先日お伝えした「ごふく美馬大感謝祭」
この機会に「覗いてみたい方、お付き合いしますよ」とアナウンスしちょったら、
手を挙げた新人さんがいて最終日にお供いたしました。
店主、やおら一枚の小紋を目の前に広げる。
まさかの5桁でおさまる超お値打ち品❤️
紺地に点々を繋いだ輪っかが描かれていてモダンに着こなせそうです。
あれこれ合わせた帯はそれぞれに趣が異なり面白かったのですが、
中でも白地に大きく花のような文様が織り込まれたものが最高に映った!
さて、組み合わせが決まれば小物選びです。
帯締めはブルー系が次々に「悪魔の引き出し」(被害者友の会員命名)から出てくる出てくる・・・w
この中から最良の一本が選ばれ、次は帯揚げを合わせます。
普通に考えたら黄色を合わせたいところ。
しかしピキッとした黄色が来るとそこに視線が行ってしもうて、
せっかくの淡いニュアンスで描かれた帯の魅力を消してしまうのだそう。
そこでホワンとした色合いの水色とイエローのツートン。
これもえいけんど、
さすがの「美馬マジック」と感嘆したのはこのチョイス!
着物の輪っか文様に対して、ストライプ柄を合わせてくるとは。
柄も色合いも全てを引き立てる小物選びにうっとりです。
ついでに「草履はこれ、バッグを持つならこんなのも」
はい、お見事でございます。
新人さん、すっかり魅了されまくりました。
「被害者友の会」へのご入会も即ご決断!!
大好評のうちに昨日最終日を迎えた大感謝祭ですが、
来週24日より継続開催を決めたそうです。
ご入会希望の方、今なら敷居はこじゃんと低いです。
心よりお待ち申し上げます
〜ごふく美馬被害者友の会珍品処理部長より〜
【ごふく美馬】
〒780-0842 高知県高知市追手筋1丁目9−11
営業時間10:30〜19:00
定休日 月曜日
電 話 088-824-5298
※コロナ感染対策のため完全予約制となっています
くいしんぼクリックをプリーズ♪
四国ランキング
◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2021年02月19日
2021年02月10日
柳町ニシキヘビ生誕50年の「大感謝祭」
ここ数年すっかり「和装の人」になってますが、
私の着物履歴は意外に浅く、2013年スタートです。
それまで腰ひも一本、草履一足持ってなかったのに、
ちょっとしたきっかけで気持ちがググッと動き、
最初に誂えた一揃えが、これ。
かねてより憧れていた泥大島の蚊絣と、
一目惚れした洛風林のやたらとポップな色目の帯です。
もう、奇跡の出会いと言ってもいいかも知れません。
着物はとてつもなく高価で敷居が高いものと思い込んでいましたが、
滅多にお値引きセールを開催しない「ごふく美馬」の稀なるセールに行き当たったのでした。
なので、清水の舞台を飛び降りるほどの覚悟は要さず、
すぐさま採寸、八掛の色を決め、襦袢を選び、
一月後には仕上がった着物を着付けてもらって「初、和装でテレビ出演」と言う展開!!
袖口の紅絹(もみ)が嬉しくてくるくる回ってます♪
そんな私のエポックを起こした「ごふく美馬」マジック、
ひょっと体験したい方がいらっしゃったらチャンスです!
何しろタイトルにもある通り「美馬勇作生誕50年」のお祭り価格だそうですw
怖いもの見たさで覗いてみたい方、
この機会にぜひ日本古典芸能界がこぞって認めるその目利きっぷりをご覧あれ。
本物を見る、というのも和装愛を深めるには大事なことかと。
ってゆうか、高知にこんな呉服屋さんがあるのが奇跡なのです。
京都の問屋さんも一目置くくらいです。
歌舞伎界では松本白鸚・幸四郎・染五郎、
狂言界では茂山一家、
その他芸能界でも「美馬でなくては」という”被害者友の会”会員はあまた。
えーと、親戚やからゆうて身贔屓でぎょうさんに言いゆうがやありませんってことだけ、
最後に申し述べておきますw
【ごふく美馬】
〒780-0842 高知県高知市追手筋1丁目9−11
営業時間10:30〜19:00
定休日 月曜日
電 話 088-824-5298
※コロナ感染対策のため完全予約制となっています
クリックは怖がらず、安心してポチッと^^
四国ランキング
◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
私の着物履歴は意外に浅く、2013年スタートです。
それまで腰ひも一本、草履一足持ってなかったのに、
ちょっとしたきっかけで気持ちがググッと動き、
最初に誂えた一揃えが、これ。
かねてより憧れていた泥大島の蚊絣と、
一目惚れした洛風林のやたらとポップな色目の帯です。
もう、奇跡の出会いと言ってもいいかも知れません。
着物はとてつもなく高価で敷居が高いものと思い込んでいましたが、
滅多にお値引きセールを開催しない「ごふく美馬」の稀なるセールに行き当たったのでした。
なので、清水の舞台を飛び降りるほどの覚悟は要さず、
すぐさま採寸、八掛の色を決め、襦袢を選び、
一月後には仕上がった着物を着付けてもらって「初、和装でテレビ出演」と言う展開!!
袖口の紅絹(もみ)が嬉しくてくるくる回ってます♪
そんな私のエポックを起こした「ごふく美馬」マジック、
ひょっと体験したい方がいらっしゃったらチャンスです!
何しろタイトルにもある通り「美馬勇作生誕50年」のお祭り価格だそうですw
怖いもの見たさで覗いてみたい方、
この機会にぜひ日本古典芸能界がこぞって認めるその目利きっぷりをご覧あれ。
本物を見る、というのも和装愛を深めるには大事なことかと。
ってゆうか、高知にこんな呉服屋さんがあるのが奇跡なのです。
京都の問屋さんも一目置くくらいです。
歌舞伎界では松本白鸚・幸四郎・染五郎、
狂言界では茂山一家、
その他芸能界でも「美馬でなくては」という”被害者友の会”会員はあまた。
えーと、親戚やからゆうて身贔屓でぎょうさんに言いゆうがやありませんってことだけ、
最後に申し述べておきますw
【ごふく美馬】
〒780-0842 高知県高知市追手筋1丁目9−11
営業時間10:30〜19:00
定休日 月曜日
電 話 088-824-5298
※コロナ感染対策のため完全予約制となっています
クリックは怖がらず、安心してポチッと^^
四国ランキング
◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2020年11月04日
秋の和装お譲り会&ワンコインレッスン
実は秋口より密かに企画を進めていたのでした、
「秋の和装お譲り会&ワンコインレッスン」
上山めぐみちゃんとの共同開催で、
とある民泊の一軒家を借りて、
11月3日文化の日にまさしく「和装文化」を楽しみ倒す一日❤️
コロナ感染対策として、お声かけはごくごく内輪な催しでしたが、
和装好きな仲間たちがいっぱい集まって、
賑やかに情報交換したりお買い物したり。
まさかの短大(嵯峨美)同窓、後輩たち!
和装が好きな人って、
みんな愛着たっぷりな着物をどっさり抱えちゅうがです。
もう着んなったがぁをタンスの肥やしにしちょくがももったいない。
捨てるらぁてそんな罪深いことはようせん、
けんどリサイクルショップに出しても悲しいくらいの二束三文。
それどころか引き取ってもらうのにお金を払わないかんばぁ。
どうせ安い値段なら、欲しいゆうてくれる気心知れた親しい間柄の人にお譲りできれば、
こんな幸せなことはない。
今回はそんな思いを共有する和装仲間4人と、
共感してくれた小物作りの3人が出店したのでした。
ラインナップはかなりお買い得で個性豊かな品々。
帯・着物・羽織・道行などが1枚500円〜
帯締め、半幅帯などが300円〜
本珊瑚の帯留め、かんざし、羽織紐などが1,000円〜
ゆうこりんの水引細工のアクセサリーや、
あきやまひろみちゃんの愉快なアクセサリーなどなど。
参加料(運営協力金)500円には美味しい森木さんのお茶がついてるのです。
めぐみちゃんが丁寧に淹れてくれたお茶の美味しかったこと❤️
食事関係は真理ちゃん担当。
けんちゃんの麻婆丼は安定の美味しさ。
濱田幾久子さんの着付けレッスンはかなり丁寧な内容。
「もう美容室で着付けてもらわんでも一人で着られる!」と喜びの梅子ちゃん!
そして私は「帯、切っちゃえワークショップ」を展開。
500円〜の帯を買った方々が、私の作り帯の簡単さに次々と「入党」(笑)
にわかに結党された「帯切っちゃえ党」の党首、休む間なし!!www
一体今日一日だけで何人の帯を、何本切ったことか。
手順は簡単に→ここに掲載してますが、
近日中にもっと詳しい作り方の紹介記事をアップしますね。
帯を結ぶという和装最大のハードルをこじゃんと低くすることで、
もっと気軽に気楽に着物を着てお出かけする機会が増えたらいいなと願ってます。
他にも、「うそつき襦袢」の秘密とか、
和装下着の代わりのユニクロアイテムとか、
あれやこれやの手抜きアイデアを情報交換しまくる催しとなりました。
リピート開催リクエストは早くも続々。
ええ、楽しすぎたので近いうちに企画しますとも♪
次回は殿方着物もラインナップしたいところ^^
次回開催の期待も込めてクリック、
ポチッとよろしくお願いします!
四国ランキング
◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
◉WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
「秋の和装お譲り会&ワンコインレッスン」
上山めぐみちゃんとの共同開催で、
とある民泊の一軒家を借りて、
11月3日文化の日にまさしく「和装文化」を楽しみ倒す一日❤️
コロナ感染対策として、お声かけはごくごく内輪な催しでしたが、
和装好きな仲間たちがいっぱい集まって、
賑やかに情報交換したりお買い物したり。
まさかの短大(嵯峨美)同窓、後輩たち!
和装が好きな人って、
みんな愛着たっぷりな着物をどっさり抱えちゅうがです。
もう着んなったがぁをタンスの肥やしにしちょくがももったいない。
捨てるらぁてそんな罪深いことはようせん、
けんどリサイクルショップに出しても悲しいくらいの二束三文。
それどころか引き取ってもらうのにお金を払わないかんばぁ。
どうせ安い値段なら、欲しいゆうてくれる気心知れた親しい間柄の人にお譲りできれば、
こんな幸せなことはない。
今回はそんな思いを共有する和装仲間4人と、
共感してくれた小物作りの3人が出店したのでした。
ラインナップはかなりお買い得で個性豊かな品々。
帯・着物・羽織・道行などが1枚500円〜
帯締め、半幅帯などが300円〜
本珊瑚の帯留め、かんざし、羽織紐などが1,000円〜
ゆうこりんの水引細工のアクセサリーや、
あきやまひろみちゃんの愉快なアクセサリーなどなど。
参加料(運営協力金)500円には美味しい森木さんのお茶がついてるのです。
めぐみちゃんが丁寧に淹れてくれたお茶の美味しかったこと❤️
食事関係は真理ちゃん担当。
けんちゃんの麻婆丼は安定の美味しさ。
濱田幾久子さんの着付けレッスンはかなり丁寧な内容。
「もう美容室で着付けてもらわんでも一人で着られる!」と喜びの梅子ちゃん!
そして私は「帯、切っちゃえワークショップ」を展開。
500円〜の帯を買った方々が、私の作り帯の簡単さに次々と「入党」(笑)
にわかに結党された「帯切っちゃえ党」の党首、休む間なし!!www
一体今日一日だけで何人の帯を、何本切ったことか。
手順は簡単に→ここに掲載してますが、
近日中にもっと詳しい作り方の紹介記事をアップしますね。
帯を結ぶという和装最大のハードルをこじゃんと低くすることで、
もっと気軽に気楽に着物を着てお出かけする機会が増えたらいいなと願ってます。
他にも、「うそつき襦袢」の秘密とか、
和装下着の代わりのユニクロアイテムとか、
あれやこれやの手抜きアイデアを情報交換しまくる催しとなりました。
リピート開催リクエストは早くも続々。
ええ、楽しすぎたので近いうちに企画しますとも♪
次回は殿方着物もラインナップしたいところ^^
次回開催の期待も込めてクリック、
ポチッとよろしくお願いします!
四国ランキング
◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
◉WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2019年12月11日
ロンドン旅日記@〜和装編
12月5日から4泊5日のロンドン旅に行ってきました。
私たち「酒豪じゃないのよ三姉妹」の最大ミッションは、
「ロンドンの街で和装をタノシムのだ!!」
5日の夕刻ヒースロー空港に到着したら、
ゲートまでお迎えに来てくれていた祐子さんと一緒にまずはご自宅へと急ぐ!!
猛スピードで和装に着替えて繰り出したのは老舗パブ♪
「パブ」ってことで、祐子さんも私も酒のボトルが並ぶ帯をチョイス。
こんな遊び心が粋に楽しめるのも和装ならでは^^
6日。
イギリスの伝統的な料理を食べに。
外は小雨模様、もう一枚の着物がベージュの無地だったのでシミを付けとうない。
前日の泥大島に紅白ダイヤモンド模様の帯。
祐子さんは思いっきりクリスマス!
たけっちゃんの帯締めが可愛いよね^^
三人揃って。
三日目の7日は割とハードに動きまわる日程とし、
着替えに戻る時間がもったいなかったので和装はなし。
8日。
ウエストミンスター寺院のパイプオルガンコンサートに!
着物はベージュの無地に、初日のボトル帯を巻いて。
ここで作り帯ならではの作戦、胴の部分を逆回しにして柄を隠し、無地の帯に見せかけてみました。
ロンドンで暮らす「よさ友」とものちゃん親子も合流。
ユナちゃんの和装もキュートったらありゃしない❤
祐子さんちでそのまま「田舎寿司パーティー」となったので、
たけっちゃんが用意してくれた土佐紬の割烹着をお揃いで着用❤
初めての割烹着、なかなかいいもんです^^
9日、いよいよ最終日。
イギリス伝統のお茶文化を贅沢に楽しむ「アフタヌーンティー」へ。
ベージュの無地に紅白ダイヤでこじゃんとこうべってみました。
クリスマスシーズンで華やかなロンドンで、
女三人が和装をタノシム日々。
どの店でもホスピタリティがちょいとアップしたように感じられました。
なによりお店の方が笑顔で接してくださるのが嬉しかったな。
日本の和の文化の魅力も、微力ながら振りまけたのかも。
ティンカーベルのきらきらパウダーくらいに。
今日からロンドン報告記事連投!!
クリックは一日一回でええですのでお願いします^^
四国地方ランキング
高知の一次産業応援手拭い全30柄!
お買い求めはこちらから→「土佐手拭い」web shop
「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」
WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
私たち「酒豪じゃないのよ三姉妹」の最大ミッションは、
「ロンドンの街で和装をタノシムのだ!!」
5日の夕刻ヒースロー空港に到着したら、
ゲートまでお迎えに来てくれていた祐子さんと一緒にまずはご自宅へと急ぐ!!
猛スピードで和装に着替えて繰り出したのは老舗パブ♪
「パブ」ってことで、祐子さんも私も酒のボトルが並ぶ帯をチョイス。
こんな遊び心が粋に楽しめるのも和装ならでは^^
6日。
イギリスの伝統的な料理を食べに。
外は小雨模様、もう一枚の着物がベージュの無地だったのでシミを付けとうない。
前日の泥大島に紅白ダイヤモンド模様の帯。
祐子さんは思いっきりクリスマス!
たけっちゃんの帯締めが可愛いよね^^
三人揃って。
三日目の7日は割とハードに動きまわる日程とし、
着替えに戻る時間がもったいなかったので和装はなし。
8日。
ウエストミンスター寺院のパイプオルガンコンサートに!
着物はベージュの無地に、初日のボトル帯を巻いて。
ここで作り帯ならではの作戦、胴の部分を逆回しにして柄を隠し、無地の帯に見せかけてみました。
ロンドンで暮らす「よさ友」とものちゃん親子も合流。
ユナちゃんの和装もキュートったらありゃしない❤
祐子さんちでそのまま「田舎寿司パーティー」となったので、
たけっちゃんが用意してくれた土佐紬の割烹着をお揃いで着用❤
初めての割烹着、なかなかいいもんです^^
9日、いよいよ最終日。
イギリス伝統のお茶文化を贅沢に楽しむ「アフタヌーンティー」へ。
ベージュの無地に紅白ダイヤでこじゃんとこうべってみました。
クリスマスシーズンで華やかなロンドンで、
女三人が和装をタノシム日々。
どの店でもホスピタリティがちょいとアップしたように感じられました。
なによりお店の方が笑顔で接してくださるのが嬉しかったな。
日本の和の文化の魅力も、微力ながら振りまけたのかも。
ティンカーベルのきらきらパウダーくらいに。
今日からロンドン報告記事連投!!
クリックは一日一回でええですのでお願いします^^
四国地方ランキング
高知の一次産業応援手拭い全30柄!
お買い求めはこちらから→「土佐手拭い」web shop
「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」
WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2019年09月09日
dancyu10月号「今月のしめ」の鰹帯
9月6日発売のdancyu10月号は揚げもの特集!
知りたかったあれやこれやの揚げ方の極意満載でありがたい❤️
そして。
最終ページ植野編集長のコラム「今月のしめ」に鰹帯の後ろ姿で登場させていただきました(笑)
今年6月に「土佐学協会」の招きで来高された際にご一緒させていただいたのでした。
(その時の記事→「第13回土佐学大会〜高知は世界一美味しい田舎だ!」)
ちょいとはにかんでしまうようなコメントです(赤面)
鰹の帯を初めて締めたのは2013年の初夏でした。
(その時の記事→「着物でアペリティフ♪」)
その時とほぼ同じ組み合わせやけんど、帯の締め方が「銀座結び」という粋なスタイルでした。
今号の植野さんのコラムには銀座の小料理屋の女将さんが登場します。
こっちの締め方やったらさらにバッチリやったなぁ。
ブログ応援ポチッとクリックよろしゅうに❤
四国地方ランキング
高知の一次産業応援手拭い全30柄!
お買い求めはこちらから→「土佐手拭い」web shop
「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」
WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
知りたかったあれやこれやの揚げ方の極意満載でありがたい❤️
そして。
最終ページ植野編集長のコラム「今月のしめ」に鰹帯の後ろ姿で登場させていただきました(笑)
今年6月に「土佐学協会」の招きで来高された際にご一緒させていただいたのでした。
(その時の記事→「第13回土佐学大会〜高知は世界一美味しい田舎だ!」)
ちょいとはにかんでしまうようなコメントです(赤面)
鰹の帯を初めて締めたのは2013年の初夏でした。
(その時の記事→「着物でアペリティフ♪」)
その時とほぼ同じ組み合わせやけんど、帯の締め方が「銀座結び」という粋なスタイルでした。
今号の植野さんのコラムには銀座の小料理屋の女将さんが登場します。
こっちの締め方やったらさらにバッチリやったなぁ。
ブログ応援ポチッとクリックよろしゅうに❤
四国地方ランキング
高知の一次産業応援手拭い全30柄!
お買い求めはこちらから→「土佐手拭い」web shop
「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」
WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2019年06月10日
簡単手軽!お太鼓型の作り帯
着物は着てこそ、帯は結んでこそ。
ちゃちゃっと着付けられたら和装頻度も上がりますよね。
私にとっての一番の鬼門は「帯結び」!!
変わった結び方なんて必要なしときっぱり決断し、
片っ端から作り帯に加工するのだ!
用意するものは、
・名古屋帯
・腰紐
・布用のハサミ
・針(長め)と糸
・なんなら大きめの安全ピン(この理由は以下に)
・メジャー(または物差し)
記載の長さは縫い代も含んでます。
先ずは「テ」となる部分を端から60センチ、ジョキンと切る!
はい、ここが最初の覚悟のしどころです(笑)
次に「お太鼓」部分をもう一方の端から110センチ、切る!
ちなみに身長や柄行きなどでもっと短くなっても全然大丈夫。
私の身長(161センチ)やと、このぐらいのサイズがバランスいいみたい。
今回のは「笹の上の初鰹」の染柄を全部出したかったので割りと大きめな方。
仕上がりサイズに折りたたんだら約38センチありました。
そっとこのまま裏返し、「テ」を挟んだ状態がこれ。
安全ピンで留めてるのは、
まち針が無かったわけではありません。
チクチク縫い付ける時間がないのと面倒くさかったので、
このままでいいやと超ズボラな仕上げ(笑)
しっかり縫って仕上げたい方は、まち針では弱いので洗濯バサミをオススメします。
その際、繊細な織物ですので薄布を挟むことも合わせてオススメ。
さて、「胴」の部分は残った部分を使います。
約2メートル、両端が切り離された状態です。
腰紐は半分に切ったのでは長過ぎるので、両端から80センチずつ切って使います。
ちなみに帯前の柄ですが「櫛」と「鰹」何の関係が????ってなりますよね。
実はごふく美馬が作らせた、
「梅雨小袖昔八丈〜髪結新三(つゆこそでむかしはちじょう〜かみゆいしんざ)」
という歌舞伎の演目由来の帯です。
なので髪結いの「櫛」、もう片面には身代金の「小判」が描かれているのです。
で、帯の輪になった方に腰紐を挟み込みます。
チクチクと縫い留めたら出来上がり。
夏帯なので薄い生地やから縫いやすかったけど、厚手の場合は布団針が欲しゅうなる^^;
はい、帯を広げてから30分ほどで完成です!!
できたての鰹の帯を背負って、昨日は「土佐学協会」さん主催の「土佐学大会」に参加。
どうです?
安全ピンで留めただけらぁて、誰っちゃあにわからんですよね♫
(あ、ブログで世界公開してしもうちゅう、ばっさりww)
植野広生さん(DANCYU編集長)のお話を伺ってきました。
刺激いっぱいのお話の内容についてはのちほど!!
お手軽作り帯で和装の機会はぐんと増えます!
クリックでランキングはぐんと上がります!
四国ランキング style="border:none;">
父の日に土佐手拭いプレゼント♪→「土佐手拭い」web shop
「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」
WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
ちゃちゃっと着付けられたら和装頻度も上がりますよね。
私にとっての一番の鬼門は「帯結び」!!
変わった結び方なんて必要なしときっぱり決断し、
片っ端から作り帯に加工するのだ!
用意するものは、
・名古屋帯
・腰紐
・布用のハサミ
・針(長め)と糸
・なんなら大きめの安全ピン(この理由は以下に)
・メジャー(または物差し)
記載の長さは縫い代も含んでます。
先ずは「テ」となる部分を端から60センチ、ジョキンと切る!
はい、ここが最初の覚悟のしどころです(笑)
次に「お太鼓」部分をもう一方の端から110センチ、切る!
ちなみに身長や柄行きなどでもっと短くなっても全然大丈夫。
私の身長(161センチ)やと、このぐらいのサイズがバランスいいみたい。
今回のは「笹の上の初鰹」の染柄を全部出したかったので割りと大きめな方。
仕上がりサイズに折りたたんだら約38センチありました。
そっとこのまま裏返し、「テ」を挟んだ状態がこれ。
安全ピンで留めてるのは、
まち針が無かったわけではありません。
チクチク縫い付ける時間がないのと面倒くさかったので、
このままでいいやと超ズボラな仕上げ(笑)
しっかり縫って仕上げたい方は、まち針では弱いので洗濯バサミをオススメします。
その際、繊細な織物ですので薄布を挟むことも合わせてオススメ。
さて、「胴」の部分は残った部分を使います。
約2メートル、両端が切り離された状態です。
腰紐は半分に切ったのでは長過ぎるので、両端から80センチずつ切って使います。
ちなみに帯前の柄ですが「櫛」と「鰹」何の関係が????ってなりますよね。
実はごふく美馬が作らせた、
「梅雨小袖昔八丈〜髪結新三(つゆこそでむかしはちじょう〜かみゆいしんざ)」
という歌舞伎の演目由来の帯です。
なので髪結いの「櫛」、もう片面には身代金の「小判」が描かれているのです。
で、帯の輪になった方に腰紐を挟み込みます。
チクチクと縫い留めたら出来上がり。
夏帯なので薄い生地やから縫いやすかったけど、厚手の場合は布団針が欲しゅうなる^^;
はい、帯を広げてから30分ほどで完成です!!
できたての鰹の帯を背負って、昨日は「土佐学協会」さん主催の「土佐学大会」に参加。
どうです?
安全ピンで留めただけらぁて、誰っちゃあにわからんですよね♫
(あ、ブログで世界公開してしもうちゅう、ばっさりww)
植野広生さん(DANCYU編集長)のお話を伺ってきました。
刺激いっぱいのお話の内容についてはのちほど!!
お手軽作り帯で和装の機会はぐんと増えます!
クリックでランキングはぐんと上がります!
四国ランキング style="border:none;">
父の日に土佐手拭いプレゼント♪→「土佐手拭い」web shop
「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」
WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2019年03月10日
第1回やなせたかし文化賞授与式
子どものための漫画、絵本、作詞作曲などの分野に属する
優れた作品制作や活動を行い、
その育成や普及を通じて振興に功績顕著なものや、
将来一層の活躍が期待できる個人または団体に対して授与し、
顕彰・奨励することで子どもたちの芸術文化の向上と振興に資すること
やなせたかしさんの遺志を継いで創設された「やなせたかし文化賞」、
やなせさんの100回目のお誕生日を記念したものでした。
昨夜はその晴れやかな授与式。
(以下、敬称の省略をお許し下さい)
大 賞:tupera tupera(ツペラ ツペラ)
文化賞:石津ちひろ、エクラアニマル、人形劇団ココン、村岡マサヒロ
選定委員長:里中満智子(漫画家)
選定委員のお一人である古川佳代子さん(高知こどもの図書館館長)が村岡氏の選定理由を述べる際、
「彼が高知の漫画家だからという理由で選ばれたのではない、
他の何処かの県で活躍されていてもきっと誰かが選んでいただろう」
と、その活動を賞賛されていました。
乾杯の後は続々と登場する着ぐるみ(その数30数体!!)とともに、
圧巻のやなせたかしソングコンサート♪
式全体の進行を務めてたのは上山めぐみちゃんでした^^
大役、お疲れ様!!
地元香美市・香北町からも大勢のお兄様&お姉さま方がお集まりでした。
物部町のキャラクター「ゆずぼうや」とツーショット♥
喋れない着ぐるみにやたら話しかけるヘンなおばちゃんw
この日の和装は開花が待ち遠しい桜の刺繍帯で華を添えてみました。
帯揚げにも花びらが舞う「桜吹雪」模様。
お祝いの「乾杯」気分でワイングラスの紋入りw
授与式の後ははりまや橋商店街「土佐の大おきゃく」へとタクシー飛ばしたのでした!!
(つづく)
受賞作品、全部見てみたい♪
人気ランキングはクリックひとつで見られます^^v
四国ランキング
■「土佐手拭い」好評販売中!→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ人気です!→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
優れた作品制作や活動を行い、
その育成や普及を通じて振興に功績顕著なものや、
将来一層の活躍が期待できる個人または団体に対して授与し、
顕彰・奨励することで子どもたちの芸術文化の向上と振興に資すること
やなせたかしさんの遺志を継いで創設された「やなせたかし文化賞」、
やなせさんの100回目のお誕生日を記念したものでした。
昨夜はその晴れやかな授与式。
(以下、敬称の省略をお許し下さい)
大 賞:tupera tupera(ツペラ ツペラ)
文化賞:石津ちひろ、エクラアニマル、人形劇団ココン、村岡マサヒロ
選定委員長:里中満智子(漫画家)
選定委員のお一人である古川佳代子さん(高知こどもの図書館館長)が村岡氏の選定理由を述べる際、
「彼が高知の漫画家だからという理由で選ばれたのではない、
他の何処かの県で活躍されていてもきっと誰かが選んでいただろう」
と、その活動を賞賛されていました。
乾杯の後は続々と登場する着ぐるみ(その数30数体!!)とともに、
圧巻のやなせたかしソングコンサート♪
式全体の進行を務めてたのは上山めぐみちゃんでした^^
大役、お疲れ様!!
地元香美市・香北町からも大勢のお兄様&お姉さま方がお集まりでした。
物部町のキャラクター「ゆずぼうや」とツーショット♥
喋れない着ぐるみにやたら話しかけるヘンなおばちゃんw
この日の和装は開花が待ち遠しい桜の刺繍帯で華を添えてみました。
帯揚げにも花びらが舞う「桜吹雪」模様。
お祝いの「乾杯」気分でワイングラスの紋入りw
授与式の後ははりまや橋商店街「土佐の大おきゃく」へとタクシー飛ばしたのでした!!
(つづく)
受賞作品、全部見てみたい♪
人気ランキングはクリックひとつで見られます^^v
四国ランキング
■「土佐手拭い」好評販売中!→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ人気です!→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年11月06日
松崎淳子先生「土佐寿司の本」出版記念祝賀会(装い篇)
松崎先生のお寿司の世界を一冊にギュギュ〜〜〜〜っと詰め込んだ本!
昨夜は出版を祝う宴が模様されました@城西館日輪の間
秋らしく、吾亦紅が童話の挿絵のように描かれた着物に、
お祝いの気持ちを添えて目にも鮮やかなピンクレッドのタッサーシルクの帯。
この帯は作り帯に仕立てちゅうがやけんど、本当にチャチャッと結びやすくてお気に入り。
タッサーシルクとは野生の、成虫になって穴を開けて飛び立った後の繭を集めた織物です。
ザクッとした質感が大好き(価格もリーズナブルで嬉しい♪)
宴の吊るし看板文字は北古味可葉さんの書、遠目にも存在感抜群!!
左端は和田亜紀さん、先日「四方竹のオイル漬け」を伝授してくださった方です。
松崎先生の寿司レシピ記録・再現係としてもご活躍!
私のお隣の席にはNHKの成田さんが東京から駆けつけてきちょった(左端)
彼女は「ためしてガッテン」担当ディレクターなんですが、
11月14日放送テーマ「刺し身」のロケで中土佐町久礼に行った際、
たまたま刺身を買いにきちょって映っているのがス・ルラクセのたくみさん(後列左)ながやって!
びっくりな偶然やね、放送を楽しみにしちょきましょ^^
右端は無手無冠の山本さん、とっても可愛らしい絞りのお着物がお似合いでした♥
実は成田さんの初任地がNHK高知放送局。
その時スタートした番組「土佐熱烈観察団」(平成10年4月)を担当されよって、
私はレギュラー出演者として毎週お会いしていたのでした。
ご縁って繋がるもんですね〜、懐かしく当時を語り合えました^^
多彩な顔ぶれでお祝いした会でした。
左端の久保県議は県庁時代に道路課にいらっしゃってからのお付き合い。
最初の祝辞で尾崎知事から「第2弾、3弾を」と期待されたメッセージを、
「知事さん、あんたそんなこと簡単にできるかね!」
と言い返す茶目っ気タップリな御年92歳の松崎先生。
本の付録冊子に私も一文を書かせていただきましたが、
ホンマに松崎先生みたいなおばあちゃんに、私もなれるものならなりたいと切望♥
先生、この度は本当におめでとうございました。
次代に繋がる土佐の寿司文化、しっかりバトンを受け継がなくては!!
余韻はバッフォーネで。
「なんともえい会やったねぇ」としみじみワインを傾けたのでありました。
お祝いクリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
昨夜は出版を祝う宴が模様されました@城西館日輪の間
秋らしく、吾亦紅が童話の挿絵のように描かれた着物に、
お祝いの気持ちを添えて目にも鮮やかなピンクレッドのタッサーシルクの帯。
この帯は作り帯に仕立てちゅうがやけんど、本当にチャチャッと結びやすくてお気に入り。
タッサーシルクとは野生の、成虫になって穴を開けて飛び立った後の繭を集めた織物です。
ザクッとした質感が大好き(価格もリーズナブルで嬉しい♪)
宴の吊るし看板文字は北古味可葉さんの書、遠目にも存在感抜群!!
左端は和田亜紀さん、先日「四方竹のオイル漬け」を伝授してくださった方です。
松崎先生の寿司レシピ記録・再現係としてもご活躍!
私のお隣の席にはNHKの成田さんが東京から駆けつけてきちょった(左端)
彼女は「ためしてガッテン」担当ディレクターなんですが、
11月14日放送テーマ「刺し身」のロケで中土佐町久礼に行った際、
たまたま刺身を買いにきちょって映っているのがス・ルラクセのたくみさん(後列左)ながやって!
びっくりな偶然やね、放送を楽しみにしちょきましょ^^
右端は無手無冠の山本さん、とっても可愛らしい絞りのお着物がお似合いでした♥
実は成田さんの初任地がNHK高知放送局。
その時スタートした番組「土佐熱烈観察団」(平成10年4月)を担当されよって、
私はレギュラー出演者として毎週お会いしていたのでした。
ご縁って繋がるもんですね〜、懐かしく当時を語り合えました^^
多彩な顔ぶれでお祝いした会でした。
左端の久保県議は県庁時代に道路課にいらっしゃってからのお付き合い。
最初の祝辞で尾崎知事から「第2弾、3弾を」と期待されたメッセージを、
「知事さん、あんたそんなこと簡単にできるかね!」
と言い返す茶目っ気タップリな御年92歳の松崎先生。
本の付録冊子に私も一文を書かせていただきましたが、
ホンマに松崎先生みたいなおばあちゃんに、私もなれるものならなりたいと切望♥
先生、この度は本当におめでとうございました。
次代に繋がる土佐の寿司文化、しっかりバトンを受け継がなくては!!
余韻はバッフォーネで。
「なんともえい会やったねぇ」としみじみワインを傾けたのでありました。
お祝いクリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年10月01日
10月、今日から袷(あわせ)の季節
9月の最後に、単(ひとえ)のお着物が着れました。
宴の準備に直前までバタバタして半ば諦めちょったけんど、
どうにか間に合ったのはやっぱり「作り帯」のおかげ様^^v
この帯があれば着付けはセルフで20分ばあで完了!
黒×藍の大島紬に、
斬新な色使いで描かれた蕪の染帯。
大好きな組み合わせです。
和装の格としては「普段着」クラスながやけんど、
ご参加の皆様に「普段着でかまいません」ゆうて案内しちょったき、
ま、許されるかな^^
一緒に写っちゅう「野根キッチン」のお二人の頭には土佐手拭い。
それぞれ柚子柄と酢みかん柄で揃えてくれちょりました、感激♥
私もぼっちりこの日手にしちゅうがは酢みかん柄。
ステージの上でカラーコーディネートがぴったりな奇跡!
(お買い求めは→ここでできます^^v)
ご招待客の一人であるカメラマンの門田くんが、
やっぱりプロ根性を発揮していっぱい写真を撮ってくれちょりました。
同じくご招待客の志穂美ちゃんが、
「自分の和装の写真がないがやな〜い?」
ゆうて送ってくれた写真もありがたや♥
さあ、今日から来年5月まではなが〜い「袷」の季節です♪
和装仲間たちと「着物女子会」の予定も入ってウキウキ♪
あなたのクリックがブログ更新のエネルギー!!
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
宴の準備に直前までバタバタして半ば諦めちょったけんど、
どうにか間に合ったのはやっぱり「作り帯」のおかげ様^^v
この帯があれば着付けはセルフで20分ばあで完了!
黒×藍の大島紬に、
斬新な色使いで描かれた蕪の染帯。
大好きな組み合わせです。
和装の格としては「普段着」クラスながやけんど、
ご参加の皆様に「普段着でかまいません」ゆうて案内しちょったき、
ま、許されるかな^^
一緒に写っちゅう「野根キッチン」のお二人の頭には土佐手拭い。
それぞれ柚子柄と酢みかん柄で揃えてくれちょりました、感激♥
私もぼっちりこの日手にしちゅうがは酢みかん柄。
ステージの上でカラーコーディネートがぴったりな奇跡!
(お買い求めは→ここでできます^^v)
ご招待客の一人であるカメラマンの門田くんが、
やっぱりプロ根性を発揮していっぱい写真を撮ってくれちょりました。
同じくご招待客の志穂美ちゃんが、
「自分の和装の写真がないがやな〜い?」
ゆうて送ってくれた写真もありがたや♥
さあ、今日から来年5月まではなが〜い「袷」の季節です♪
和装仲間たちと「着物女子会」の予定も入ってウキウキ♪
あなたのクリックがブログ更新のエネルギー!!
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年01月09日
高麗屋三代同時襲名披露観劇ツアー
新年早々の「えいや!」っと気合入れた贅沢時間。
「ごふく美馬PRESENTS
高麗屋三代同時襲名披露観劇ツアー」
2泊3日の夢の様な時を過ごしてまいりました。
1月6日、土曜日なのに?銀座は歩行者天国♪
蕨の付下げに帯締めはめでたく紅白を締めました。
歌舞伎座周辺はひときわ華やいでおりました。
篠山紀信さん撮影の写真パネル前で。
期待値を上げまくる祝い幕!!
高知からは「美馬好み」をまとった面々が打ち揃いました。
スパークリングワインを始め、
歌舞伎座のお席には飲食物を持ち込めるのが嬉しい♪
もちろん私も頂きましたとも♥
在京の方々も「美馬好み」。
久々?の祐子さん♪
これまためでたい赤富士を背負って、緞帳と奇跡のコラボw
夜の部観劇後(なんと21時過ぎから!)の食事会での集合写真が壮観。
余韻冷めやらず、深夜の二次会に繰り出す。
そして翌日は「昼の部」を観劇。
二日目は大島紬にタッサーの帯でカジュアルに。
ご用意いただいたお席が前から3列目の花道真横。
役者の皆様が花道から出てきては目の前で一芝居、
花道を去る際にも一芝居。
「ふう・・」と漏らす小さなため息までもが聞こえる距離ながです。
高麗屋三代の華やかさはゆうに及ばず、七之助さんの美しさに、愛之助さんの勇壮さに、
猿之助さんのキュートさ(笑)にのまれまくりで呼吸を忘れるほど・・・・・・・。
幕間のお食事は「襲名披露記念御膳」を皆様とご一緒に。
白鸚さん、幸四郎さん、染五郎さん、それぞれの好みが味わえました^^
お吸い物の湯葉にまで隈取が!
こんな素晴らしいお食事をわずか20分でかきこんで、
続いてのお芝居を観るためにみんなダッシュ!!(笑)
歌舞伎界のきらめく人気役者勢揃いの舞台はホンマに見応えありました。
「ごふく美馬被害者友の会」に配られたお土産は、
とても素晴らしい記念品!
興奮状態のまんまで「酒豪じゃないのよ三姉妹」が繰り出した先、
「歌舞伎座ギャラリー」がまたまた面白すぎた!!
いちいち笑い転げる大の大人たちwww
もちろん、海洋堂さんが作った等身大「松王丸」との共演も果たしましたとも!!
細部にまでこだわったさすがのフィギュア。
あんまり興奮してはしゃいだもんやから、お庭での冷気が心地よかったとゆうたち。
ひとしきり銀座のまちをぶらついて、
仕上げはポルトガル料理のお店で乾杯。
ご褒美のような二日間でした。
三日目。
みんな帰りの便はそれぞれに手配しちょったがやけんど、
同じ便に搭乗する4人が座席を確認すると・・・・
「みんな10列目やん!!!!」
搭乗口前で爆笑しもって笑い崩れていたのは私たちですwww
ごふく美馬店主によると、
「十代目(幸四郎)の10!」であろうと。
なんだかご利益すら感じた愉快すぎる珍事が〆!!
爆笑の勢いで
ポチっとご利益クリックいただけるとありがたや♪
四国ランキング
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い求めはこちらでポチ→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理のレシピ好評配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
「ごふく美馬PRESENTS
高麗屋三代同時襲名披露観劇ツアー」
2泊3日の夢の様な時を過ごしてまいりました。
1月6日、土曜日なのに?銀座は歩行者天国♪
蕨の付下げに帯締めはめでたく紅白を締めました。
歌舞伎座周辺はひときわ華やいでおりました。
篠山紀信さん撮影の写真パネル前で。
期待値を上げまくる祝い幕!!
高知からは「美馬好み」をまとった面々が打ち揃いました。
スパークリングワインを始め、
歌舞伎座のお席には飲食物を持ち込めるのが嬉しい♪
もちろん私も頂きましたとも♥
在京の方々も「美馬好み」。
久々?の祐子さん♪
これまためでたい赤富士を背負って、緞帳と奇跡のコラボw
夜の部観劇後(なんと21時過ぎから!)の食事会での集合写真が壮観。
余韻冷めやらず、深夜の二次会に繰り出す。
そして翌日は「昼の部」を観劇。
二日目は大島紬にタッサーの帯でカジュアルに。
ご用意いただいたお席が前から3列目の花道真横。
役者の皆様が花道から出てきては目の前で一芝居、
花道を去る際にも一芝居。
「ふう・・」と漏らす小さなため息までもが聞こえる距離ながです。
高麗屋三代の華やかさはゆうに及ばず、七之助さんの美しさに、愛之助さんの勇壮さに、
猿之助さんのキュートさ(笑)にのまれまくりで呼吸を忘れるほど・・・・・・・。
幕間のお食事は「襲名披露記念御膳」を皆様とご一緒に。
白鸚さん、幸四郎さん、染五郎さん、それぞれの好みが味わえました^^
お吸い物の湯葉にまで隈取が!
こんな素晴らしいお食事をわずか20分でかきこんで、
続いてのお芝居を観るためにみんなダッシュ!!(笑)
歌舞伎界のきらめく人気役者勢揃いの舞台はホンマに見応えありました。
「ごふく美馬被害者友の会」に配られたお土産は、
とても素晴らしい記念品!
興奮状態のまんまで「酒豪じゃないのよ三姉妹」が繰り出した先、
「歌舞伎座ギャラリー」がまたまた面白すぎた!!
いちいち笑い転げる大の大人たちwww
もちろん、海洋堂さんが作った等身大「松王丸」との共演も果たしましたとも!!
細部にまでこだわったさすがのフィギュア。
あんまり興奮してはしゃいだもんやから、お庭での冷気が心地よかったとゆうたち。
ひとしきり銀座のまちをぶらついて、
仕上げはポルトガル料理のお店で乾杯。
ご褒美のような二日間でした。
三日目。
みんな帰りの便はそれぞれに手配しちょったがやけんど、
同じ便に搭乗する4人が座席を確認すると・・・・
「みんな10列目やん!!!!」
搭乗口前で爆笑しもって笑い崩れていたのは私たちですwww
ごふく美馬店主によると、
「十代目(幸四郎)の10!」であろうと。
なんだかご利益すら感じた愉快すぎる珍事が〆!!
爆笑の勢いで
ポチっとご利益クリックいただけるとありがたや♪
四国ランキング
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い求めはこちらでポチ→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理のレシピ好評配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2017年11月27日
和装で「さんスタ」
25日の土曜日は、久しぶりにお招きいただきました^^
「さんスタ!」(高知さんさんテレビ)
中央公園で開催中やったグルメ博の紹介が中心でした。
美味しそうな肉、美味しそうな鱧、美味しそうなスイーツ・・・・
スタジオゲストの私は中継先の画像にお腹をグーグー鳴らすのみ(笑)
それでも「べつばらスイーツ♥」のお取り寄せコーナーでは、
さわやかな甘さのベリーソースがのった半解凍のプリンがいただけた^^
生放送中なので撮影できず画像で紹介できんのが残念w
この日の着物はタッサーシルク、
自分で着るのには紬が扱いやすくてお気に入り。
色目も優しいアイボリーホワイトなのでどんな帯とでも相性が良くヘビロテです。
忘年会シーズン突入ってことで、帯の柄は「酒瓶」をチョイス。
カメラさんにもウケて、しっかりアップで映してもらえちょりました^^
遊び心全開の帯に合わせて、帯揚げもまたちょいと風変わりな色合わせの格子模様。
和装をモダンに仕上げる小物使いも「ごふく美馬」ならお手の物。
【ごふく美馬】
高知市追手筋1−9−11
088−824−5298
ポチっと応援クリックいただけると幸い
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちら→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理のレシピ発信中→「クックパッド」
■しごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
「さんスタ!」(高知さんさんテレビ)
中央公園で開催中やったグルメ博の紹介が中心でした。
美味しそうな肉、美味しそうな鱧、美味しそうなスイーツ・・・・
スタジオゲストの私は中継先の画像にお腹をグーグー鳴らすのみ(笑)
それでも「べつばらスイーツ♥」のお取り寄せコーナーでは、
さわやかな甘さのベリーソースがのった半解凍のプリンがいただけた^^
生放送中なので撮影できず画像で紹介できんのが残念w
この日の着物はタッサーシルク、
自分で着るのには紬が扱いやすくてお気に入り。
色目も優しいアイボリーホワイトなのでどんな帯とでも相性が良くヘビロテです。
忘年会シーズン突入ってことで、帯の柄は「酒瓶」をチョイス。
カメラさんにもウケて、しっかりアップで映してもらえちょりました^^
遊び心全開の帯に合わせて、帯揚げもまたちょいと風変わりな色合わせの格子模様。
和装をモダンに仕上げる小物使いも「ごふく美馬」ならお手の物。
【ごふく美馬】
高知市追手筋1−9−11
088−824−5298
ポチっと応援クリックいただけると幸い
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちら→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理のレシピ発信中→「クックパッド」
■しごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2017年06月24日
オーボンブリュイで和装女子会
朝から降っていた雨も夕方にはすっかり上がり、
見事全員が和装で揃いました!
今回の着物女子会、会場は帯屋町のスタバの奥にある
「オーボンブリュイ」
【AUXBONSBRUITS!(オーボンブリュイ!)】
〒780-0841 高知県 高知市帯屋町2-2-13-3F
(帯屋町チェントロ西側のピッコロ三階、パン屋さんとの間のエレベーターで上へ)
088-821-8558
7時の集合時にはまだ明るかった空の色が、
だんだん夕焼け色に染まって暮れていく窓の外も見えて素敵。
展ちゃんのブルーコーディネートが爽やか!
チエコちゃんの帯に描かれた菖蒲(?)が素敵。
佐和ちゃんは大人びた夏着物にキラキラの帯&帯留め。
カナちゃんは半襟にレース編みを添える遊び心。
こちら「ごふく美馬被害者友の会」メンバー(笑)
たけっちゃんの物語を想起させるメルヘンな帯、大好き。
由美さんは線香花火の帯とそれに合わせた帯締めがとっても夏らしい♪
私はひまわりを背負ってみました。
お楽しみの料理、最初のトウモロコシのブラマンジェに言葉を失う!!
なんだこれは?
ナンダコレハ!!!!
続く瀬戸内のサゴシを赤ワインビネガーで締め、
あしらわれたビーツのソースとの色合わせにハートと胃袋、
両方を掴まれる!
展ちゃん念願の「パクチーと鴨のサラダ」
てんこ盛りパクチーがもうたまりませんから❤
レバーペーストは食感に違った2種類が楽しめます。
衝撃のオニオンスープ!!!
ブイヨン一切なし、玉ねぎだっけでこの奥深い味を出せるとは、
もはやマジックの粋!!
ブランチの定番クロックムッシュ。
お喋りが弾んで乾いた喉に心地よく白ワインが染み渡るw
ボトル3本を飲み干して、上機嫌に帯屋町をしゃらしゃら歩く一行。
「陽気な宇宙人のラインダンス」にもチャレンジ♪
そして、二次会は「はらいそ」へ^^v
応援クリックを1日1回プリーズ❤
ここを↓ポチしていただけると嬉しいです^^
四国地方ランキングへ
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理のレシピ発信中→「クックパッド」
■しごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
見事全員が和装で揃いました!
今回の着物女子会、会場は帯屋町のスタバの奥にある
「オーボンブリュイ」
【AUXBONSBRUITS!(オーボンブリュイ!)】
〒780-0841 高知県 高知市帯屋町2-2-13-3F
(帯屋町チェントロ西側のピッコロ三階、パン屋さんとの間のエレベーターで上へ)
088-821-8558
7時の集合時にはまだ明るかった空の色が、
だんだん夕焼け色に染まって暮れていく窓の外も見えて素敵。
展ちゃんのブルーコーディネートが爽やか!
チエコちゃんの帯に描かれた菖蒲(?)が素敵。
佐和ちゃんは大人びた夏着物にキラキラの帯&帯留め。
カナちゃんは半襟にレース編みを添える遊び心。
こちら「ごふく美馬被害者友の会」メンバー(笑)
たけっちゃんの物語を想起させるメルヘンな帯、大好き。
由美さんは線香花火の帯とそれに合わせた帯締めがとっても夏らしい♪
私はひまわりを背負ってみました。
お楽しみの料理、最初のトウモロコシのブラマンジェに言葉を失う!!
なんだこれは?
ナンダコレハ!!!!
続く瀬戸内のサゴシを赤ワインビネガーで締め、
あしらわれたビーツのソースとの色合わせにハートと胃袋、
両方を掴まれる!
展ちゃん念願の「パクチーと鴨のサラダ」
てんこ盛りパクチーがもうたまりませんから❤
レバーペーストは食感に違った2種類が楽しめます。
衝撃のオニオンスープ!!!
ブイヨン一切なし、玉ねぎだっけでこの奥深い味を出せるとは、
もはやマジックの粋!!
ブランチの定番クロックムッシュ。
お喋りが弾んで乾いた喉に心地よく白ワインが染み渡るw
ボトル3本を飲み干して、上機嫌に帯屋町をしゃらしゃら歩く一行。
「陽気な宇宙人のラインダンス」にもチャレンジ♪
そして、二次会は「はらいそ」へ^^v
応援クリックを1日1回プリーズ❤
ここを↓ポチしていただけると嬉しいです^^
四国地方ランキングへ
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理のレシピ発信中→「クックパッド」
■しごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2017年04月03日
「高知城花見遊山」あきらめ「はりまや橋商店街和装遊山」
毎年春になると楽しみな「高知城花見遊山」なのですが、
またも春の嵐に阻まれました^^;
小雨がぱらつき、時に雷を伴って雨脚が強まるあいにくのお天気となり、
お城に登るのは早々に諦めた。
それでもせっかくの和装ですので「しゃらしゃら」と歩き回りたいわけです(笑)
殿を先頭に帯屋町商店街を西へ東へ練り歩く和装集団。
金高堂書店本店前では、
「文旦好きがこうじて」の出版記念むきむきイベントが開催されておりましたので、
著者のまんぼちゃんたちを前に思いっきり賑やかす!
雨を避けて「高知大丸」を通り抜けてみるw
信号待ちの一行。
ひろめ市場や大橋通商店街で「つまみ」を買い込み、
はりまや橋商店街のテント広場に辿り着いた。
料亭濱長メンバーとも合流し、賑やかに花見の宴スタート!
え?桜がないって?
咲いちゅう、咲いちゅう🌸 🌸 🌸
いっとき雨のやみ間にホンマモンの花見も楽しみました。
まるで墨絵のような薄墨桜をバックに、大急ぎで記念撮影にいそしみました。
すんぐにパラパラと降ってきたので退散!
かすかにバックに桜が映ってる??
メンズ大集合。
贅沢にも濱長のお唄と三味線の「しばてん踊り」で盛り上がった!
https://www.facebook.com/100004356580532/videos/807959196025959/
3時間に渡る宴の熱はそのまんま「ひろめ市場」にまで飛び火w
お天気こそ残念やったけんど、
桜の季節の浮かれ気分を、存分に楽しんだ日曜日なのでした。
ほっこりと順位確認していただけると、こじゃんと嬉しい♪
ここを↓可愛くポチってしてね^^
四国地方ランキングへ
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→こちら
■「ものべがわCafeチャリ」のお申し込みは→こちら
またも春の嵐に阻まれました^^;
小雨がぱらつき、時に雷を伴って雨脚が強まるあいにくのお天気となり、
お城に登るのは早々に諦めた。
それでもせっかくの和装ですので「しゃらしゃら」と歩き回りたいわけです(笑)
殿を先頭に帯屋町商店街を西へ東へ練り歩く和装集団。
金高堂書店本店前では、
「文旦好きがこうじて」の出版記念むきむきイベントが開催されておりましたので、
著者のまんぼちゃんたちを前に思いっきり賑やかす!
雨を避けて「高知大丸」を通り抜けてみるw
信号待ちの一行。
ひろめ市場や大橋通商店街で「つまみ」を買い込み、
はりまや橋商店街のテント広場に辿り着いた。
料亭濱長メンバーとも合流し、賑やかに花見の宴スタート!
え?桜がないって?
咲いちゅう、咲いちゅう🌸 🌸 🌸
いっとき雨のやみ間にホンマモンの花見も楽しみました。
まるで墨絵のような薄墨桜をバックに、大急ぎで記念撮影にいそしみました。
すんぐにパラパラと降ってきたので退散!
かすかにバックに桜が映ってる??
メンズ大集合。
贅沢にも濱長のお唄と三味線の「しばてん踊り」で盛り上がった!
https://www.facebook.com/100004356580532/videos/807959196025959/
3時間に渡る宴の熱はそのまんま「ひろめ市場」にまで飛び火w
お天気こそ残念やったけんど、
桜の季節の浮かれ気分を、存分に楽しんだ日曜日なのでした。
ほっこりと順位確認していただけると、こじゃんと嬉しい♪
ここを↓可愛くポチってしてね^^
四国地方ランキングへ
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→こちら
■「ものべがわCafeチャリ」のお申し込みは→こちら
2017年03月10日
アペリティフの日inおきゃく
気温超低い&風超強い!!
ここんところポカポカ陽気で桜の蕾も開こうかという日々やったのが、
急に寒波襲来で山間部では雪やったがやと!!
そんな日の夕暮れに始まった「アペリティフの日inおきゃく」
「土佐のおきゃく2017」のイベントのひとつです。
会場パトロール中のおきゃく実行委員長:横山公大くん。
すっかり板についた被り物ww
開始とほぼ同時に現場に駆けつけた私を、
いち早く発見してくれたフカッチと先ずはシャンパンで乾杯♪
少しでも風を防ぎたく、
バッフォーネとレストランMIKIの間に陣取ったのは正解。
まぁ、それでも寒かったき熱々の「新玉ねぎのスープ」に温もりを求めましたがw
毎回アペの日は和装で繰り出すお約束です、
当日昼前に呼びかけたら、けっこうお仲間が揃いました❤
振袖姿のジャズシンガー、マチルダちゃん。
この後ステージですんごい素敵な歌声を聴かせてくれた上に、
「着物のみんなぁ、上がってきて〜!」と呼びかけられ、
なんかノリノリで上機嫌で踊りまくり(笑)
MIKIのキッシュとパテや、
バッフォーネのゴルゴンゾーラチーズに、
どっかのソーセージ!
ワインがボトルでどんどん消費されていく!!
しまーちのアコーディオンが気分上昇に拍車をかける♪
踊り出す「濱長花神楽ボーイズ」w
しほみちゃん&高知ユナイテッドSCと!
ヒゲンジツシュギの宮地くんとも!
春ちゃん&やっさんファミリーとも!
ああ、なんて楽しいアペリティフの日❤
ゴキゲンなまま「蕎麦と酒 湖月」で二次会。
さっきとは打って変わって「和」をアテに土佐酒で「おきゃく」。
さて、明日は「土佐御苑」での大おきゃくに繰り出します!!
今日は何位?
ここを↓ポチして確認してね^^
四国地方ランキングへ
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→こちら
■「ものべがわCafeチャリ」のお申し込みは→こちら
ここんところポカポカ陽気で桜の蕾も開こうかという日々やったのが、
急に寒波襲来で山間部では雪やったがやと!!
そんな日の夕暮れに始まった「アペリティフの日inおきゃく」
「土佐のおきゃく2017」のイベントのひとつです。
会場パトロール中のおきゃく実行委員長:横山公大くん。
すっかり板についた被り物ww
開始とほぼ同時に現場に駆けつけた私を、
いち早く発見してくれたフカッチと先ずはシャンパンで乾杯♪
少しでも風を防ぎたく、
バッフォーネとレストランMIKIの間に陣取ったのは正解。
まぁ、それでも寒かったき熱々の「新玉ねぎのスープ」に温もりを求めましたがw
毎回アペの日は和装で繰り出すお約束です、
当日昼前に呼びかけたら、けっこうお仲間が揃いました❤
振袖姿のジャズシンガー、マチルダちゃん。
この後ステージですんごい素敵な歌声を聴かせてくれた上に、
「着物のみんなぁ、上がってきて〜!」と呼びかけられ、
なんかノリノリで上機嫌で踊りまくり(笑)
MIKIのキッシュとパテや、
バッフォーネのゴルゴンゾーラチーズに、
どっかのソーセージ!
ワインがボトルでどんどん消費されていく!!
しまーちのアコーディオンが気分上昇に拍車をかける♪
踊り出す「濱長花神楽ボーイズ」w
しほみちゃん&高知ユナイテッドSCと!
ヒゲンジツシュギの宮地くんとも!
春ちゃん&やっさんファミリーとも!
ああ、なんて楽しいアペリティフの日❤
ゴキゲンなまま「蕎麦と酒 湖月」で二次会。
さっきとは打って変わって「和」をアテに土佐酒で「おきゃく」。
さて、明日は「土佐御苑」での大おきゃくに繰り出します!!
今日は何位?
ここを↓ポチして確認してね^^
四国地方ランキングへ
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→こちら
■「ものべがわCafeチャリ」のお申し込みは→こちら
2017年02月17日
着物DE女子会〜如月の巻〜
集まる理由はなんだっていいのです。
とにかく「和装を楽しみたい大人女子」(←ここは女子と言わせて)たち。
遠く県外から仕事で毎月やってくる「展ちゃん」に合わせて、
日程と店を決めて集合したのはもう10日前のこと^^;
全員集合写真がようやく二次会(グリル&ロースト53)で叶うってゆうのもオカシイww
肝心の展ちゃんは出張先をあちこちしてからの高知入りで今回は和装ならず、無念。
さて、今回の一次会場は「食家 雅」さん。
決まった理由は私がブログに上げた「ヌタ」の写真を見た展ちゃんが、
「まだヌタを食べたことな〜い!」
という叫びにも似た熱烈リクエストがあったから(笑)
ここでゆう「ヌタ」とは、葉ニンニクのペーストを合わせた、
高知県独特の酢味噌なのです。(作り方は→ここを参照にしてね)
春の風物詩とも言える「のれそれ(マアナゴの赤ちゃん)」で頂きました。
キラリと透明で美しい。
この店が初めての展ちゃんには是非鰹のタタキも食べて欲しかったがやけんど、
「ここんところ天気が悪くて鰹が入ってきてない」
という状況で、しゃーなしの代打(を務めてくれたのは確かスマガツオ^^;)
上等に美味しかった、代打グッジョブ!
私のおすすめ「クラッカーのはさみ揚げ」
クリームチーズと海老と青のりをクラッカーで挟んで天ぷらにしちゅうが。
女子会的にはこうゆう遊び心もありつつ、ちゃんと美味しいメニューは必須^^v
さらに人気なのは「チーズ豆腐サラダ」
食べた人はもれなく質問したくなる!
「これ、どうやって作っちゅうが???」
未だもって私も謎、何回も食べちゅうに謎www
いろんな料理が運ばれてきちゃあ撮影会が始まるのもオカシイ。
テンちゃんが撮影した「鯖寿司」の向こうに映り込むキュビズムな私w
いちいち楽しくて笑い転げつつも、
和装情報を交換したりしてタメになる仲間たち。
次回は4月にまた会いましょう♪
熱い「いいね!」は、
ここを↓ポチしてね^^
四国地方ランキングへ
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→こちら
■「ものべがわCafeチャリ」のお申し込みは→こちら
2017年01月24日
花形狂言2017冬のツアー高知公演&ごふく美馬新年会
日曜日は「狂言の世界に新風を!」と活躍する、
大蔵流茂山千五郎家の若獅子たちが高知にやってきた!!
「花形狂言2017冬の大ツアー」
逸平さんによる「解説」が、狂言初心者にとって非常にわかりやすく、
肩の力を思いっきり抜きまくって楽しめました。
現代語訳(?)で始まった最初の演目は有名な「附子」
リズミカルでテンポよく笑いの世界に引き込んでくれる!!
落語の「かけとり」を題材にした創作狂言には大爆笑。
掛け合いの面白さもさることながら、
終盤のまさかの演出には度肝を抜かれて大声で笑ってしもたwww
シュールな世界で不思議なおかしさがジワジワ来る「寄せ笑い」
高知名物を並べ立てるくだりで「美馬勇作!」の名前が出た瞬間には、
満席の会場において100席をこす「美馬つながりの客」が一斉に吹き出す(笑)
狂言の決め事を逆手に取った「my sweet home〜旅は道連れ〜」
めまぐるしく入れ替わる「ここ」の可笑しさにお腹がよじれるほど笑かしてもろた。
そして最後の演目「狸山伏」!
ここでチラシに登場する「トトロもどき」が登場するわけです!!
ぼそぼそ小声でつぶやく、狂言にあるまじき登場人物(人物か!?)
ほんで再び「美馬勇作って高知でホンマに有名なんか?」ってヒソヒソwww
「となりのトトロ」のエンディング曲の歌詞が狂言の言い回しになるなど、
思いもつかない荒業の嵐に大爆笑やったやき。
美馬組はみなさんほぼ和装でして、こちら茂山逸平さんから狂言を習うメンバー。
(あ、私はよう加わっちゃあせんがやけどね^^;)
毎月一回逸平さんが高知に来られて狂言指導をなさりゆうがです。
みんな4月16日に向けてめちゃくちゃ緊張を高めゆうところ!!
茂山逸平高知一門会 逸高会 創立三周年記念
狂言おさらい会
本格能舞台で本式装束をまとってのお披露目だそう。
三年間の成果、楽しみです🎶
さて、花形狂言を終えた後は「ごふく美馬新年会」が開かれました。
MIKIドゥーブルの美味しい料理(別記事でご紹介)を、
ワルイ呉服屋と頂くわけです(笑)
みなさんのお召し物がそれぞれに個性的で面白かったのですが、
中でも襦袢!!
勇作くんのは「狂言縞」と言うらしい、さすがやね。
お向のお席の方は「おたふく」で目出度い。
私はモダンな意匠に一目惚れした「松くい鶴」。
ちなみに通称「嘘つき襦袢」と呼ばれるもので、
木綿の身頃に袖だけマジックテープで留めるタイプのです^^v
和装にまつわる情報交換もできる貴重な機会。
和装新参者(といいつつ5年目に入りました!)にとってありがたいひとときながです。
二次会では主催者との打ち上げを終えた「花形狂言」ご一行と合流。
「土佐酒バル」をほぼ貸切状態にして大いに盛り上がり、
最後はホテルに帰られた逸平さんを、
ゆーりちゃんが電話して呼び戻してバッフォーネ!
ワルイ呉服屋仕込みの「ワルイ女達」でごめんなさい(笑)
狂言&和装で濃厚日本文化な新年、
「いいね!」はここを↓ポチしてね!
四国地方ランキングへ
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→こちら
※「土佐の味 ふるさとの台所」2月3日フクハウチ重版!!
ただいまwebショップでは特別価格でご予約承り中🎶
■「ものべがわCafeチャリ」のお申し込みは→こちら
大蔵流茂山千五郎家の若獅子たちが高知にやってきた!!
「花形狂言2017冬の大ツアー」
逸平さんによる「解説」が、狂言初心者にとって非常にわかりやすく、
肩の力を思いっきり抜きまくって楽しめました。
現代語訳(?)で始まった最初の演目は有名な「附子」
リズミカルでテンポよく笑いの世界に引き込んでくれる!!
落語の「かけとり」を題材にした創作狂言には大爆笑。
掛け合いの面白さもさることながら、
終盤のまさかの演出には度肝を抜かれて大声で笑ってしもたwww
シュールな世界で不思議なおかしさがジワジワ来る「寄せ笑い」
高知名物を並べ立てるくだりで「美馬勇作!」の名前が出た瞬間には、
満席の会場において100席をこす「美馬つながりの客」が一斉に吹き出す(笑)
狂言の決め事を逆手に取った「my sweet home〜旅は道連れ〜」
めまぐるしく入れ替わる「ここ」の可笑しさにお腹がよじれるほど笑かしてもろた。
そして最後の演目「狸山伏」!
ここでチラシに登場する「トトロもどき」が登場するわけです!!
ぼそぼそ小声でつぶやく、狂言にあるまじき登場人物(人物か!?)
ほんで再び「美馬勇作って高知でホンマに有名なんか?」ってヒソヒソwww
「となりのトトロ」のエンディング曲の歌詞が狂言の言い回しになるなど、
思いもつかない荒業の嵐に大爆笑やったやき。
美馬組はみなさんほぼ和装でして、こちら茂山逸平さんから狂言を習うメンバー。
(あ、私はよう加わっちゃあせんがやけどね^^;)
毎月一回逸平さんが高知に来られて狂言指導をなさりゆうがです。
みんな4月16日に向けてめちゃくちゃ緊張を高めゆうところ!!
茂山逸平高知一門会 逸高会 創立三周年記念
狂言おさらい会
本格能舞台で本式装束をまとってのお披露目だそう。
三年間の成果、楽しみです🎶
さて、花形狂言を終えた後は「ごふく美馬新年会」が開かれました。
MIKIドゥーブルの美味しい料理(別記事でご紹介)を、
ワルイ呉服屋と頂くわけです(笑)
みなさんのお召し物がそれぞれに個性的で面白かったのですが、
中でも襦袢!!
勇作くんのは「狂言縞」と言うらしい、さすがやね。
お向のお席の方は「おたふく」で目出度い。
私はモダンな意匠に一目惚れした「松くい鶴」。
ちなみに通称「嘘つき襦袢」と呼ばれるもので、
木綿の身頃に袖だけマジックテープで留めるタイプのです^^v
和装にまつわる情報交換もできる貴重な機会。
和装新参者(といいつつ5年目に入りました!)にとってありがたいひとときながです。
二次会では主催者との打ち上げを終えた「花形狂言」ご一行と合流。
「土佐酒バル」をほぼ貸切状態にして大いに盛り上がり、
最後はホテルに帰られた逸平さんを、
ゆーりちゃんが電話して呼び戻してバッフォーネ!
ワルイ呉服屋仕込みの「ワルイ女達」でごめんなさい(笑)
狂言&和装で濃厚日本文化な新年、
「いいね!」はここを↓ポチしてね!
四国地方ランキングへ
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→こちら
※「土佐の味 ふるさとの台所」2月3日フクハウチ重版!!
ただいまwebショップでは特別価格でご予約承り中🎶
■「ものべがわCafeチャリ」のお申し込みは→こちら
2016年12月01日
ごふく美馬被害者友の会総会「ご馳走篇」
11月29日火曜日、ホテル日航高知旭ロイヤルにて、
伝説になるであろう規模と内容で開宴されました。
「ごふく美馬創業二十周年の宴」
260人の参加者の9割以上が「和装」です。
私も娘と二人でお祝いに駆けつけましたとも。
ほんで、受付「な」行担当^^v
担当業務を終えたらお席で始まりを待ちます。
いつもながらに楽しいテーブルメンバー♪
この宴、18:30に始まって、お開きを迎えたのは10:20を超えちょった。
けんど、終わってみれば「え?もうそんな時間?」とビックリ。
時を忘れさせられるほどのディズニーもビックリな演出の数々に酔いしれました。
おもてなしの内容が凄すぎて素晴らしすぎて濃厚すぎて、
ホンマに何から書いていいのやら。
ひとまず「食」の記憶から順に記録していくとします。
前菜
〜祝宴の始まり 海の幸と土佐の恵み〜
タラバ蟹のシャルロットと野菜のロースト
ファームベジコのベビーリーフ
南国産ピーマンのソースで
〜祝宴の始まり 海の幸と土佐の恵み〜
タラバ蟹のシャルロットと野菜のロースト
ファームベジコのベビーリーフ
南国産ピーマンのソースで
のっけからやられました。
添えられたベビーリーフまでも最上級に美味しいとゆうたら!!
スープ
〜大地の贈り物〜
春野の蕪のクリームスープ
ホタテ貝と蕪の葉のピストゥーを浮かべて
〜大地の贈り物〜
春野の蕪のクリームスープ
ホタテ貝と蕪の葉のピストゥーを浮かべて
しっかりと大地に育てられた甘味。
濃厚なのにスーッと喉を抜けてゆきました。
魚料理
〜伝統の味〜
鯛と四万十海苔ムースのショーソン
シャンパン風味ソース
〜伝統の味〜
鯛と四万十海苔ムースのショーソン
シャンパン風味ソース
いやもう、ナニコレ!
パイにナイフを入れたら青海苔の香りがふわり。
「美味しい」を何回言いもって食べたことか。
勇作くんがソースの色合いにまで注文を付けたと言いよったけんど、
プレートの中で川エビの赤さが引き立つ見事なカラーコーディネート♪
お口休め
〜間奏曲〜
土佐文旦と土佐酒”酔鯨”のグラニテ
〜間奏曲〜
土佐文旦と土佐酒”酔鯨”のグラニテ
シュッとお口の中に清涼な風が吹き渡った感じ。
肉料理
〜芳醇な香り 至福のひと皿〜
香川県産A5ランクのオリーブ牛フィレ肉のステーキ
窪川産リッチリコピントマト 十和産なめこ
フレッシュオータムトリュフと共に
〜芳醇な香り 至福のひと皿〜
香川県産A5ランクのオリーブ牛フィレ肉のステーキ
窪川産リッチリコピントマト 十和産なめこ
フレッシュオータムトリュフと共に
この一皿をめぐって、各テーブルで何度歓声の上がったことかw
レストランMIKIドゥーブルの三木シェフもたすき掛けで粋に登場、
ホテルのシェフたちに混じってトリュフサービス❤
みなさんもれなく大興奮♪
ええ、味もバツグンなのでございました。
デザート
〜紅白の装い〜
イチゴのブラマンジェ
佐川の吉本牛乳で作ったミルクアイス
〜紅白の装い〜
イチゴのブラマンジェ
佐川の吉本牛乳で作ったミルクアイス
これまた見事な一皿でした。
キリッと締まった紅白の色彩は、祝宴の大トリを務めるのにピッタリ。
料理の「おまけ」ではなく、
「メインキャストの一員」としての存在感を示したデザートでした。
最後に配られたお菓子は撮影する余裕も失ってました^^;
小菓子
〜宴の余韻〜
小菓子 雪のあし音
〜宴の余韻〜
小菓子 雪のあし音
では、素晴らしかった「余興篇」へとつ・づ・く
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→こちら
■ブログ応援投票は↓こちら!
四国地方ランキングへ
■「ものべがわCafeチャリ」のお申し込みは→こちら
2016年11月10日
チャップリン踊る
遊び心たっぷりな帯、
チャップリンが踊る後ろ姿。
手前向いちゅうバージョンと二通りあったがやけんど、
私は断然後ろ向きのこの絵が気に入ったのでした。
前の柄にはハットとステッキという、
心憎いばかりの演出がこれまたズキュンとハートを射抜く。
今宵はこんな和装で「土佐泡盛を楽しむ会」へ。
「恩」のお料理は改めてご紹介。
大将を囲む和装の二人♪
あぁ、羽織もいいですね。
そんな季節になりました。
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→こちら
■「ものべがわCafeチャリ」のお申し込みは→こちら
■たっぷり酢の効いたブログ人気投票は↓こちら!
四国地方ランキングへ
チャップリンが踊る後ろ姿。
手前向いちゅうバージョンと二通りあったがやけんど、
私は断然後ろ向きのこの絵が気に入ったのでした。
前の柄にはハットとステッキという、
心憎いばかりの演出がこれまたズキュンとハートを射抜く。
今宵はこんな和装で「土佐泡盛を楽しむ会」へ。
「恩」のお料理は改めてご紹介。
大将を囲む和装の二人♪
あぁ、羽織もいいですね。
そんな季節になりました。
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→こちら
■「ものべがわCafeチャリ」のお申し込みは→こちら
■たっぷり酢の効いたブログ人気投票は↓こちら!
四国地方ランキングへ
2016年09月12日
単の季節
浴衣の季節が過ぎて、
本格的に和装が楽しめる季節となりました❤
今季初の単はワインのお着物で。
そしてワインを頂く。
「見返り美人」ショットも忘れずに(笑)
クリックをしたくなる毒を仕込んでおきましたが、
効いてる??
四国地方ランキングへ
本格的に和装が楽しめる季節となりました❤
今季初の単はワインのお着物で。
そしてワインを頂く。
「見返り美人」ショットも忘れずに(笑)
クリックをしたくなる毒を仕込んでおきましたが、
効いてる??
四国地方ランキングへ
2016年09月08日
美馬被害者友の会の集い
本日より料亭濱長にて始まった、
「ごふく美馬創業20周年記念展」
暖簾をくぐりますとね、
集っておりました、「ごふく美馬被害者友の会」(笑)
記念展の前に美馬監修「豪華お弁当」を頂きました。
「きっと毒が仕込まれているに違いない」
「ゼロがいっこ消えて見える視覚障害を引き起こす毒とかね」
「手にとったら最後、絶対手放せんようになる毒かも知れん」
そんな「毒」を遠慮無く吐きながらも、
存分に季節の味を楽しませて頂きました。
松茸の土瓶蒸しにうっとり。
栗ソースの月見団子にほっこり。
さらに和菓子とお抹茶まで「服毒」してしもた。
4階の広間に上がると、スバラシイ逸品が所狭しと並べられちょった。
(ここからの6枚は美馬店主撮影)
「眼福」の一言につきます。
日本の和の手仕事の粋に惚れ惚れ、見事なものでした。
あ、ここにも「被害者友の会」の一員がw
そしてしっかり毒の回ってきた私は、こんな反物と出会ってしまった。
蕨ですよ、わ・ら・び!
無駄のないシュッとしたラインと色使い、
染と刺繍の繊細な丁寧仕事にハートは鷲掴みされちゃったわけです。
そして「株式会社わらびの社用着物だぁ!!」ゆうて盛り上がり・・・・・
あぁ、どうやら、
「手にとったら最後、絶対手放せんようになる毒」
にやられてしまったようです^^;
【ごふく美馬創業20周年記念展】
と き/2016年9月8日・9日・10日10時〜20時(最終日18時まで)
ところ/料亭濱長
クリックをしたくなる毒を仕込んでおきましたが、
効いてる??
四国地方ランキングへ
「ごふく美馬創業20周年記念展」
暖簾をくぐりますとね、
集っておりました、「ごふく美馬被害者友の会」(笑)
記念展の前に美馬監修「豪華お弁当」を頂きました。
「きっと毒が仕込まれているに違いない」
「ゼロがいっこ消えて見える視覚障害を引き起こす毒とかね」
「手にとったら最後、絶対手放せんようになる毒かも知れん」
そんな「毒」を遠慮無く吐きながらも、
存分に季節の味を楽しませて頂きました。
松茸の土瓶蒸しにうっとり。
栗ソースの月見団子にほっこり。
さらに和菓子とお抹茶まで「服毒」してしもた。
4階の広間に上がると、スバラシイ逸品が所狭しと並べられちょった。
(ここからの6枚は美馬店主撮影)
「眼福」の一言につきます。
日本の和の手仕事の粋に惚れ惚れ、見事なものでした。
あ、ここにも「被害者友の会」の一員がw
そしてしっかり毒の回ってきた私は、こんな反物と出会ってしまった。
蕨ですよ、わ・ら・び!
無駄のないシュッとしたラインと色使い、
染と刺繍の繊細な丁寧仕事にハートは鷲掴みされちゃったわけです。
そして「株式会社わらびの社用着物だぁ!!」ゆうて盛り上がり・・・・・
あぁ、どうやら、
「手にとったら最後、絶対手放せんようになる毒」
にやられてしまったようです^^;
【ごふく美馬創業20周年記念展】
と き/2016年9月8日・9日・10日10時〜20時(最終日18時まで)
ところ/料亭濱長
クリックをしたくなる毒を仕込んでおきましたが、
効いてる??
四国地方ランキングへ