毎号、ワクワクしながら編集会議に出させてもらってる
高知県文化広報誌『とさぶし』
最新号できました、テーマは〜夏のこども〜❗️
特集ページ『とさっ子タウンの夏』では、
これまでメディアにあまり登場する事がなかった学生当日スタッフのことや、
若い実行委員たちのことなどに触れています。
みんなぁ、えいこと言うてくれちゅう〜🧡
情報はとさぶし公式インスタグラムでも配信中♪
とさっ子タウン公式インスタグラムでは今夏の様子など配信してます。
ところで『なつのこども』って覚えちゅう?
私が子どもだった時代は小学の6年間、夏休みの宿題とゆうたらこれやった。
いつの間にか無いなっちょったのね。
さて、夏が過ぎて秋となり、
まだまだ「子ども」対象のプログラムがあちこちで企画されてます。
10月12日・13日に四万十町で開催される『起業体験ワークショップ』(主催:高知県)
【小学4〜6年生対象】
【中学1〜3年生対象】
どちらも内容は同じのようです。
一足早く8月に開催された高知市で参加した子どもたちからは、
・みんなで商品を考えるのが楽しかった
・銀行でお金を借りるのが難しかった
・全部売れたけれど値引きをしたから赤字になった
等の声があり、楽しみながら様々な学びを得たようです。
貴重な機会です、ぜひご参加を!
クリック、プリーズ♪
四国地方ランキング
2024年10月03日
2024年08月27日
今夏のとさっ子タウンには『外出困難』な市民も参加!
NHKさんの丁寧な取材で、今夏の『とさっ子タウン』の挑戦がとてもあたたかく伝えられました。
ねねぽんちゃんがとても楽しんで参加してくれゆう様子もわかり、嬉しかったぁ❤️
分身ロボットOriHimeは2018年の「とさっ子アカデミー」に初登場。
具体的に活用した取り組みは2023年度の「とさっ子タウン」で構えたブース、
「バリアフリーガチャ」から始まりました。
その年の10月に開催された人権講座でグンとイメージが高まり、
今年2024年の1月には、実行委員会に別役さんを招いてOriHimeの体験と学習会。
7月のミーティングでは「一市民として平等な参加」を確認し合いました。
そして迎えた当日。
バディは高知県立大看護学部の学生たちが担ってくれました。
番組の中でバディが「アナウンサー、ゲットしたよ!」と伝えてるのは、
ハローワークで他の市民と同じように仕事を探し、希望の仕事を掴み取った!ということです。
念願のアナウンサーの仕事、声が素敵なねねぽんちゃん、やり切りました!
他にも声優のお仕事や、販売員など「声」を活かす可能性に次々チャレンジ。
もらった給料で買い物を楽しみ、お気に入りのお土産も購入できたようです。
番組で追ったのはねねぽんちゃんだけでしたが、
実はもう一人「ゆりなちゃん」という外出困難児も市民として参加してくれてました。
これをきっかけにもっともっと可能性を追っていきたいなぁ。
来年に向けて、また一歩進めていきましょう❗️
NHK+こうちいちばん
『外出困難な子を支えてロボットが「分身」に 』
https://plus.nhk.jp/watch/st/390_g1_2024082652554
9月2日まで視聴可能です!
【9月6日追記】
NHKこうちWEB特集
『ロボットで外出困難児の未来を開く
高知のイベントでのある試み』
https://www.nhk.or.jp/kochi/lreport/article/005/44/
8月18日高知新聞にも掲載されていました。
記事全文は→こちら
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
ねねぽんちゃんがとても楽しんで参加してくれゆう様子もわかり、嬉しかったぁ❤️
分身ロボットOriHimeは2018年の「とさっ子アカデミー」に初登場。
具体的に活用した取り組みは2023年度の「とさっ子タウン」で構えたブース、
「バリアフリーガチャ」から始まりました。
その年の10月に開催された人権講座でグンとイメージが高まり、
今年2024年の1月には、実行委員会に別役さんを招いてOriHimeの体験と学習会。
7月のミーティングでは「一市民として平等な参加」を確認し合いました。
そして迎えた当日。
バディは高知県立大看護学部の学生たちが担ってくれました。
番組の中でバディが「アナウンサー、ゲットしたよ!」と伝えてるのは、
ハローワークで他の市民と同じように仕事を探し、希望の仕事を掴み取った!ということです。
念願のアナウンサーの仕事、声が素敵なねねぽんちゃん、やり切りました!
他にも声優のお仕事や、販売員など「声」を活かす可能性に次々チャレンジ。
もらった給料で買い物を楽しみ、お気に入りのお土産も購入できたようです。
番組で追ったのはねねぽんちゃんだけでしたが、
実はもう一人「ゆりなちゃん」という外出困難児も市民として参加してくれてました。
これをきっかけにもっともっと可能性を追っていきたいなぁ。
来年に向けて、また一歩進めていきましょう❗️
NHK+こうちいちばん
『外出困難な子を支えてロボットが「分身」に 』
https://plus.nhk.jp/watch/st/390_g1_2024082652554
9月2日まで視聴可能です!
【9月6日追記】
NHKこうちWEB特集
『ロボットで外出困難児の未来を開く
高知のイベントでのある試み』
https://www.nhk.or.jp/kochi/lreport/article/005/44/
8月18日高知新聞にも掲載されていました。
記事全文は→こちら
クリックしてもろうたら、こじゃんと喜びます
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年08月01日
よさこい×とさっ子タウン、二刀流の夏
「とさっ子タウン2024」、開催日は8月17日・18日です。
その1週間前は「よさこい祭り」です。
『濱長花神楽』チームを出す料亭濱長さんと、
『祭三代IKU!』で踊る実行委員の私、
「お互い連チャンよねー💦」とエールを送りつつ、
とさっ子タウンブース運営の打ち合わせ(笑)
”高知の文化を伝える場”として「はし拳道場」を運営してくれます。
打ち合わせは熱を帯び、盛り上がりまくって、笑い弾けまくって、
めっちゃオモシロイ企画が仕上がりつつあります。
あぁ楽しみな🎵
よさこいもとさっ子も、どっちも全力投球の二刀流❣️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
その1週間前は「よさこい祭り」です。
『濱長花神楽』チームを出す料亭濱長さんと、
『祭三代IKU!』で踊る実行委員の私、
「お互い連チャンよねー💦」とエールを送りつつ、
とさっ子タウンブース運営の打ち合わせ(笑)
”高知の文化を伝える場”として「はし拳道場」を運営してくれます。
打ち合わせは熱を帯び、盛り上がりまくって、笑い弾けまくって、
めっちゃオモシロイ企画が仕上がりつつあります。
あぁ楽しみな🎵
よさこいもとさっ子も、どっちも全力投球の二刀流❣️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年07月20日
吉藤オリィさんらと語った、とさっ子タウンでの分身ロボットOriHime
よさこい練習終えてから、
高知市夏季大学講師:吉藤オリィさん(分身ロボットOriHimeの開発者)を囲む懇親会に合流❗️
昨年のとさっ子タウンには握力弱くても遊べる「バリアフリーガチャ」が登場、
その使い方を案内してくれたのは、
OriHimeを通じて全国からパイロットとして参加してくれた10人の外出困難者の方々でした。
昨秋の黒潮町人権セミナーで、講師を務めた別役聡子さんよりその様子が紹介されました。
→この記事
この夜の懇親会も別役さんがセットしてくれたものでした。
今夏のとさっ子ではOriHime使って、
難病で外出困難な小学生と中学生が2人「市民」として参加する事になっちゅうがです。
その内容についてオリィさんらと共有しながら、
今後の可能性や夢を語り合えた貴重な機会となりました。
進化するとさっ子タウンにご期待ください❣️
ポチッとしちょいて🎵
人気ブログランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
高知市夏季大学講師:吉藤オリィさん(分身ロボットOriHimeの開発者)を囲む懇親会に合流❗️
昨年のとさっ子タウンには握力弱くても遊べる「バリアフリーガチャ」が登場、
その使い方を案内してくれたのは、
OriHimeを通じて全国からパイロットとして参加してくれた10人の外出困難者の方々でした。
昨秋の黒潮町人権セミナーで、講師を務めた別役聡子さんよりその様子が紹介されました。
→この記事
この夜の懇親会も別役さんがセットしてくれたものでした。
今夏のとさっ子ではOriHime使って、
難病で外出困難な小学生と中学生が2人「市民」として参加する事になっちゅうがです。
その内容についてオリィさんらと共有しながら、
今後の可能性や夢を語り合えた貴重な機会となりました。
進化するとさっ子タウンにご期待ください❣️
ポチッとしちょいて🎵
人気ブログランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年06月28日
とさっ子タウン2024、申し込み受付中
とさっ子タウン2024は8月17日・18日開催です。
コロナ前の規模(400人)に戻しての通常開催!!
大学生たちとの繋がりがコロナ期の4年間でプッツリ途絶えていたのが、
ここにきて大学生実行委員が続々と増えてきていて心強いです。
先日は資金集めに奔走してくれた「営業ユニット」所属の学生たちと慰労会@ミヤタヤ
地元学生2名と県外からの学生2名、
それぞれ学校も違う。
向き合う大人たちは50代・60代・70代。
異なる視点で語り合うあれやこれやはホンマに面白かった❣️
今年もとさっ子タウンにご協賛くださった企業・団体の皆様に感謝を捧げもって乾杯🍻
さて、「くいしんぼユニット」も腕まくりせんといかんなぁ。
その他「よろずユニット」「だんどりユニット」など各部会、大詰めを迎えます。
・ボランティアスタッフ募集中❣️
https://tosacco-town.com/volunteer/
・視察希望受付中❣️
https://tosacco-town.com/tour/
徐々に定員いっぱい枠が増えてます、お急ぎを!
・とさっ子市民募集中❣️
https://tosacco-town.com/tt2024
募集は7月12日までです、応募者多数の場合は抽選となります。
クリック、ポチッとプリーズです
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
コロナ前の規模(400人)に戻しての通常開催!!
大学生たちとの繋がりがコロナ期の4年間でプッツリ途絶えていたのが、
ここにきて大学生実行委員が続々と増えてきていて心強いです。
先日は資金集めに奔走してくれた「営業ユニット」所属の学生たちと慰労会@ミヤタヤ
地元学生2名と県外からの学生2名、
それぞれ学校も違う。
向き合う大人たちは50代・60代・70代。
異なる視点で語り合うあれやこれやはホンマに面白かった❣️
今年もとさっ子タウンにご協賛くださった企業・団体の皆様に感謝を捧げもって乾杯🍻
さて、「くいしんぼユニット」も腕まくりせんといかんなぁ。
その他「よろずユニット」「だんどりユニット」など各部会、大詰めを迎えます。
・ボランティアスタッフ募集中❣️
https://tosacco-town.com/volunteer/
・視察希望受付中❣️
https://tosacco-town.com/tour/
徐々に定員いっぱい枠が増えてます、お急ぎを!
・とさっ子市民募集中❣️
https://tosacco-town.com/tt2024
募集は7月12日までです、応募者多数の場合は抽選となります。
クリック、ポチッとプリーズです
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年05月17日
とさっ子定例懇親会はいつものカンタ
定例となった「とさっ子タウン実行委員会」後の懇親会❤️
場所は枡形商店街の北にあるカンタさん。
毎度腹ぺこを満たす美味しいものがいっぱいでありがたい。
手前からローストビーフのサラダに、
ナスの豚肉挟んだ美味しいヤツ(笑)に、具だくさんソーメン。
刺身で食べられるレベルで新鮮な鶏肉のフライはタルタルソースたっぷり。
「これにカレーをかけたら絶品!」と料理をアレンジし始める食いしん坊なとさっ子たち。
終盤のハンバーグドッグは満腹すぎて食べきれんかった。(私以外は完食!)
ラップに包んでお持ち帰り、翌朝は始発の羽田行きに乗らんといかんかったき、
機内でゆっくり朝ごはんとさせてもらいました、こじゃんと美味しかった〜〜!!
こんなご馳走食べもって、話はあっちこっちに乱れ飛んで咲きまくる。
13年前の「とさっ子駅弁開発プロジェクト」のポスターを見て、懐かしがる当時のメンバーたち。
「あーー、これ、オレ!」
「ここに写っちゅうのは私や〜!」
みんな当時はかわいい小学生やったのに、今は立派な社会人❣️
ほんで、今も繋がりがある事のありがたさ❗️
今年のとさっ子タウンは8月17日・18日開催です。
来月中旬くらいには高知県内全ての小中学校にチラシが配られ募集が始まります。
詳しくはホームページをチェック!!
https://tosacco-town.com/
応援クリック、ポチッとプリーズです
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
場所は枡形商店街の北にあるカンタさん。
毎度腹ぺこを満たす美味しいものがいっぱいでありがたい。
手前からローストビーフのサラダに、
ナスの豚肉挟んだ美味しいヤツ(笑)に、具だくさんソーメン。
刺身で食べられるレベルで新鮮な鶏肉のフライはタルタルソースたっぷり。
「これにカレーをかけたら絶品!」と料理をアレンジし始める食いしん坊なとさっ子たち。
終盤のハンバーグドッグは満腹すぎて食べきれんかった。(私以外は完食!)
ラップに包んでお持ち帰り、翌朝は始発の羽田行きに乗らんといかんかったき、
機内でゆっくり朝ごはんとさせてもらいました、こじゃんと美味しかった〜〜!!
こんなご馳走食べもって、話はあっちこっちに乱れ飛んで咲きまくる。
13年前の「とさっ子駅弁開発プロジェクト」のポスターを見て、懐かしがる当時のメンバーたち。
「あーー、これ、オレ!」
「ここに写っちゅうのは私や〜!」
みんな当時はかわいい小学生やったのに、今は立派な社会人❣️
ほんで、今も繋がりがある事のありがたさ❗️
今年のとさっ子タウンは8月17日・18日開催です。
来月中旬くらいには高知県内全ての小中学校にチラシが配られ募集が始まります。
詳しくはホームページをチェック!!
https://tosacco-town.com/
応援クリック、ポチッとプリーズです
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2024年03月15日
とさっ子タウン実行委員会
3月13日は2023年度第10回目となる実行委員会、
なんと通算164回目!!!!
前回で次期委員長・副委員長が決まったので、いよいよ今回で交代。
この春から東京へと旅立つことが決まった、
旧実行委員長の片岡くんと副実行委員長の田中くんから挨拶がありました。
コロナ明けで探り探り開催した2023年のとさっ子タウンの運営、本当にご苦労様でした!
そして新たな実行委員長には、この春小津高校を卒業し、
高知工科大学への進学が決まった尾木青海さんが就任。
副実行委員長には社会人2年目を迎える田部祥一朗くん、
もう一人は継続して松本佳奈さんが就きました。
実行委員長は歴代(主に)大学生が担っています。
副実行委員長も大学生、もしくは若手の社会人です。
代表は数年で交代するので新陳代謝はすこぶる健全に行われるわけで!
やる気に満ちた若い彼らを、経験豊かな大人たちが支えるというとさっ子スタイルが自慢です。
新旧のこの5人はたまたま、小学生の時に「とさっ子タウン市民」経験者でした。
小・中学生の市民は、参加したまちで活躍する高校生スタッフに憧れ、
高校生は責任あるポジションについている大学生・専門学校生を眩しく見つめ、
大学生・専門学校生は高知の企業人・社会人たちと触れ合う中で見聞を深める。
そして大人たちはそんな彼らの成長が嬉しく頼もしく誇らしく。
今年は5年ぶりの「通常開催」を目指しています。
これまでと同じ、いやいや、さらなるバージョンアップの企画も!
実行委員会を終えたあとはいつものお楽しみ「懇親会」
今回は片岡くんと田中くんの送別会でもあったので、いつもより多めの参加者で盛り上がりました。
20代が9人、30代が2人、40〜70代が5人、平均年齢やたらと若い‼️
お店は升形商店街にある「アサンブレ・カンタ Assemblée&Canta」さんを予約、
夜9時から終わりの時間を気にせず使わせてもらえて、
美味しい食事は食べ放題&飲み放題、若者の財布にも優しい価格設定がありがたい❤️
若者たちとご機嫌に話が弾む夫
若者たちからエネルギーをがっつりいただく私
毎度、彼らとかけがえのない時を過ごせています。
こんな活動の輪に加わってみたいな、と興味のある高校生・大学生歓迎です!
(あ、もちろん高校生は懇親会への参加はできませんよ^^;)
実行委員会を除いてみたいなぁ、
詳しい説明を受けてみたいなぁと興味が湧いた方は下記までお問い合わせください。
学校を通じてでも大歓迎です❤️
https://tosacco-town.com/contact/
さぁ腕まくり!勢いづけのクリックプリーズです
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
なんと通算164回目!!!!
前回で次期委員長・副委員長が決まったので、いよいよ今回で交代。
この春から東京へと旅立つことが決まった、
旧実行委員長の片岡くんと副実行委員長の田中くんから挨拶がありました。
コロナ明けで探り探り開催した2023年のとさっ子タウンの運営、本当にご苦労様でした!
そして新たな実行委員長には、この春小津高校を卒業し、
高知工科大学への進学が決まった尾木青海さんが就任。
副実行委員長には社会人2年目を迎える田部祥一朗くん、
もう一人は継続して松本佳奈さんが就きました。
実行委員長は歴代(主に)大学生が担っています。
副実行委員長も大学生、もしくは若手の社会人です。
代表は数年で交代するので新陳代謝はすこぶる健全に行われるわけで!
やる気に満ちた若い彼らを、経験豊かな大人たちが支えるというとさっ子スタイルが自慢です。
新旧のこの5人はたまたま、小学生の時に「とさっ子タウン市民」経験者でした。
小・中学生の市民は、参加したまちで活躍する高校生スタッフに憧れ、
高校生は責任あるポジションについている大学生・専門学校生を眩しく見つめ、
大学生・専門学校生は高知の企業人・社会人たちと触れ合う中で見聞を深める。
そして大人たちはそんな彼らの成長が嬉しく頼もしく誇らしく。
今年は5年ぶりの「通常開催」を目指しています。
これまでと同じ、いやいや、さらなるバージョンアップの企画も!
実行委員会を終えたあとはいつものお楽しみ「懇親会」
今回は片岡くんと田中くんの送別会でもあったので、いつもより多めの参加者で盛り上がりました。
20代が9人、30代が2人、40〜70代が5人、平均年齢やたらと若い‼️
お店は升形商店街にある「アサンブレ・カンタ Assemblée&Canta」さんを予約、
夜9時から終わりの時間を気にせず使わせてもらえて、
美味しい食事は食べ放題&飲み放題、若者の財布にも優しい価格設定がありがたい❤️
若者たちとご機嫌に話が弾む夫
若者たちからエネルギーをがっつりいただく私
毎度、彼らとかけがえのない時を過ごせています。
こんな活動の輪に加わってみたいな、と興味のある高校生・大学生歓迎です!
(あ、もちろん高校生は懇親会への参加はできませんよ^^;)
実行委員会を除いてみたいなぁ、
詳しい説明を受けてみたいなぁと興味が湧いた方は下記までお問い合わせください。
学校を通じてでも大歓迎です❤️
https://tosacco-town.com/contact/
さぁ腕まくり!勢いづけのクリックプリーズです
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年12月24日
祝「こどもまちづくりファンド〜ミュンヘンから高知へ」出版祝いパーティー
高知で取り組まれている「とさっ子タウン」と「こうちこどもファンド」の活動紹介と、
そのモデルとなったドイツ・ミュンヘン市「ミニ・ミュンヘン」「こども・青少年フォーラム」について紹介する本
「こどもまちづくりファンド〜ミュンヘンから高知へ」
の出版をお祝いするパーティーを盛大に無事に開催することができました〜!
(ここからの画像はカメラマン門田くんはじめ、
ご参加の皆さんからいただいた写真も交えて掲載させていただいてます)
頼れる発起人会=チームトナカイの面々は、
早くから集合して準備を手伝ってくれました。
二つの活動ののぼり旗やSUMIさんから届いたお花、
そして城西館さんがテーブル札をドイツ国旗で作ってくれたりして、
すんごい素敵な会場に仕上がりました!
書籍販売コーナーは大賑わい♪
開会までは私が務め、その後は娘にバトンタッチの家族リレーww
司会は発起人メンバーのミッヒーちゃん、流石の安定感ある進行。
映像関係のスイッチャーはおっくん。
まっこと多彩なトナカイさんたちです❤️
主役の二人は、日本にミュンヘン市の取り組みを広げ、
こうこどもファンドこども審査員サポーターで審査委員長であり、
建築家で都市デザイナー、工学博士などいくつもの顔を持つ
早和田大学教授 卯月盛夫さん!
そして、魅力的な地域活動の応援隊長、
とさっ子タウンの生みの親でこうちこどもファンドアドバイザーの夫:畠中洋行です。
こうちこどもファンドを主催する高知市を代表して桑名龍吾高知市長よりお祝いメッセージをいただきました。
ありがとうございました!
続いてはとさっ子タウンの活動に早くから共感してくれて、
とさっ子タウンへの協力&協賛などこどもたちの活動を応援して下さっている
(株)高知銀行 副頭取のユーコさんこと河合 祐子さん!
若者へのリスペクトに溢れた嬉しい嬉しいお祝いの言葉、ありがとうございました!
大物が続いたので、ここらあたりで「ワカモノの未来感」を醸したいと、
乾杯の音頭は第1回とさっ子タウン実行委員長:あやのちゃんを抜擢!
これが大正解、「大人に信じてもらえた」ことの大きさを熱く語ってくれて、
乾杯の後に大きな大きな拍手が沸きました。
松本料理長は12月の頭にバッフォーネのレセプションで同席した際に
「ドイツ料理を並べてみますね」と提案してくれてました。
ジャーマンポテト、シュニッツェル、シュヴァイネブラーテンのグネーデル添え
美味しいおもてなしをありがとうございました!!
お食事の合間には書籍販売とサイン会も。
「未来」テーブルは高校生・大学生メンバーです。
主賓席の隣に配しました。
だってある意味彼らが主人公のまちづくり活動を記録した本ですから^^
制服姿の参加者が多いからか、大人がめっちゃ「シャン」としちょったのは気のせい??www
お食事をしていただきながら楽しんでもらえたらと企画したトークショー、
二人に強制的にサンタの帽子を被せて登壇いただきましたw
なんとみなさんめちゃくちゃ真剣に耳を傾けてくださって、
だ〜れも席を立ってお料理を取りに行けない雰囲気にww
トークの合間にいきなりマイクを向けた高校生や大学生が、
みんなしっかりと思いを言葉にして伝えられることに、
きっと会場の大人たちは驚きと共に、
その素晴らしい存在を頼もしく思ってくれたのではないでしょうか。
小学5年生の時に2代目とさっ子タウン市長、
現在とさっ子タウン実行委員長の高知大生カタオカくん。
手前のカナちゃんは副実行委員長で彼女も元とさっ子市民、
トヨタ財団から助成された「とさっ子駅弁開発プロジェクト」の小学生メンバーとして活躍。
初代こどもファンドの審査員を経て、中学生の時にファンドの助成を受けて活動、
前とさっ子タウン実行委員長を務めた高知大生ミソラちゃん。
とさっ子タウン実行委員で、小学生の時からこどもファンドの子ども審査員を務めてる高校生の増田くん。
君たちみんなぁ、高知の誇りちや!!!
最後に。
元実行委員で今は中土佐町の百合農家:佐竹あずさ&なるみ姉妹から立派な百合の花束と
とさっ子タウンの「花屋さん」で関わってくれてる関川さん&れいちゃんから届けられた花束を
お二人に贈呈!
「発起人会」を快く引き受けてくれたみんな、ほんまにありがとうございました!
(左から順に)
とさっ子タウン実行委員会事務局・こうちこどもファンドこども審査員サポーターのおっくん
こうち未来基金代表のカワタケくん
前高知市地域コミュニティ推進課長のさかたさん
(洋行さんと卯月先生を挟んで)
第1回とさっ子タウン実行委員長のあやのちゃん
とさっ子タウン実行委員の私、そして森岡くん
こうちこどもファンドこども審査員サポーター・審査副委員長のミッヒー
高知市まちづくり活動検討委員のめぐみちゃん
森岡くんに代表してもろうて感謝の言葉。
坂田さんの一本締めで中締めとなりました。
昼の12:30から始まった宴を終えて、
二次会は営業時間外に無理言って開けてもらった「バッフォーネ」
私が受付を始めたら、すぐさま「お金のことは銀行にお任せを」とユーコさんが助っ人ww
乾杯の音頭はここでもワカモノを抜擢。
おっくんは二日前に最年少(!!)で
「高知市民会議事務局長」「まちづくりサポートセンター長」に就任したばっかりです。
綾乃ちゃんに続いてまたまた素晴らしいスピーチに感激、
すっかり頼り甲斐あるワカモノに育ちました。
30人を超える参加者があちこちで「新たなご縁」を紡ぐ様子が嬉しかったです。
この日、最終便で東京に戻られた卯月先生、
「こんなこと、高知じゃなきゃできないよ〜」と喜びの声を残してくれました♪
この後もクリスマスマーケットに繰り出したり、
三次会を「湖月」で賑やかに、
さらに四次会は「アモンティラード」と、余韻を楽しみまくった1日なのでした。
お祝いにお集まりいただいた100名近いみなさんには本当に感謝しかないです、
ありがとうございました。
「参加されたみなさんに、高知のこどもたち・わかものたちのチカラ、
そして、そのチカラを信じて対等な関係で
共にコトを進めようとする大人が高知にはたくさんいるという、
高知の魅力を伝えることができたのではないかと思います」
と、夫は語っております。
いや〜、しみじみ高知ってえいで!と、誇らしい気分満々な年末。
クリックも感謝増し増しで❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
そのモデルとなったドイツ・ミュンヘン市「ミニ・ミュンヘン」「こども・青少年フォーラム」について紹介する本
「こどもまちづくりファンド〜ミュンヘンから高知へ」
の出版をお祝いするパーティーを盛大に無事に開催することができました〜!
(ここからの画像はカメラマン門田くんはじめ、
ご参加の皆さんからいただいた写真も交えて掲載させていただいてます)
頼れる発起人会=チームトナカイの面々は、
早くから集合して準備を手伝ってくれました。
二つの活動ののぼり旗やSUMIさんから届いたお花、
そして城西館さんがテーブル札をドイツ国旗で作ってくれたりして、
すんごい素敵な会場に仕上がりました!
書籍販売コーナーは大賑わい♪
開会までは私が務め、その後は娘にバトンタッチの家族リレーww
司会は発起人メンバーのミッヒーちゃん、流石の安定感ある進行。
映像関係のスイッチャーはおっくん。
まっこと多彩なトナカイさんたちです❤️
主役の二人は、日本にミュンヘン市の取り組みを広げ、
こうこどもファンドこども審査員サポーターで審査委員長であり、
建築家で都市デザイナー、工学博士などいくつもの顔を持つ
早和田大学教授 卯月盛夫さん!
そして、魅力的な地域活動の応援隊長、
とさっ子タウンの生みの親でこうちこどもファンドアドバイザーの夫:畠中洋行です。
こうちこどもファンドを主催する高知市を代表して桑名龍吾高知市長よりお祝いメッセージをいただきました。
ありがとうございました!
続いてはとさっ子タウンの活動に早くから共感してくれて、
とさっ子タウンへの協力&協賛などこどもたちの活動を応援して下さっている
(株)高知銀行 副頭取のユーコさんこと河合 祐子さん!
若者へのリスペクトに溢れた嬉しい嬉しいお祝いの言葉、ありがとうございました!
大物が続いたので、ここらあたりで「ワカモノの未来感」を醸したいと、
乾杯の音頭は第1回とさっ子タウン実行委員長:あやのちゃんを抜擢!
これが大正解、「大人に信じてもらえた」ことの大きさを熱く語ってくれて、
乾杯の後に大きな大きな拍手が沸きました。
松本料理長は12月の頭にバッフォーネのレセプションで同席した際に
「ドイツ料理を並べてみますね」と提案してくれてました。
ジャーマンポテト、シュニッツェル、シュヴァイネブラーテンのグネーデル添え
美味しいおもてなしをありがとうございました!!
お食事の合間には書籍販売とサイン会も。
「未来」テーブルは高校生・大学生メンバーです。
主賓席の隣に配しました。
だってある意味彼らが主人公のまちづくり活動を記録した本ですから^^
制服姿の参加者が多いからか、大人がめっちゃ「シャン」としちょったのは気のせい??www
お食事をしていただきながら楽しんでもらえたらと企画したトークショー、
二人に強制的にサンタの帽子を被せて登壇いただきましたw
なんとみなさんめちゃくちゃ真剣に耳を傾けてくださって、
だ〜れも席を立ってお料理を取りに行けない雰囲気にww
トークの合間にいきなりマイクを向けた高校生や大学生が、
みんなしっかりと思いを言葉にして伝えられることに、
きっと会場の大人たちは驚きと共に、
その素晴らしい存在を頼もしく思ってくれたのではないでしょうか。
小学5年生の時に2代目とさっ子タウン市長、
現在とさっ子タウン実行委員長の高知大生カタオカくん。
手前のカナちゃんは副実行委員長で彼女も元とさっ子市民、
トヨタ財団から助成された「とさっ子駅弁開発プロジェクト」の小学生メンバーとして活躍。
初代こどもファンドの審査員を経て、中学生の時にファンドの助成を受けて活動、
前とさっ子タウン実行委員長を務めた高知大生ミソラちゃん。
とさっ子タウン実行委員で、小学生の時からこどもファンドの子ども審査員を務めてる高校生の増田くん。
君たちみんなぁ、高知の誇りちや!!!
最後に。
元実行委員で今は中土佐町の百合農家:佐竹あずさ&なるみ姉妹から立派な百合の花束と
とさっ子タウンの「花屋さん」で関わってくれてる関川さん&れいちゃんから届けられた花束を
お二人に贈呈!
「発起人会」を快く引き受けてくれたみんな、ほんまにありがとうございました!
(左から順に)
とさっ子タウン実行委員会事務局・こうちこどもファンドこども審査員サポーターのおっくん
こうち未来基金代表のカワタケくん
前高知市地域コミュニティ推進課長のさかたさん
(洋行さんと卯月先生を挟んで)
第1回とさっ子タウン実行委員長のあやのちゃん
とさっ子タウン実行委員の私、そして森岡くん
こうちこどもファンドこども審査員サポーター・審査副委員長のミッヒー
高知市まちづくり活動検討委員のめぐみちゃん
森岡くんに代表してもろうて感謝の言葉。
坂田さんの一本締めで中締めとなりました。
昼の12:30から始まった宴を終えて、
二次会は営業時間外に無理言って開けてもらった「バッフォーネ」
私が受付を始めたら、すぐさま「お金のことは銀行にお任せを」とユーコさんが助っ人ww
乾杯の音頭はここでもワカモノを抜擢。
おっくんは二日前に最年少(!!)で
「高知市民会議事務局長」「まちづくりサポートセンター長」に就任したばっかりです。
綾乃ちゃんに続いてまたまた素晴らしいスピーチに感激、
すっかり頼り甲斐あるワカモノに育ちました。
30人を超える参加者があちこちで「新たなご縁」を紡ぐ様子が嬉しかったです。
この日、最終便で東京に戻られた卯月先生、
「こんなこと、高知じゃなきゃできないよ〜」と喜びの声を残してくれました♪
この後もクリスマスマーケットに繰り出したり、
三次会を「湖月」で賑やかに、
さらに四次会は「アモンティラード」と、余韻を楽しみまくった1日なのでした。
お祝いにお集まりいただいた100名近いみなさんには本当に感謝しかないです、
ありがとうございました。
「参加されたみなさんに、高知のこどもたち・わかものたちのチカラ、
そして、そのチカラを信じて対等な関係で
共にコトを進めようとする大人が高知にはたくさんいるという、
高知の魅力を伝えることができたのではないかと思います」
と、夫は語っております。
いや〜、しみじみ高知ってえいで!と、誇らしい気分満々な年末。
クリックも感謝増し増しで❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年12月20日
出版紹介記事、掲載されました!
昨日(12月19日)の高知新聞に大きく掲載いただきました。
「こどもまちづくりファンド〜ミュンヘンから高知へ」
夫:洋行が2008年から関わっている、高知市の子どものまちづくり活動の記録です。
2009年に始まった「とさっこタウン」
2012年に始まった「こうちこどもファンド」
いずれも早稲田大学の卯月盛夫さんが大きく関わってらっしゃいます。
二人の共著は情報てんこ盛りで読み応えありますよ〜!
帯の推薦文には安藤桃子さんも協力くださいました。
どこかで見かけたら是非手にとってご一読ください。
出版祝いのクリックプリーズ❤️
人気ブログランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
「こどもまちづくりファンド〜ミュンヘンから高知へ」
夫:洋行が2008年から関わっている、高知市の子どものまちづくり活動の記録です。
2009年に始まった「とさっこタウン」
2012年に始まった「こうちこどもファンド」
いずれも早稲田大学の卯月盛夫さんが大きく関わってらっしゃいます。
二人の共著は情報てんこ盛りで読み応えありますよ〜!
帯の推薦文には安藤桃子さんも協力くださいました。
どこかで見かけたら是非手にとってご一読ください。
出版祝いのクリックプリーズ❤️
人気ブログランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年11月21日
出版速報♪高知発こどもまちづくり!
早稲田大学の卯月盛夫さんと、夫:洋行の共著
「こどもまちづくりファンド〜ミュンヘンから高知へ〜」
ドイツのミュンヘン市で生まれた子どものまち「ミニ・ミュンヘン」や、
「こども・青少年フォーラム」をお手本にして、
高知市で生まれた活動「とさっ子タウン」と「こうちこどもファンド」。
それらの事例がぎゅぎゅっと一冊に詰まってます。
活動の参考とするために、
2011年11月に、卯月さんの案内で夫らと共にミュンヘンに行った視察記録はこちら。
→「議場のこどもたち、向き合う大人たち」
→「ミュンヘンのこども代理人」
この内容がしっかり高知バージョンに組み立てられて今につながってます。
間も無く書店に並ぶはず。
どうか手にとってください、読んでください❤️
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
「こどもまちづくりファンド〜ミュンヘンから高知へ〜」
ドイツのミュンヘン市で生まれた子どものまち「ミニ・ミュンヘン」や、
「こども・青少年フォーラム」をお手本にして、
高知市で生まれた活動「とさっ子タウン」と「こうちこどもファンド」。
それらの事例がぎゅぎゅっと一冊に詰まってます。
活動の参考とするために、
2011年11月に、卯月さんの案内で夫らと共にミュンヘンに行った視察記録はこちら。
→「議場のこどもたち、向き合う大人たち」
→「ミュンヘンのこども代理人」
この内容がしっかり高知バージョンに組み立てられて今につながってます。
間も無く書店に並ぶはず。
どうか手にとってください、読んでください❤️
クリックプリーズ❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年09月02日
とさっ子タウン2023
2019年以来の、リアルとさっ子タウンが8月19日・20日の二日間開催されました。
例年は400人のとさっ子市民が集まって、運営されるとさっ子タウン。
けんどコロナ禍の3年間で実行委員会の繋がりが薄れ、運営力低下は否めないのでした。
ほら、10年前の2013年にはこんなにたくさんの実行委員(オレンジTシャツ)と、
大勢のボランティア学生さんたちがおった!
2023年の今年は三分の一、ばぁかな^^;
とさっ子タウンの募集も大きく減らしたので、
抽選の結果、たくさんの子どもたちに残念なお知らせを通知せんといかんかったので心が痛かったです。
あぁ、きっと何年も待ってくれよった子がおったやろうになぁ。
私の孫ちゃんも実行委員の親族だからとの忖度は一切なし、
平等にデジタル抽選にかけられ、ハラハラドキドキで結果を待ちました。
結果、今年260人の一人として目出たくとさっ子タウン市民に当選!
さぁ、こうなりゃ俄然気合いも湧いてきてばーちゃんは腕まくりなのだ。
よさこいの疲れも抜け切らぬ8月14日月曜日。
とさっ子タウンの資材を保管している「りょうまスタジアム」の倉庫から「かるぽーと」まで、
2tトラック4台分の荷物を移動させる作業から始まります。
夕方5時からの作業に集まったのは先ずは大学生や年配組、
仕事を終えた社会人たちが次々と加わり、黙々と運ぶ、運ぶ、運ぶ!
どうにか2時間ちょいで作業完了。
17日木曜日からは組み立て準備の二日間です。
先ずは実行委員たちが集まり段取りの確認。
がらーーーんとした「かるぽーと」7階フロア。
続々と高校生・大学生のボランティアたちが集まってきてくれました。
段ボールの組み立て方のレクチャーは、多忙なレイちゃんから引き継いだフートが務めました。
7階フロア全部を使って運営するので、エリアごとに担当を分かれて作業を進めます。
はい、整列!
エリア担当の実行委員がボランティアたちに作業を指示、
少ない人数ながら効率よく行う作戦は実行委員会でじっくり練り上げられていました。
私は久しぶりにいつもの定番ポジション「湯ばぁば席」に陣取ります。
あちこち動き回って体を使う作業は若いもんにお任せし、
作業進捗状況の管理や作業資材の管理などに勤しむのです。
おおよその外観が組み立てられた1日目。
2日目からはブース内の細かな小道具作りなど。
絶賛子育て中の実行委員たちも「里帰り」のように顔を見せてくれるのが嬉しい❤️
そしていよいよ、待ちに待ったとさっ子タウン初日!!
なんていいお天気!
青空にオレンジ色ののぼりがはためいて市民たちを待ち受けます。
朝、かるぽーとの開館と同時に集合したスタッフ一同、市民を出迎える最終準備に取り掛かります。
今年用意された名札のロープはオリジナルデザインのものでした。
テンション上がるちや〜♪
毎日この名札を回収する事務局ヤダさんも、心なしか嬉しそう〜♪
今年「大人カフェ」と「観光局」を手伝ってくれたアキさんとチサさん、
「関われて嬉しい〜〜〜❤️」とこちらもテンションかなり高め^^
心強い活躍っぷりでサポートしてもらえました、ありがとう!
「放送局」担当専門家を務めてくれたRKCの葉子さんも、
「アカデミー」の先生を務めてくれた竹虎の山岸さんも、
同じく「アカデミー」でモデルウォーキングを教えてくれた町田さんも、
分身ロボットOriHimによる「バリアフリーショップ」を運営してくれて、
とさっ子タウンの新しい未来を感じさせてくれた小夏さんも、
みんなみんな子どもたちに負けんばぁ素敵な表情で関わってくださってました。
とさっ子市民の顔が写り込んでない大人オンリー写真が少なくて紹介しきれませんが、
改めましてご協力いただいた皆様に感謝です、ありがとうございました。
歴代実行委員長たちの存在も頼もしいったら!
この日のためにあっちこっちから駆けつけてくれてました。
しばてん着ぐるみは今年の実行委員長ユートくん、
隣はくいしんぼユニット長のレイくん。
二人とも小学生の時に市民として参加し、ずっと繋がりが続いてて頼れる存在に成長しました。
着実にバトンを渡せる環境が整ってきてるな、と感じた今年のとさっ子タウンです。
来年はもっともっと多くの市民が迎えられますように。
さて、そんな中、今年驚きの展開が・・・・!
とさっ子タウンでは本物の投票箱と投票用紙を使って市長選挙と議員選挙が隔年開催されます。
今年は4年ぶりに市長選挙があったのですが、
「孫ちゃんが立候補したらしいよ!」とのビックリ速報が届いたのでした!!!
4人の立候補者の一人として、マニフェストを考え、タスキと白手袋にメガホン持って立候補演説し、
街の中で投票を呼びかけて歩く孫ちゃん・・・・・・う、まじか💦
投票権のないばーちゃんは見守るしかできん、もちろん大人は「応援演説」もできんwww
ハラハラしもって開票速報を待っていると、
僅差でトップ当選してしもた!!!
というわけで、第5代目とさっ子市長となった孫ちゃんの初仕事は、
岡崎高知市長を出迎えてのトップ対談なのでした。
任期は2年、再来年の市長選までさまざまな任務にあたることとなりました。
まさかの形で親子3代で関われることとなり、
浮かれたばーちゃんは「とさっ子写真館」でらんまんポートレートを撮影してもらっちゃったよwww
開催おめでとうクリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
例年は400人のとさっ子市民が集まって、運営されるとさっ子タウン。
けんどコロナ禍の3年間で実行委員会の繋がりが薄れ、運営力低下は否めないのでした。
ほら、10年前の2013年にはこんなにたくさんの実行委員(オレンジTシャツ)と、
大勢のボランティア学生さんたちがおった!
2023年の今年は三分の一、ばぁかな^^;
とさっ子タウンの募集も大きく減らしたので、
抽選の結果、たくさんの子どもたちに残念なお知らせを通知せんといかんかったので心が痛かったです。
あぁ、きっと何年も待ってくれよった子がおったやろうになぁ。
私の孫ちゃんも実行委員の親族だからとの忖度は一切なし、
平等にデジタル抽選にかけられ、ハラハラドキドキで結果を待ちました。
結果、今年260人の一人として目出たくとさっ子タウン市民に当選!
さぁ、こうなりゃ俄然気合いも湧いてきてばーちゃんは腕まくりなのだ。
よさこいの疲れも抜け切らぬ8月14日月曜日。
とさっ子タウンの資材を保管している「りょうまスタジアム」の倉庫から「かるぽーと」まで、
2tトラック4台分の荷物を移動させる作業から始まります。
夕方5時からの作業に集まったのは先ずは大学生や年配組、
仕事を終えた社会人たちが次々と加わり、黙々と運ぶ、運ぶ、運ぶ!
どうにか2時間ちょいで作業完了。
17日木曜日からは組み立て準備の二日間です。
先ずは実行委員たちが集まり段取りの確認。
がらーーーんとした「かるぽーと」7階フロア。
続々と高校生・大学生のボランティアたちが集まってきてくれました。
段ボールの組み立て方のレクチャーは、多忙なレイちゃんから引き継いだフートが務めました。
7階フロア全部を使って運営するので、エリアごとに担当を分かれて作業を進めます。
はい、整列!
エリア担当の実行委員がボランティアたちに作業を指示、
少ない人数ながら効率よく行う作戦は実行委員会でじっくり練り上げられていました。
私は久しぶりにいつもの定番ポジション「湯ばぁば席」に陣取ります。
あちこち動き回って体を使う作業は若いもんにお任せし、
作業進捗状況の管理や作業資材の管理などに勤しむのです。
おおよその外観が組み立てられた1日目。
2日目からはブース内の細かな小道具作りなど。
絶賛子育て中の実行委員たちも「里帰り」のように顔を見せてくれるのが嬉しい❤️
そしていよいよ、待ちに待ったとさっ子タウン初日!!
なんていいお天気!
青空にオレンジ色ののぼりがはためいて市民たちを待ち受けます。
朝、かるぽーとの開館と同時に集合したスタッフ一同、市民を出迎える最終準備に取り掛かります。
今年用意された名札のロープはオリジナルデザインのものでした。
テンション上がるちや〜♪
毎日この名札を回収する事務局ヤダさんも、心なしか嬉しそう〜♪
今年「大人カフェ」と「観光局」を手伝ってくれたアキさんとチサさん、
「関われて嬉しい〜〜〜❤️」とこちらもテンションかなり高め^^
心強い活躍っぷりでサポートしてもらえました、ありがとう!
「放送局」担当専門家を務めてくれたRKCの葉子さんも、
「アカデミー」の先生を務めてくれた竹虎の山岸さんも、
同じく「アカデミー」でモデルウォーキングを教えてくれた町田さんも、
分身ロボットOriHimによる「バリアフリーショップ」を運営してくれて、
とさっ子タウンの新しい未来を感じさせてくれた小夏さんも、
みんなみんな子どもたちに負けんばぁ素敵な表情で関わってくださってました。
とさっ子市民の顔が写り込んでない大人オンリー写真が少なくて紹介しきれませんが、
改めましてご協力いただいた皆様に感謝です、ありがとうございました。
歴代実行委員長たちの存在も頼もしいったら!
この日のためにあっちこっちから駆けつけてくれてました。
しばてん着ぐるみは今年の実行委員長ユートくん、
隣はくいしんぼユニット長のレイくん。
二人とも小学生の時に市民として参加し、ずっと繋がりが続いてて頼れる存在に成長しました。
着実にバトンを渡せる環境が整ってきてるな、と感じた今年のとさっ子タウンです。
来年はもっともっと多くの市民が迎えられますように。
さて、そんな中、今年驚きの展開が・・・・!
とさっ子タウンでは本物の投票箱と投票用紙を使って市長選挙と議員選挙が隔年開催されます。
今年は4年ぶりに市長選挙があったのですが、
「孫ちゃんが立候補したらしいよ!」とのビックリ速報が届いたのでした!!!
4人の立候補者の一人として、マニフェストを考え、タスキと白手袋にメガホン持って立候補演説し、
街の中で投票を呼びかけて歩く孫ちゃん・・・・・・う、まじか💦
投票権のないばーちゃんは見守るしかできん、もちろん大人は「応援演説」もできんwww
ハラハラしもって開票速報を待っていると、
僅差でトップ当選してしもた!!!
というわけで、第5代目とさっ子市長となった孫ちゃんの初仕事は、
岡崎高知市長を出迎えてのトップ対談なのでした。
任期は2年、再来年の市長選までさまざまな任務にあたることとなりました。
まさかの形で親子3代で関われることとなり、
浮かれたばーちゃんは「とさっ子写真館」でらんまんポートレートを撮影してもらっちゃったよwww
開催おめでとうクリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年08月24日
とさっ子タウンで育まれる和文化のココロ
4年ぶりに帰ってきたリアル開催の
「子どもが運営するまち とさっ子タウン」
書きたいことが山ばぁあって、何から書こうか頭の整理ができんばぁの膨大情報量。
まずはちょいと嬉しい「和装着付け屋のお仕事」のご紹介から触れちょきますね。
ブースを運営してくれる専門家さんは、はりまや橋商店街の「めろでぃ〜」さん。
代表の桑名さんは市民ミュージカルの衣装担当などでもご活躍です。
その桑名さんがめっちゃ喜んでたのが、とさっ子市民たちの和装文化への関心の高さでした。
ブースで働く市民たちももちろん和装です。
街の中を歩いてPRもします。
ちなみにこの街の通過「1tos(トス)」は25円。
1時間でワンコイン500円相当ってことですね、いい感じの価格設定。
街の中のあちこちで浴衣姿で歩く市民たちを見つけるたびに、
なんだかほっこり嬉しく和むのでした。
とさっ子タウン応援クリックよろしゅうに❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
「子どもが運営するまち とさっ子タウン」
書きたいことが山ばぁあって、何から書こうか頭の整理ができんばぁの膨大情報量。
まずはちょいと嬉しい「和装着付け屋のお仕事」のご紹介から触れちょきますね。
ブースを運営してくれる専門家さんは、はりまや橋商店街の「めろでぃ〜」さん。
代表の桑名さんは市民ミュージカルの衣装担当などでもご活躍です。
その桑名さんがめっちゃ喜んでたのが、とさっ子市民たちの和装文化への関心の高さでした。
ブースで働く市民たちももちろん和装です。
街の中を歩いてPRもします。
ちなみにこの街の通過「1tos(トス)」は25円。
1時間でワンコイン500円相当ってことですね、いい感じの価格設定。
街の中のあちこちで浴衣姿で歩く市民たちを見つけるたびに、
なんだかほっこり嬉しく和むのでした。
とさっ子タウン応援クリックよろしゅうに❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年06月06日
とさっ子タウン実行委員会のちアサンブレ・カンタ
6月5日は2023年度の第3回、
通算するとなんと157回目となるとさっ子タウン実行委員会でした!
20人余りの参加者は、高校生から70代までのまさしく老若男女。
各ブースの確認やレイアウトの協議に、選管ブースの活用法など議題は時間いっぱいてんこ盛り。
最後には事務局おっくん渾身の珠玉作「ガイダンス動画」の試写会!!
いや〜、素晴らしかった〜!
参加が確定した市民=小中学生に限定公開となる予定ながやけんど、
「これ、全公開してもえいがやない?」「みんなぁに見てもらいたいよね!」って言える見事な出来栄え。
まだとさっ子タウンを体験したことがない高校生実行委員にも、
「想像以上にすごいまち!」と言わしめたぞ♫
実行委員会を終えると8時半、未成年たちは帰宅。
成人チーム有志はもはや定番となった懇親会にGO!
二十歳になったばっかりの最年少の若者、最年長は70代の夫。
小学生の時に「とさっ子市長」を務めた新実行委員長も。
で、話題はワカモノたちの「恋バナ」でわんわん盛り上がるのです❤️
この時間が最高に愉快、イマドキワカモノたちの恋愛観に、
おばちゃんはひゃ〜・ひょえ〜・ひゃっほ〜と歓声上げるばかりww
もはや「御用達」ともなった升形商店街の
Assemblée&Canta アサンブレ・カンタ
覚えにくいき通称「カンタ」ww
料理がボリューミーでとにかく美味しい。
腹ペコのみんな、大喜び。
で、次回の実行委員会後も予約して解散!
ポチッとクリック頂けるとより嬉しい❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
通算するとなんと157回目となるとさっ子タウン実行委員会でした!
20人余りの参加者は、高校生から70代までのまさしく老若男女。
各ブースの確認やレイアウトの協議に、選管ブースの活用法など議題は時間いっぱいてんこ盛り。
最後には事務局おっくん渾身の珠玉作「ガイダンス動画」の試写会!!
いや〜、素晴らしかった〜!
参加が確定した市民=小中学生に限定公開となる予定ながやけんど、
「これ、全公開してもえいがやない?」「みんなぁに見てもらいたいよね!」って言える見事な出来栄え。
まだとさっ子タウンを体験したことがない高校生実行委員にも、
「想像以上にすごいまち!」と言わしめたぞ♫
実行委員会を終えると8時半、未成年たちは帰宅。
成人チーム有志はもはや定番となった懇親会にGO!
二十歳になったばっかりの最年少の若者、最年長は70代の夫。
小学生の時に「とさっ子市長」を務めた新実行委員長も。
で、話題はワカモノたちの「恋バナ」でわんわん盛り上がるのです❤️
この時間が最高に愉快、イマドキワカモノたちの恋愛観に、
おばちゃんはひゃ〜・ひょえ〜・ひゃっほ〜と歓声上げるばかりww
もはや「御用達」ともなった升形商店街の
Assemblée&Canta アサンブレ・カンタ
覚えにくいき通称「カンタ」ww
料理がボリューミーでとにかく美味しい。
腹ペコのみんな、大喜び。
で、次回の実行委員会後も予約して解散!
ポチッとクリック頂けるとより嬉しい❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2023年05月10日
とさっ子タウン、20代〜70代の懇親会
若い世代との飲み会がしみじみ嬉しくて。
とさっ子タウン実行委員会を終えてから遅い時間の定例懇親会!
乾杯の音頭は小学生の時に2代目市長を務めた経験を持つ今年の新実行委員長。
彼は今、高知大学教育学部で学び先生を目指してます。
そのほかにも、この夜の懇親会参加者には「市民」やった子が6人もおります。
高校生・大学生になって実行委員に加わり、そして成人となり頼もしいメンバーに育つ。
この繋がりこそが財産です!
そんな彼らが楽しげにしてる様子に目を細めるのは最年長の夫。
彼が高知市民会議の事務局長&高知市市民活動サポートセンター長就任時に気になってた、
「若者の利用が少ないなぁ」を解決するために、
また、市民活動に若者が参加しやすい場面を創出したいと考え企画した「とさっ子タウン」。
15年をかけて、こんな関係性が築けちゅうのってやっぱり凄いことだなと思う。
それにしても、小学生だった子らぁとこうして飲めるようになるまで継続できるとは、
実に感慨深いものです。
左側のレイくんは小学生の時に「とさっ子駅弁開発」にも参加してくれたメンバーの一人、
社会人となった今年「くいしんぼユニット」のリーダーに決まり、
この日の実行委員会でも堂々とユニット会議報告をしてくれてました!
高校生たちもガンガン意見を出して、大人実行委員たちと丁々発止のやりとり、
それぞれの価値観をぶつけ合う素晴らしい「場」となっていること、
そのことに心から喜び感動してしまいました。
もちろん、懇親会で弾ける笑顔にもね!
左側は直前実行委員長を3年間務めてくれた田部未空ちゃん、
残念ながら彼女の任期中はずっとコロナで通常開催ができませんでした。
しんどい期間ながら大人たちを叱咤激励し「お出かけとさっ子タウン」の実施につなげるなど、
素晴らしい活躍を見せてくれたのでした。
今期の片岡実行委員長の他にも副実行委員長を務める
田中くん、佳奈ちゃん、朋夏ちゃん、みんなとさっ子市民経験者たちです。
私たち大人が経験できてない視点や価値観でどんどん成長していくこれからの「とさっ子タウン」
今年はいよいよ孫ちゃん1号が市民デビューの予定です(どうか抽選に漏れませんように)!
15年前、大学生やった息子が関わり、
その息子に子どもが産まれてから私たち夫婦の目標は
「孫が参加できる年までは続けたい!」となり(コロナのため2年待ったけど)、
今年はようやく叶う?かもしれない!
ワクワクしもって準備を進めています。
#とさっ子タウン
#とさっ子タウン実行委員会
#とさっ子タウン2023
ポチッとクリック頂けるのも毎日の幸せ
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
とさっ子タウン実行委員会を終えてから遅い時間の定例懇親会!
乾杯の音頭は小学生の時に2代目市長を務めた経験を持つ今年の新実行委員長。
彼は今、高知大学教育学部で学び先生を目指してます。
そのほかにも、この夜の懇親会参加者には「市民」やった子が6人もおります。
高校生・大学生になって実行委員に加わり、そして成人となり頼もしいメンバーに育つ。
この繋がりこそが財産です!
そんな彼らが楽しげにしてる様子に目を細めるのは最年長の夫。
彼が高知市民会議の事務局長&高知市市民活動サポートセンター長就任時に気になってた、
「若者の利用が少ないなぁ」を解決するために、
また、市民活動に若者が参加しやすい場面を創出したいと考え企画した「とさっ子タウン」。
15年をかけて、こんな関係性が築けちゅうのってやっぱり凄いことだなと思う。
それにしても、小学生だった子らぁとこうして飲めるようになるまで継続できるとは、
実に感慨深いものです。
左側のレイくんは小学生の時に「とさっ子駅弁開発」にも参加してくれたメンバーの一人、
社会人となった今年「くいしんぼユニット」のリーダーに決まり、
この日の実行委員会でも堂々とユニット会議報告をしてくれてました!
高校生たちもガンガン意見を出して、大人実行委員たちと丁々発止のやりとり、
それぞれの価値観をぶつけ合う素晴らしい「場」となっていること、
そのことに心から喜び感動してしまいました。
もちろん、懇親会で弾ける笑顔にもね!
左側は直前実行委員長を3年間務めてくれた田部未空ちゃん、
残念ながら彼女の任期中はずっとコロナで通常開催ができませんでした。
しんどい期間ながら大人たちを叱咤激励し「お出かけとさっ子タウン」の実施につなげるなど、
素晴らしい活躍を見せてくれたのでした。
今期の片岡実行委員長の他にも副実行委員長を務める
田中くん、佳奈ちゃん、朋夏ちゃん、みんなとさっ子市民経験者たちです。
私たち大人が経験できてない視点や価値観でどんどん成長していくこれからの「とさっ子タウン」
今年はいよいよ孫ちゃん1号が市民デビューの予定です(どうか抽選に漏れませんように)!
15年前、大学生やった息子が関わり、
その息子に子どもが産まれてから私たち夫婦の目標は
「孫が参加できる年までは続けたい!」となり(コロナのため2年待ったけど)、
今年はようやく叶う?かもしれない!
ワクワクしもって準備を進めています。
#とさっ子タウン
#とさっ子タウン実行委員会
#とさっ子タウン2023
ポチッとクリック頂けるのも毎日の幸せ
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2022年12月18日
とさっ子タウン2023、みんなで作ろうWS
毎年400人の「とさっ子市民」がカルポートに集まり、
『子どもたちが運営するまち〜とさっ子タウン』を作ってきました。
コロナ感染拡大で2020・2021・2022と、
ここ3年間「みんなが集まって」の実施は見送られてきました。
さぁ、2023年はどうなる???
今日、12月18日。
みんなでどんなとさっ子タウンにしたいか話し合いませんか?
と県内の小中学生に呼びかけたところ、17人が集まってくれました!
とさっ子タウンでの市民経験がある中学生も何人かいました、嬉しいなぁ。
4つのグループに分かれて、若手実行委員たちがファシリテーターとなり、
意見を求めたところ・・・・
出るわ出るわ!!
めちゃくちゃ頼もしい。
大人の私たちには出てこない発想もいっぱいあって、こじゃんと刺激的な時間でした。
高知の子どもたち、すごいぞ、すごいぞ!!
今日出たアイデアを反映したプランを実行委員会で作ったら、
今日集まってくれた子たちにもういっぺん見てチェックしてもらいたい。
そう呼びかけたら「絶対見たい!」と超前向きで意欲満々。
こりゃ、2023年の夏がますます楽しみになるとゆうたち♫
クリックアイコンは毎年とさっ子タウンの「写真屋さん」で撮影。
コロナの影響で2019年に撮影した画像のまんま更新ならず。
今年は新しい画像にチェンジできるのか???
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
『子どもたちが運営するまち〜とさっ子タウン』を作ってきました。
コロナ感染拡大で2020・2021・2022と、
ここ3年間「みんなが集まって」の実施は見送られてきました。
さぁ、2023年はどうなる???
今日、12月18日。
みんなでどんなとさっ子タウンにしたいか話し合いませんか?
と県内の小中学生に呼びかけたところ、17人が集まってくれました!
とさっ子タウンでの市民経験がある中学生も何人かいました、嬉しいなぁ。
4つのグループに分かれて、若手実行委員たちがファシリテーターとなり、
意見を求めたところ・・・・
出るわ出るわ!!
めちゃくちゃ頼もしい。
大人の私たちには出てこない発想もいっぱいあって、こじゃんと刺激的な時間でした。
高知の子どもたち、すごいぞ、すごいぞ!!
今日出たアイデアを反映したプランを実行委員会で作ったら、
今日集まってくれた子たちにもういっぺん見てチェックしてもらいたい。
そう呼びかけたら「絶対見たい!」と超前向きで意欲満々。
こりゃ、2023年の夏がますます楽しみになるとゆうたち♫
クリックアイコンは毎年とさっ子タウンの「写真屋さん」で撮影。
コロナの影響で2019年に撮影した画像のまんま更新ならず。
今年は新しい画像にチェンジできるのか???
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2022年08月17日
おでかけとさっ子タウン、始まりました
夏休みの、とあるところ。
「おでかけとさっ子タウン」が8月15日から始まってます。
おしごとを終えた、この日までは見ず知らずの小学生2人が、
すっかり仲良くなって保護者のお迎えまで楽しそうに語らう姿が実に微笑ましく、
ほっこり嬉しくなりました。
今年は県内あっちこっちでこんな光景が見られるのかな。
来年、一緒にまた参加できるといいね!
#とさっ子タウン
#おでかけとさっ子タウン
#こどもが運営するまち
#こどものまち
#ミニミュンヘン
#高知のこどものまち
#とさっ子市民
来年こそは400人規模復活!?
クリックでランキングも復活!?
人気ブログランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
「おでかけとさっ子タウン」が8月15日から始まってます。
おしごとを終えた、この日までは見ず知らずの小学生2人が、
すっかり仲良くなって保護者のお迎えまで楽しそうに語らう姿が実に微笑ましく、
ほっこり嬉しくなりました。
今年は県内あっちこっちでこんな光景が見られるのかな。
来年、一緒にまた参加できるといいね!
#とさっ子タウン
#おでかけとさっ子タウン
#こどもが運営するまち
#こどものまち
#ミニミュンヘン
#高知のこどものまち
#とさっ子市民
来年こそは400人規模復活!?
クリックでランキングも復活!?
人気ブログランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2022年08月02日
おでかけとさっ子タウン2022参加募集中!!
今年は「おでかけ」するがです、
「おでかけとさっ子タウン2022」
特設サイトは↓こちら、申し込みもこちらから!
https://tosacco-town.com/odekake/
8月1日から募集開始しましたよ〜。
締め切りは8日やけんど早いもん順やないきね。
ゆっくり吟味して選んでください。
第3希望まで選べるフォームになってます。
定員を超えた場合は抽選になるがぁは許してね。
おでかけとさっ子タウンは高知市内だっけやのうて、
室戸、奈半利、安芸、香南から四万十まで、県内あっちこっちで展開します!!!
求人票のお仕事もかなりバリエーション豊かです。
ほ〜らね♫
参加対象は小学4年生から中学3年生まで。
単にお仕事を体験するだっけやない仕掛けがあるのです^^
お給料がもらえたり、税金払ったりも。
夏休みのちょいとユニークな体験はいかがですか?
ここ↓をポチッとしちょいてくれたら、こじゃんと嬉しいです。
四国ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
「おでかけとさっ子タウン2022」
特設サイトは↓こちら、申し込みもこちらから!
https://tosacco-town.com/odekake/
8月1日から募集開始しましたよ〜。
締め切りは8日やけんど早いもん順やないきね。
ゆっくり吟味して選んでください。
第3希望まで選べるフォームになってます。
定員を超えた場合は抽選になるがぁは許してね。
おでかけとさっ子タウンは高知市内だっけやのうて、
室戸、奈半利、安芸、香南から四万十まで、県内あっちこっちで展開します!!!
求人票のお仕事もかなりバリエーション豊かです。
ほ〜らね♫
参加対象は小学4年生から中学3年生まで。
単にお仕事を体験するだっけやない仕掛けがあるのです^^
お給料がもらえたり、税金払ったりも。
夏休みのちょいとユニークな体験はいかがですか?
ここ↓をポチッとしちょいてくれたら、こじゃんと嬉しいです。
四国ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2022年07月15日
おでかけとさっ子タウン、特設サイトの公開が始まりました!
今年のとさっ子タウンは「おでかけ」します!
今週頭の月曜日、高知県内全小学4年生〜中学3年生、40000人の元へ、チラシ発送作業が行われました。
みんなに届いてるかなぁ♪
https://tosacco-town.com/odekake/
↑特設サイトは随時更新中!!
お仕事はまだまだこれから増えますので毎日チェックしてみてね♬
募集が始まる8月1日までうんと楽しんでみてください^^
クリックの応援もポチッといただければハッピーがプラス!
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
今週頭の月曜日、高知県内全小学4年生〜中学3年生、40000人の元へ、チラシ発送作業が行われました。
みんなに届いてるかなぁ♪
https://tosacco-town.com/odekake/
↑特設サイトは随時更新中!!
お仕事はまだまだこれから増えますので毎日チェックしてみてね♬
募集が始まる8月1日までうんと楽しんでみてください^^
クリックの応援もポチッといただければハッピーがプラス!
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
2022年01月15日
おでかけとさっ子タウン、開催中!
2年続けて「カルポート」での実施が見送られた
「子どもが運営するまち〜とさっ子タウン」
大学生の実行委員長ミソラちゃんは、
「どんな形ででも、腹くくってやりたい!」
と熱い決意をぶっ放し、我々大人たちも勢いに乗じて「やるか!」と立ち上がる!
昨年夏から準備を進め、大勢が一箇所に集まる通常スタイルから、
これまで協力してくれていた事業者・団体さんの元へ少人数が出かけていくスタイルに転換。
参加募集も「これまでに参加したことのあるとさっ子タウン市民経験者」に限りました。
12月に募集も締め切り、年明けの実施をみんなで心待ち♫
第1弾は「美容室のしごと」でした。
協力してくださったのは「テントヘアー」さん。
集合時間の前から店頭にのぼり旗を設置して気分盛り上げる演出。
いつもならカルポート前の階段にズラーーーーーーっと並ぶのぼり旗です。
冬の雨が降る肌寒い朝でしたが、パキっと街中で目を引くオレンジがいいですよね。
予定時刻に集合。
挨拶の後は店回りのお掃除からお仕事が始まります。
こうした「お客様を気持ちよくお迎えする」ための準備も新鮮だったようです。
まだ緊張の残る表情でネイルのお手入れから始まりました。
とてもややこしい手順のハンドマッサージは、
たった一回お手本を経験しただけで丸暗記できてしまう柔軟な脳みそが羨ましすぎ。
私もちゃっかり「お客さん役」でお手入れしてもらいました。
うふふ〜、しっとり〜❤️
最後はヘアアイロンを使ったアレンジ。
美容師らしい表情になってきました。
たった2時間でしたが、これが「本物の現場」のパワーなのでしょうね、
みんな手ごたえも感じ充実した体験が味わえたようでした。
別の日には「お菓子工場のしごと」(浜幸大津工場にて)や、
「アクセサリーショップのおしごと」(パスタイムにて)などの他、
「銀行のしごと」(四国銀行・高知銀行)、「カメラマンのしごと」など続々と実施されています。
通常のとさっ子タウンでは給料は「銀行」で受け取り、決められた税率分を「税務署」で納税する仕組みですが、
おでかけバージョンでは、さてどんなスタイルになっているでしょうか♫
2月23日まで毎週土日にあちこちで開催されます。
どっかでオレンジ色ののぼり旗を見つけたら、
「お、とさっ子タウン市民が頑張りゆうがやな」
って心の中で応援プリーズです!!
高知新聞に掲載されました→リアル職場¢フ験 高知市で「とさっ子タウン」
とさっ子タウンへの応援も
ブログへの応援も、どっちもよろしゅうに〜❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
「子どもが運営するまち〜とさっ子タウン」
大学生の実行委員長ミソラちゃんは、
「どんな形ででも、腹くくってやりたい!」
と熱い決意をぶっ放し、我々大人たちも勢いに乗じて「やるか!」と立ち上がる!
昨年夏から準備を進め、大勢が一箇所に集まる通常スタイルから、
これまで協力してくれていた事業者・団体さんの元へ少人数が出かけていくスタイルに転換。
参加募集も「これまでに参加したことのあるとさっ子タウン市民経験者」に限りました。
12月に募集も締め切り、年明けの実施をみんなで心待ち♫
第1弾は「美容室のしごと」でした。
協力してくださったのは「テントヘアー」さん。
集合時間の前から店頭にのぼり旗を設置して気分盛り上げる演出。
いつもならカルポート前の階段にズラーーーーーーっと並ぶのぼり旗です。
冬の雨が降る肌寒い朝でしたが、パキっと街中で目を引くオレンジがいいですよね。
予定時刻に集合。
挨拶の後は店回りのお掃除からお仕事が始まります。
こうした「お客様を気持ちよくお迎えする」ための準備も新鮮だったようです。
まだ緊張の残る表情でネイルのお手入れから始まりました。
とてもややこしい手順のハンドマッサージは、
たった一回お手本を経験しただけで丸暗記できてしまう柔軟な脳みそが羨ましすぎ。
私もちゃっかり「お客さん役」でお手入れしてもらいました。
うふふ〜、しっとり〜❤️
最後はヘアアイロンを使ったアレンジ。
美容師らしい表情になってきました。
たった2時間でしたが、これが「本物の現場」のパワーなのでしょうね、
みんな手ごたえも感じ充実した体験が味わえたようでした。
別の日には「お菓子工場のしごと」(浜幸大津工場にて)や、
「アクセサリーショップのおしごと」(パスタイムにて)などの他、
「銀行のしごと」(四国銀行・高知銀行)、「カメラマンのしごと」など続々と実施されています。
通常のとさっ子タウンでは給料は「銀行」で受け取り、決められた税率分を「税務署」で納税する仕組みですが、
おでかけバージョンでは、さてどんなスタイルになっているでしょうか♫
2月23日まで毎週土日にあちこちで開催されます。
どっかでオレンジ色ののぼり旗を見つけたら、
「お、とさっ子タウン市民が頑張りゆうがやな」
って心の中で応援プリーズです!!
高知新聞に掲載されました→リアル職場¢フ験 高知市で「とさっ子タウン」
とさっ子タウンへの応援も
ブログへの応援も、どっちもよろしゅうに〜❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2021年12月18日
とさっ子タウンみたいなUP TOWNピクニックでした
今日は「UP TOWNピクニック」
ってゆう、ごくごく内輪で楽しむイベントでした。
「とさっ子タウン」ばりに、いろんな「おしごと」を楽しむ孫ちゃん's
販売員のおしごと
ベビーシッターのおしごと
コーヒーショップのおしごと
ものづくりアカデミー
ウクレレアカデミー
2020年、2021年と2年連続でカルポートでの開催を見送った「とさっ子タウン」
今年はやっと4年生になった孫ちゃんが参加資格の年齢になったというのに、
参加が叶わず残念でした。
でも、こうして大人たちの中でいっちょまえに活躍する機会が得られて本当に良かった!
本人たちも「役に立つ仕事ができた」感をたっぷり味わえて楽しかったみたい。
で、2021年度のとさっ子タウンは2019年までの参加経験のある「市民」を対象に、
年明けから「おでかけとさっ子タウン」を実施することに!
昨夜は応募してくれた市民たちの希望をできるだけ叶えるために、
組み合わせを検討するための実行委員会。
応募してくれた市民たちが、今日の孫ちゃんたちのように、
いっぱい「社会」で活躍してくれますように♫
クリックおひとつよろしゅうに❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
ってゆう、ごくごく内輪で楽しむイベントでした。
「とさっ子タウン」ばりに、いろんな「おしごと」を楽しむ孫ちゃん's
販売員のおしごと
ベビーシッターのおしごと
コーヒーショップのおしごと
ものづくりアカデミー
ウクレレアカデミー
2020年、2021年と2年連続でカルポートでの開催を見送った「とさっ子タウン」
今年はやっと4年生になった孫ちゃんが参加資格の年齢になったというのに、
参加が叶わず残念でした。
でも、こうして大人たちの中でいっちょまえに活躍する機会が得られて本当に良かった!
本人たちも「役に立つ仕事ができた」感をたっぷり味わえて楽しかったみたい。
で、2021年度のとさっ子タウンは2019年までの参加経験のある「市民」を対象に、
年明けから「おでかけとさっ子タウン」を実施することに!
昨夜は応募してくれた市民たちの希望をできるだけ叶えるために、
組み合わせを検討するための実行委員会。
応募してくれた市民たちが、今日の孫ちゃんたちのように、
いっぱい「社会」で活躍してくれますように♫
クリックおひとつよろしゅうに❤️
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」