログの記録を辿ってみたら、

2009年は3月18日

2015年は3月5日

2021年には2月22日と早まり、

2024年の今年、なんと2月16日に開花してしもうたちや!!!

IMG_1038.jpeg

なんぼゆうたち早過ぎやお💦


小さな庭で地球温暖化を実感・・・。


「季節感」を探しながらクリックプリーズです
四国ランキング
四国ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 13:32| 高知 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月14日

春の花壇はハーブだらけ

春はもうすぐ。

にんじんを収穫後、何にも植えてなくて、

殺風景なまんまだった「花壇」(野菜を育ててても花壇)に、

春らしいお花を植えようと苗を買いにHamart薊野店へ。


・・・・・・・

「あ、パセリがあったら便利よね」

「フェンネルだ〜!刻んでピクルスに入れよう!」

「コリアンダー入れたらラーメンが一気にエスニック味になるよね〜」

「なになに、チコリトレビス??どんな味やろか♪」


な〜んて頭の中で独り言繰り返して

お買い物かごに入ったのは「ハーブ系の野菜」ばっかり。

IMG_0985.jpeg

やっぱり食いしん坊に花は育てられないのか。

IMG_0986.jpeg


色鮮やかなサラダが食べられるのを楽しみにしよう。



スクリーンショット 2024-02-14 20.10.44.png


ひとまずクリックプリーズ🎶
四国ランキング
四国ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 20:20| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月12日

鯖寿司は焼いても蒸しても美味しい

年末に孫2号(小3)がチャレンジした鯖の姿寿司

IMG_0385.jpeg


断面はこんな仕上がりでした。

IMG_0427.jpeg


鯖と寿司飯のバランス、抜群やないですか♪


元旦に食べて残った寿司は、

翌日、翌々日にストーブで(ほんまは囲炉裏の炭火が最強)焼いて食べると、

柚子酢がさらに効いてこじゃんと美味しい。

焼き鯖寿司なんてもう、なんならわざわざ食べ残しちょいて

焼いて食べるのを目的にしたいばぁ好物!

さらに余った分は海苔巻き・卵巻き・昆布巻きのお寿司とミックスして、

5〜6切れずつラップして冷凍しちょきます。

チンしたら美味しい「蒸し寿司風」になってこれもまた好物❤️


・・・そして、最後の冷凍寿司がのうなった時の寂しさとゆうたら(泣)


慰めクリックプリーズ🎶
四国ランキング
四国ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:36| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月18日

米寿の父と年末庭仕事

父は昭和10年生まれです、今年88歳です。

先日実家に行ったら、柿の木に登って枝を切りよった。

IMG_9293.jpeg

ハラハラするけんど、その足元はふらつくことなく確かなもの。

そしてノコギリでまぁまぁ太い幹をガンガン挽きゆう。


「川のはたの杉垣を刈ってや」と言われた、こちら64歳。

そりゃ負けてはいられません。

E2CC608A-5F26-496D-8E32-B077CC3176C2.jpg

ボーボーに伸びさがしちゅう💦

父から「ここを、こればぁに」と指示をうける。

ジョキジョキ1時間で、こんな感じ。

1599CF10-2C7C-4714-8188-26167BB0D655.jpg


別アングル。

42E69E82-9425-4BF4-9B1E-B4BD3E72DC9B.jpg

杉垣の左手のロウバイも伸び放題やったのでついでに刈り込んだ。

62495C2B-552D-419B-9A04-449FA5C8333F.jpg

うーん、なんか「真っ直ぐ」な仕上がりにならんかったのが悔しいなぁ。


週明けは物部森林組合の皆さんに手伝ってもらって、

高所作業車を使っての防風林の刈り込みという大仕事が待ち受けています。


こうして、一つ一つお正月を迎える準備が始まりました。


クリックプリーズ❤️
四国ランキング
四国ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 14:52| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月29日

孫とおじいちゃんのかき氷屋さん

連日茹だる暑さの夏休み。

お昼ご飯どきにお弁当を持ってやってきた孫2号から、

「ねぇ、おやつの時間にかき氷作っちゃおか」

と嬉しい提案♪


2時半過ぎに、

「今から作るよー」とお招きいただき、お隣へ。

361883387_6232289460213704_2078259022551886280_n.jpg

アシスタントはじーちゃん(=夫)です。

361669474_6232289483547035_6073653841968092036_n.jpg


なんとも微笑ましい、仲良しさん。

362045525_6232289616880355_1696177256198628013_n.jpg


「フワッフワの作っちゃおきね〜」

361672519_6232289763547007_5111730945474740746_n.jpg


シロップはブルーハワイ、夏らしくていいね。

361917024_6232289796880337_1712057476319579883_n.jpg

あぁ美味しかった、ご馳走様。


ポチッとクリックよろしゅうに❤️

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 19:09| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月26日

夏休みのお昼ご飯

小学生の孫ちゃん’s、夏休みに突入してます。

お昼ご飯は親が作り置きしてたり、二人でスーパーで買ってきたり。


今日は息子から「作っちゃってくれんろうか」とのリクエスト。

「ついでに晩御飯の分も!」と。


私は昼からカフェmotteの後片付けに行ったらそのまま実家泊まりの予定。

ま、多めに作って冷蔵庫にストックしちょったら夫も助かるよねと、

1時間かけてまぁまぁな量を仕込んだ!

ほんでバイキングみたいに「好きなのを好きなだけとって食べて」と、

各自のお皿に各自で盛り付けてもろうた。

IMG_6499.jpeg

一番上の「鶏とピーマンの天つゆ浸し」が一番人気。

薄切りにした鶏肉に片栗粉をまぶして茹でたのと、

切ってから茹でたピーマンを和えて熱いうちに天つゆを回しかけて、

冷めるまでそのまんま味をなじませたら出来上がり。

冷蔵庫で冷やしたらまたこれがビールに合うのよ♪


その下は「ナスのたたき」

一口大に切って素揚げした茄子に「馬路村のポン酢」と「らっきょう酢」を回しかけ、

千切りにした生姜と茗荷をたっぷり散らしたら出来上がり。

これまたビールに合うがよw



フライパンのは「豚のラタトゥイユ風」

冷蔵庫で熟し切ったトマトをざく切りにして、

しめじ・ナス・玉ねぎなど転がってる野菜と共に煮込むだけ。

茹でビーンズ加えたら、どこの国の料理?的な仕上がりになってしもうたw



野菜たっぷりのおかずが大好物で、好き嫌いなくなんでも「美味しい!」と食べてくれる孫たち。

そんな姿が嬉しくて「また作っちゃおきね〜」と目を細めるばーちゃんなのでした。


ポチッとクリックよろしゅうに❤️

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 21:54| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月16日

なんちゃって出張美容室

子どもたちのヘアカットは、

それこそ中高校生になって「美容室に行きたい」と色気付くまで、

ずっと生協で買ったケープ・ハサミを駆使してかーちゃんがやっちゃりよった。


ここ20年ほどはそのケープとハサミで夫専属担当。

で、今回初めて父と母のカットを仰せつかった。


行きつけの理容室・美容室は高知市内で、香北町から出てくるのもなかなか遠いわけで。

免許返納こそさせてはないけど、

父には軽トラで近隣運転だけにしてねとゆうてきかせちゅう。



そりゃあ夏場はこまめに髪のお手入れもしたいよねぇ。

ケープ・ハサミ・クシの小道具持参で実家へ行って、

なんちゃって美容室開店🎶


涼しい日陰で風の吹き渡るところに椅子を置いて、

「お客さま、こちらにどうぞ〜」



先ずは母から。

柔らかなシルバーヘアーの膨らみを活かして、襟足を短く刈り込むレベルでカット。

後頭部の形がえいから、自分でスタイリングしやすいように形作ってみた。

361637930_6193006847475299_4724687117265549565_n.jpg


その様子を間近で草引きしもって見てるような見てないような、

でもカットして欲しい様子の父を、

「次のお客さま、どうぞ〜」

360126430_6193006834141967_3144269009285308792_n.jpg

行きつけの店でどこをどうしてもらいゆうか聞きもって、

私にできる範囲で近づけてみました。


うんと喜んでもらえて私にとっても嬉しいひと時でした。

私が幼いときは、長い髪を梳かしいつも丁寧に三つ編みにして

仕上げに大丸で買ってくれたリボンでくくってくれた母。


立場逆転の面白さ、

また次の機会をなんだか心待ちにしてる。


ポチッとクリックよろしゅうに❤️

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:58| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月01日

コシアブラご飯

高知ではすっかり旬を過ぎてしまったコシアブラを

先日の出張先「山形県庄内町」で手に入れることができました。

購入して、コロコロの中に大事に入れて高知まで持ち帰り、

大好きな「コシアブラご飯」に!!!

IMG_3289-c8764-thumbnail2.jpg

高貴な苦味ってゆうんでしょうかね、さすが「山菜の女王」と称されるだけあります。

天ぷらも美味しいがやけんど、女王の上品な苦味は油で揚げるのは勿体無いとさえ思う。

ついついご飯を食べ過ぎてしまうほど、うっとりな美味しさは、

旬を過ぎた今、早くも来年の春を待ち侘びるほど。


インスタに掲載したところ、作り方を尋ねるメッセージを多くいただきました。

「来春の検索」のお役に立てればと超簡単レシピを記載。


1)さっと洗う

2)ちょっと長めに茹でる(ゆうても30秒くらい??)

3)水にとって冷ましたらギュッと絞りみじん切りに

4)パラパラっと塩をまぶして和える(ほんの薄味でOK)


私はこれをタッパーに入れて冷蔵保存、食べたいときに食べたいだけご飯にかけて味わいます。

IMG_5003.jpeg

ま、三日も持たんき、保存ゆうほどのもんでもないかww



ポチッとクリック頂けるとより嬉しい❤️

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 00:17| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月27日

北九州からはるばる高知へ

遡る事35年。

当時北九州市に暮らしていた私は、

「於保美紀子さん」という女性と運命的な出会いがありました。

「ポーランドの子どもの目に映った戦争原画展」

その企画展を「私これやりたい」の思い一つで堂々と手を挙げてやり切った方です。


ぶれない思いがあれば、周りから支えてもらえるがや。

経験豊富な人でなくても代表として立つことができるがや。

女だから、子育て中だから、経験がないからなんておじんでかまんがや。


そんなことに気づかせてくれた大事な恩人。

夫婦二人で軽四を走らせ、はるばる会いにきてくれました。

IMG_4863.jpeg

「食家 雅」で美味しい鰹やうつぼを堪能いただきながら、

懐かしすぎる思い出話が尽きない、尽きない、尽きない!!!!

IMG_4860.jpeg

IMG_4861.jpeg

IMG_4862.jpeg


翌日は早朝から田植えやったので、あちこちご案内ができんかったがやけんど、

なんと二人が実家の田圃まで来てくれた!

IMG_4871.jpeg

「あなたたちが米を作ってる場所を、この目で見てみたかった」と。

「桃源郷のように素晴らしいところだねぇ」と感嘆してもくれました。

おおの嬉しいちや。



【追記】

1988年7月発行の「文化高知」(高知市文化事業団発行)のコラムで、

 この事業の報告書について触れてくれています。


スクリーンショット 2023-05-28 10.22.10.png


ポチッとクリック頂けるとより嬉しい❤️

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 15:33| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月24日

ほろよい蛍散歩

夫とプラプラ、晩御飯前に缶ビールを携え、

近所の川っぷちまでホタルを観に行った。

今年は多いみたい。

348895359_646519107493688_5202407562363613596_n.jpg

348834725_538949041761904_9149301893938452814_n.jpg

348979200_627233006130584_8302559101064533484_n.jpg

農作業用に川の水が堰き止められてしまうと、

蛍の生育に大きな影響が出るのだそう。

ようやっと幼虫が育つ水を確保できたのだと、話を伺った。

#手のひらほたる
#蛍散歩
#ほろ酔い散歩


ポチッとクリック頂けるとより嬉しい❤️

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 00:01| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月15日

64回目の誕生日はやっぱりMIKIドゥーブル

まだまだ誕生日を祝ってもらえると嬉しい。

12日は家族の都合が揃わず、二日遅れの14日にいつもの「MIKIドゥーブル」へ。

IMG_4711.jpeg

三木くんのお料理はいつも安心して楽しめる。


3人のテーブルには黄色いお花たち、大好きなカラーです。

78C11AB0-C955-448A-895A-34E59380F0EC.jpg


前菜2品だけ事前に娘が頼んでくれてました。

さて、何が来るかな〜♫


タコとイカのマリネでした、さっぱりとスパークリングワインに合う初夏の味。

37FCB4CE-184E-463B-807A-87736718DD8E.jpg

続いて帆立のテリーヌはトリュフの香りをたっぷりまとって。

321368F0-80AF-494A-A79B-0766E37B6B2D.jpg

抑えた色合いのプレート、こんな盛り付けのセンスがとても好み。


これはやっぱり外せないパプリカトースト。

C0F819C4-4BEE-4B85-8073-65CA86FBBAA7.jpg


シバエビとトマトのペペロンティーノはソースも飲み干したいほどに美味しい。

146E68C6-4085-4387-8EE6-2017E5C3BA7B.jpg


鴨のローストサラダ。

A976578C-FAAB-4740-ABD2-04F21C9D3F42.jpg

皮目はパリパリサクサクで肉はしっとり、この食感最高。

バルサミコソースとの相性とゆうたら❤️

IMG_4701.jpeg


窪川ポークのプティサレには、いつもは白インゲンが添えられていますが、

季節感たっぷりにえんどう豆と仁井田米が塩加減絶妙に。

9CF79C63-D6AE-43B5-B5AE-F5B8540777A9.jpg


デザートプレートのプレゼント、嬉しい♫

IMG_4704.jpeg

ここでプレートに向かって「むむむ」な私。

IMG_4705.jpeg

夫も巻き込んで「むむむ」www

IMG_4706.jpeg


なんちゃや無いことながやけんど、いっつも不思議な三木くんの「ハートの筆順」

IMG_4709.jpeg

「え?始まりはどっから?」

「なんでこうなる???」

「いや、フツーこうやろ!?」

みたいなやりとり、最後に毎年繰り返しているようなwww


今年もご馳走様でした、

来年もまた食べたい!


ポチッとクリック頂けるのも毎日の幸せ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:54| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月06日

米寿、おめでとう

4月生まれの父、満で88歳となりました。

5月生まれの母、数えで88歳になります。

二人揃って元気に迎えたおめでたい「米寿」です。

344580260_605434688195630_6137537567479277488_n.jpg

小学3年生の孫ちゃんが二人の似顔絵を描いてました。

茶作りの作業の合間に下書きなしで、一生懸命二人を観察して。

IMG_4415.jpeg

IMG_4418.jpeg

IMG_4424.jpeg

ひいじいちゃんの帽子の文字まで完璧!

344883694_602959001769967_4045590133486188967_n.jpg



5月5日に「ちびチャリ」イベントを予定していたのですが前日時点で天気予報が雨に変わり、

泣く泣く急遽中止を決めました。

開催に向けてスケジュールを調整していたメンバーの予定がぽっかり空いたので、

「二人の米寿のお祝い、しよっか!?」


大急ぎで買い出しして仕込み、当日は早起きして実家に向かい、

妹と手分けして料理を作って長生きを祝いました。

39098C0E-53FE-4E02-B70D-5936CB3B9FF7.jpg

摘みたての新茶を天ぷらにしたのがサクサクで香ばしかった!

IMG_4465.jpeg

BB32C486-35C5-4A79-B9FC-16C4B4D034AB.jpg

7E305CAC-794F-412B-BB85-0442A3E4E873.jpg

妹作:餅米焼売、キッシュ、にぎり、フルーツポンチ

私作:手羽元の酢っぱ煮、ヒレ肉ソテー、豆腐サラダ、チャンポンサラダ、
   にんじんキンピラ、茎わかめの炒め煮、ウスイのシロップ煮、新茶の天ぷら
   フレンチトースト

「サザエの炊き込みご飯」は田部みそらちゃんからもらった海士町土産のサザエの缶詰を活用。

磯の香りとお豆さんの甘味とが塩味で混ざり合った美味しい炊き込みに仕上がりました。


全員の胃袋はパンパンですw


残念、集合写真は妹たちが帰った後に思いついた💦

IMG_4493 2.JPG

孫ちゃん3号が成人するまであと12年(18歳成人だからね)、

すると二人は100歳です。

どうか元気に見届けて欲しいものです💕


ポチッとクリック頂けるのも毎日の幸せ

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 13:57| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする