2024年09月23日

フルーツバスケット帯ではしゃぐ夜

週末は四万十で『栗を学ぶ』お仕事でした。

・・・このことに関しては改めて真面目にレポするとして。


日曜日のお昼まで四万十十和で「座学」をファシリテーションする役目を終えてから、

講師の見送りで空港を経由して高知市内までもんてきて、

夕方からは福岡からのお客人を囲んでの懇親会が予定されちょりました。


ちょっと時間に余裕があるな、と思い、

多分今季最後の夏帯&単衣着物にお着替え。

IMG_6855.jpeg

「飲みに行くから着物にしよう」

「今日はやっぱり和装がいいよね」


そんな日常の機会に気軽に和装をチョイスできるようになりたいなと。

そう、私の和装は「日常」がテーマなので、

デニムにTシャツレベルの格をメインとしたラインナップなのです。


ごふく美馬の店主(別名:エイコクジニシキヘビ)もそこは心得ていて、

日常を楽しむ「珍品」をよう見つけてくるくる😅

IMG_6856.jpeg

刺繍夏帯、フルーツバスケットですって。

夏帯ではあるけれど、秋のフルーツが描かれてるのでこの時期に締めるのにボッチリですね。


出かけたお店はいつもの『食家 雅』さん。

塩たたきがイチオシなのです。

IMG_6857.jpeg

もちろん、お喜びいただいて楽しい宴。

チャンバラガイ・ウツボのたたき・メヒカリ・青のりの天ぷら・鯖寿司など、

濃厚土佐食オンパレードでございました。

さらに、「南」「久礼」「文佳人」「桂月」と土佐酒は純米吟醸を推しまくる。


すっかりいい気分になったところで、

「二次会はどうしましょかね?」

「ウチに来る?」とH夫妻。


素敵過ぎるお宅にお邪魔しました。

IMG_6868.jpeg

「円形ハンモック、めっちゃ気持ちいいよ」

と言われて素直に正座で揺られてみる。

IMG_6865.jpeg

IMG_6866.jpeg

いや、ハンモックってゆうよりブランコなんですけど!


はしゃぐ気分にもぴったりのフルーツバスケット帯なのでしたw


クリックもはしゃいで押してもろうてかーせん^^
四国地方ランキング
四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:00| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月12日

うそつき半襦袢でお手軽着付け

一年中気軽に手軽に和装を楽しむため、

うそつき襦袢で変え襟楽ちん、洗濯楽ちん

・半襦袢で下は裾除けだっけ

・帯はちゃっちゃと切って作り帯に仕立てる


着姿からはこの手抜きっぷりはきっと見破られないだろうとw w


数日前には今夏初の浴衣でお食事会に。

浴衣も襦袢着て半衿見せて、白足袋履いて名古屋帯締めたら、

かなりキチンと感が出せてカジュアル風味が抑えられる着方が好み。

IMG_4799.jpeg

帯はフルーツバスケットが刺繍で表現された涼やかな柄。

IMG_4829.jpeg

ええ、もちろんこちらも作り帯に仕立てちゅうき、

着物を着付けたらシュッと背負うだけ✌️


だがしかし、この画像を見たごふく美馬店主より

「あんたに見せたいもんがある」と悪魔の連絡が・・・・

恐る恐る店に顔を出すと、

「これはあんたのやと思うて仕入れてきちゅうき。

 (袖口からのぞくのは)白より絶対こっち!」


450502845_7622945947814708_6561123170994675052_n.jpg

そう言って広げた反物はエメラルドグリーンの襦袢用反物。

IMG_4901.jpeg

しかし私は「長襦袢」というものを着用しないわけで。


結果、「ローズカラー用の替え袖が欲しい人を4人募れたら買う!」という、

およそ呉服屋では成立し得ないであろうシェア商談を成立させたw w

facebookの呼びかけで希望を募ったところ、その日のうちに満員御礼♪

涼やかな「変え袖」の仕上がりをみんなで心待ち中。



クリック、ポチッとプリーズです
四国地方ランキング
四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 13:32| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月16日

第37回 四国こんぴら歌舞伎大芝居

五年ぶりの❣️

ごふく美馬被害者友の会の観劇バスツアーに参加。

気温は24度?25度ばぁあったがやない?

こんな陽気で袷は無理無理💦

おおかたの和装組が「単衣にした〜、それでも暑い〜」と悲鳴をあげる強い日差し。

A15380A0-7471-44C5-9AC4-48709ACD6762.jpg

「浴衣にしちょったら楽やったね」と笑い合ったことでしたw w



車中でいただいた「ス・ルラクセ」さんのお弁当の素晴らしかったこと!

IMG_2744.jpeg

こじゃんと美味しくいただきました、到着前からもう満足度100%オーバーちや。


IMG_2746.jpeg

金丸座に到着してすぐに、歌舞伎案内人などをなさっている島田史子さんにお会いできました。

IMG_2749.jpeg

見事な水流紋を美しく着こなされていてため息。


IMG_2750.jpeg

IMG_2752.jpeg

令和の大改修を行った金丸座は、後ろ半分の枡席が腰掛け式になっていて、

正座の恐怖を覚悟しちょったがやけんど心から安堵。

IMG_2753.jpeg

IMG_2760.jpeg

IMG_2757.JPG

壱太郎さんの八百屋お七はいじらしく健気で可愛らしく、

後半の文楽人形の舞に魅せられまくり。

時に凄みを効かせ、時にちゃめっ気たっぷりに、

様々な表情を人情豊かに演じる幸四郎さん、素敵でした。

幸四郎さんから繰り出される怒涛の昭和的アドリブに苦笑しつつ応じる染五郎くん、

二人のやりとりは抱腹絶倒w w

いや、それにしてもまっこと透明感のある男前っぷりにゾクゾクしたちや❤️


桜の大木を背景に雀と鷹がダイナミックに舞う様子には、

(あ、ぞっこん町田みたいだ)と心が躍ったよさこい踊り子w w w

歌舞伎座ではあり得ない役者たちのサービス精神炸裂の動線や、

客席をも巻き込む圧巻の演出(ネタバレになるので是非現場にてお楽しみください)に、

もう大満足の2時間半でした。

IMG_2763.jpeg


余韻もそのままにホテルで開かれたトークディナーショー。

IMG_2774.jpeg

「5番テーブル」は爆笑の絶えない愉快な仲間たち席w

司会のミッヒー、流石の仕切りでございました(拍手!)

IMG_2770.jpeg

金丸座の素晴らしさ、昭和アドリブの可笑しさ、間も無く公開の鬼平犯科帳にまつわるお話など

盛りだくさんなトークを堪能。

最後にテーブルごとにお二人を囲んでの記念撮影では、

ちゃっかり染五郎くんのお隣の席へ❤️

あぁ端正な横顔にうっとりでカメラの方を向くのを忘れてしまいそう。



千穐楽は4月21日です。

こんなに和装が似合う観劇の機会はそうそうありません!


応援クリック、ポチッとプリーズです
四国地方ランキング
四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 16:14| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月17日

和装でひろめ

20代の若き女性と昨年末に一緒に飲んだ際に、

「私も着物で飲みに行ったりしたいなぁ」

ええ、こんな呟きをスルーしますもんかいな。


「次に会うときには、着物を着せちゃる!」

と約束した和装おせっかいおばちゃん!

ほんで会う日は1月16日ながよ。

ウキウキと準備するわけよ。


いくつかの組み合わせを考えて画像で送り、どれを着たいか尋ねたらこれをチョイス。

IMG_0609.jpeg

着物は私の祖母が着ていたもの。

帯は私の持ち物でお気に入りのタッサーシルク。

彼女の雰囲気に合わせてチャーミングな帯揚げと帯締めをコーディネート。


「ごふく美馬」のお部屋を借りて、初めての着付け体験にドキドキでした。

いくつか単衣用も交えて手持ちの和装小物一式をとにかく一揃え構えた。

自分で着る時と人に着せる時は、左右がこんがらがってまぁ大変💦


着付けを終えたワカモノ、まぁ似合うこと!

419939047_6846129752163002_2731549764561292284_n-1.jpg

419954356_6846130138829630_5521657965781136719_n-1.jpg

本人もめっちゃ気分上々、嬉しいったらありません🎶


とあるお仕事の会議にこのまま二人で参加、

うふふ、びっくりされたけんど「私も着物を着るのが好きなんです❤️」と居合わせた県職員さん。

次の機会にはご一緒しましょ^^

そう言えば、昔は仕事始めに和装で登庁する様子がニュース画像で流れよったなぁ。



会議を終えたその足で、二人で「ひろめ市場」に繰り出したのでした。

419966004_6846129965496314_5488912513953300209_n.jpg

IMG_3274.jpeg

「安兵衛の餃子」は外せんよね!

ほんで、「魚卵の煮付け・イタドリ・マイゴ」よ。

IMG_0641.jpeg

ひろめ市場やき当然相席になった方ともコミュニケーションするする🎵

419972421_6846129992162978_154127257439763884_n.jpg

IMG_0654.jpeg

明日からの研修の講師をお勤めなさるのだとか。

めっちゃ盛り上がって、次回の高知訪問の際も一緒に〜!!



な〜んて出会いが生じるのも「ひろめ」の魅力よねぇ。

そして彼女は「着物沼」にハマるw w w


勢いでクリックプリーズ🎶
四国ランキング
四国ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 00:12| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月18日

第16回ごふく美馬伝統芸能の夕べ 桂吉坊ひとり会

7月17日は「ごふく美馬被害者友の会*夏のつどい」

361613221_6195900397185944_5446396704393050709_n.jpg

もとい、

「第16回ごふく美馬伝統芸能の夕べ 桂吉坊ひとり会@濱長」

(以下、美馬の案内ページから転載)
毎回ご好評をいただいております上方落語界のホープ・桂吉坊さんの落語会を本年も開催させていただきます。
令和四年度の大阪文化祭賞奨励賞に輝き、ますます話芸に磨きのかかる吉坊さん。
今年はどんな噺を聞かせてくれるのでしょうか?
そしてお馴染みの浅野美希さんの唄と三味線に吉坊さんが絡むご馳走の趣向もあるとかないとか。
こちらも乞うご期待!
さらに今回は美馬念願の特別ゲストとして、活弁士の坂本頼光さんをお迎えします。
坂本さんは無声映画の解説で大人気の活動弁士であると同時に、日本映画黄金期の名優の声帯模写の名人として、知る人ぞ知る珍無類の芸能者です。
数年前に東京でその名人芸に触れ、いつか高知へお招きしたいと願っておりましたが、今回やっとその夢が叶います。
落語、寄席囃子、活動写真に声帯模写と、ヴァラエティに富んだ芸の競演を、どうぞお楽しみに!



豪勢なお食事付きでした❤️

361632427_6197717890337528_1673871407395661906_n.jpg

二段重ねのお弁当を開きますれば、

361848606_6197717940337523_1617828722914465155_n.jpg

夏の食材も涼やかな宝箱。

お吸い物まで美しい。

361602947_6197718007004183_5418915844196973713_n.jpg


うんと冷たいスパークリング、とか。

キリリと冷えた土佐酒、とか。

とても心が惹かれはしたけんど、この後2時間の競演に差し支えてはいけない。

(睡魔とかトイレとかww)


ぐっと我慢して食事のみ楽しみました。

左隣の席は摩周さん。

361613259_6195900273852623_1851719297191176431_n.jpg

右隣は土佐町の澤田さん。

361613686_6195900380519279_5106438886003832354_n.jpg

お向かいもその向こうも・・・・あらあら見知ったお顔がいっぱい🎶


4階での食事会を終えたら2階に移動。

361669261_6197718080337509_6927249722269182622_n.jpg

活弁・三味線・お噺

いずれの「芸」にもたっぷり浸って楽しく豊かなひと時を過ごすことができました。



こうして、

和装で楽しめる機会が増えてきて嬉しいなぁ。


ポチッとクリックよろしゅうに❤️

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 13:14| 高知 | Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

和装歴10周年

着物って、心待ちする季節を先取りで装うのが粋ながやそうです。

ええなぁ、和装のそんなとこも好き。


今夜のテーマは「夜桜」です。

336172115_145090095147208_3954519021252494554_n.jpg

泥大島の墨色に、刺繍帯の桜が白く浮き立つ。

336337396_152489837721023_7151279425793685681_n.jpg

帯揚げにも桜の花びらが散ってます。

帯締めの赤いポツポツがアクセント、

336170734_211364104880493_7958009096938344481_n.jpg

袖裏の紅絹(もみ)が効かせ色やき、

バッグもビーズのかんざしも全部揃えて真っ赤にしてみました。

335436918_1309892303277939_3003887774261357704_n.jpg

(飲んでもんてきてからの写真やき背中の皺が気になるなぁ💦)



明日の3月16日で和装歴がぼっちり10周年となります。

10年前の私は足袋の一足、腰紐の一本も持ってなかったのにwww

記念すべき初和装の記録はこちら↓

『ごきげんBonitoっ!お着物デビュー』



#泥大島紬
#刺繍帯
#桜の刺繍帯
#桜模様の帯揚げ
#飲み会は和装
#お出掛けは和装
#ごふく美馬被害者友の会


読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:39| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月06日

ごふく美馬創業25周年の夕べ

高知の一軒の呉服屋が、

歌舞伎公演を主催し、ホテルの大広間を和装で満席にするなんて、

いよいよまっこと愉快痛快、お見事なり!



「ごふく美馬創業25周年の夕べ」

又の名を「ごふく美馬被害者友の会全国大会」


全国から駆けつけた被害者、その数200人を超えていたとか。

ドレスコードは「美馬好みの和装」要するに被害品ww


もちろん受付にずらりと並ぶ方々も皆様美馬好みで待ち受ける。

4F609A73-6B36-4E68-8362-E9B5355CDEA5.jpg

美馬の目利きに惚れ込む方々からのお花が素晴らしい。

7CEF0FDD-A8A7-496B-B3D3-1F3FE68B5511.jpg

入口で出迎える勇作ファミリー。

IMG_2564.jpeg

親戚のおばちゃん権限でイケメンに育ったご子息とちゃっかりツーショット❤️

23846951-BE1F-441F-BCD9-0EFCFF6C3711.jpg


私のお席は梅組(土佐女子卒業生)が占めておりました。

66154E22-64F6-479E-8381-E252077B7D91.jpg

律子さん、史子さん、シホミちゃん、雅代さん、のりこさん、たかちゃん、

満開の梅の花が咲き誇るかのように、女学生の頃の賑やかさカムバックなテーブル。



お料理、素晴らしかったです(さすが4回もの試食を経たラインナップです)

IMG_2565.jpeg

IMG_2566.jpeg

お野菜は長崎さんご自慢のファームベジコ。

IMG_2567.jpeg


美味しいスープは飲み始めてから慌てて撮影w

IMG_2574.jpeg


ふわんふわんのムースの下には、

シーベジタブルのすじ青のりが使われてました。

IMG_2585.jpeg


日曜市の岡本さんの文旦ジュースを使用したグラニテ。

IMG_2589.jpeg


メインは四万十麦酒牛、仁井田米など店主が育った窪川産オールスターズ。

IMG_2604.jpeg



雪うさぎがモチーフになった可愛らしいデザートプレート❤️

IMG_2607.jpeg

窪川の老舗喫茶「淳」の香高いコーヒーもありましたが撮り忘れ。

代わりに淳の奥様とのツーショットを♫

09DB4B01-1A19-4F82-9AA7-6E24DE5F7DE8.jpg




出し物がいずれも贅沢すぎる内容で、格調高く抱腹絶倒。

遅れてご到着するやいなや舞台で演じる狂言師の茂山逸平さん

IMG_2587.jpeg

京都上七軒と宮川町の舞妓・芸妓衆による品格あふれる舞台は時に爆笑を呼ぶ演出w



「よさこい節」ならぬ「みまこい節」

正面で踊るは「濱長」の元芸妓かつをちゃんと、現芸妓のさくらちゃん



そしてよさこい踊りの大円団!

IMG_2602.JPG


漫画家の東村アキコさんと、銀座の慎太郎ママによるミニトークに続いては、

お二人の贅沢極まりないアナウンスで「美馬スペシャルリサイタル」の幕開け!

IMG_2609.jpeg


大トリの一曲で会場の空気はすっかり「美馬ファンの集い」に一変www



いやもう、「圧」にやられっぱなしちやww


幸四郎さんと染五郎さんのスピーチに会場が大いに沸きました。

IMG_2617.JPG

染五郎さんには自身の特別公演を、

「美馬さんのリサイタルの前座を務めました」と言わしめたww



美味しい料理に素晴らしい出し物、そして何が素晴らしいって

ご参集の皆様の見事な和装ちや!

さすがの美馬の目利きでどの方も「らしさ」溢れる着姿です。

司会の大役を務めたミッヒーこと谷本美尋ちゃん

849C00F7-69B3-4B6C-B054-6FF2F107D087.jpg


四万十の日本舞踊家慶祥さん

D0BD7678-AB94-48EA-BC9C-5F03380E095E.jpg


土佐市のもくめん戸田さんは振袖姿のお嬢さんと

8E7FAE90-CD0E-4ED7-9849-AAFCF503B44B.jpg


いの町の土佐和紙工芸村くらうどの西川さん(左から二人目)

8B8BB4EA-BF74-4268-80E6-5FC85EA2B3D2.jpg


上七軒の芸妓さん「梅嘉」ちゃんとは6年ぶりの再会!

329655882_720907043003188_4552291503356011235_n.jpg


和文化にお詳しい島田史子さんともホンマに久々の再会!

7AF770D8-6B0A-4D66-A4BB-CFB005DF5470.jpg

以前ごふく美馬が歌舞伎の衣装やメイクについてお話を聞く会を催してくれて、

その時に講師として高知にいらしゃってました。

68EDE66B-9A55-46FD-8B15-6B3133A3884B.jpg



まっことこれだけの人数の方々が和装で揃うってちょっとないこと。

問屋さんたちも皆一様に感嘆してらっしゃいました。

恐るべし「エイコクジニシキヘビ」の底力w

今後ますますパワーアップして友の会メンバーをビビらせて(喜ばせて)くださることでしょう。



華やかな気分の余韻を抱いて、

バイエルンオートのシホミちゃんとタクシーでバッフォーネにGO!

新阪急の前で播磨屋橋の方向を訪ねている方がいらっしゃったので、

ああ、県外からご参加されてたがやなぁと

「タクシー、よかったらご一緒しませんか?」とお誘い。

そのかたが車中で「実はあなたがきてらっしゃる着物はウチからお納めしたものなんです」と!

なんて奇遇、なんて嬉しい出会い、スゴイスゴイと車中で大興奮!!

「また30周年の時に再会いたしましょう!」と別れたのち、目的のバッフォーネに。

程なく、続々と和装集団がやってきて、あっという間に貸切状態w

966F91E5-5E91-4268-97EF-BC8269E4A0B2.jpg

「被害者友の会名古屋支部・大阪支部」の方々と懇親♫

IMG_6431.JPG



時計の針が大きく右へ傾いたところでようやく帰宅。

お土産の品々がいずれも素晴らしく。

IMG_2642.jpeg

流石に小腹が空いてきた時間やったので、寝る前にお赤飯に手をつけてしまった・・・。

びっくりするばぁ美味しくて、箸が止まらんなって困った^^;



欲しかったこのサイズの扇子、今後フル活用予定。

ですが、この日の参加者はみんなぁおんなじがを持っちゅうわけよね。

美馬の催しに行く際は自分のがわかるように名前書いちょかないかんww



最後に、この日のヘアアレンジを記録として。

かんざしの代わりの髪飾りは、美容室にあった大ぶりのピアス!

IMG_2542.jpeg

モダンな柄の付け下げに、金属テイストがばっちりマッチしてお気に入り❤️



読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:59| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月05日

創業25周年記念ごふく美馬伝統芸能の夕べ

嬉しがって小栗旬くん、囲んでみた(笑)

BFCE2FD7-D2A0-4713-BAB9-9B6BA948DF74.jpg

CBDB166F-8EAE-4E46-A791-CD5DC478DB97.jpg

会場には和装のお客様多数。

CA8C5FF1-2885-434C-A01B-E8F7ADD41AAE.jpg



高知で歌舞伎、夢のような時間を過ごしました。

IMG_2538.jpeg

IMG_2539.jpeg


幸四郎さんのフランクな口上と気迫の舞、

菊之丞さんの花道の壁に映る影まで美しい舞、

染五郎くんがとにかく素晴らしく、ため息。


終演後ホールから升形まで女2人、

興奮しもって感想を語り合いながら足取りも軽く歩き、

そして美味しく食べもって余韻を堪能いたしました。

ごふく美馬店主勇作の「高麗屋っ❗️」がまたお見事で、一声でグリーンホールが歌舞伎座になったちや。


本日午後の当日券、若干あるようです。

お時間のある方是非❣️

これはもう、見んかったら損‼️

#ごふく美馬伝統芸能の夕べ
#ごふく美馬
#ごふく美馬被害者友の会


読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 11:08| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月24日

酢みかん和装で「土佐の酢みかん&土佐寿司まつり」

あろうことか。

まさかのスマホ、自宅に置き忘れ。

「2022土佐の酢みかん&土佐寿司まつり」

の記録画像は全てご参加の皆様からお譲りいただいたものです。

ありがとうございました〜〜〜〜(感謝!)



今年も「受付」をお手伝いさせてもらいました。

312905963_2384833258331710_250562992877955629_n.jpg

もはや安定の酢みかん受付トリオww

ゆーこさんは「受付するために東京から帰ってきちゅうがよ」と笑わせる。

梅子と私は柑橘和装コンビ。

312900165_5367078813401444_5085374542117888834_n.jpg

梅子は優しい小夏イエロー

私はこれから取り入れシーズンが始まる柚子イエロー

312893682_5367090690066923_3583436661844474295_n.jpg


ええ、もちろんヤナギマチニシキヘビこと、ごふく美馬店主の謀略(お見立て、ともいう)

何しろ背中には繊細に刺繍された柑橘紋まで入った紬です。

(お仕立て前の画像です)

311112086_505323901592386_2462277274391219870_n.jpg


帯は作り帯にしたがぁをわざと逆向きに巻いて柄を隠し、

あきやまひろみさんのブローチを帯留めにして目立たせてみました。

312534601_5367090896733569_5266681807205362547_n.jpg

   (普通に巻いたらこんな柄が出ます)
   271584973_4532760823499918_8112421948516507635_n.jpg 


下の方からちらりと覗く蕪の色に合わせたのは青いラメ入りの帯揚げ。

ついでに草履も青で、と派手に遊び心を重ねてみた。

312936180_5367090616733597_3813194419337257986_n.jpg


東京からお越しの「酢飯屋」の岡田さんもあきやまさん作のブローチを胸元に!

312587560_5367090806733578_6728390617761088141_n.jpg


そうそう、6月に「まっことめでたい96歳」を出版なさった松崎淳子先生が、

312547694_801325621088561_8834103008956986510_n.jpg

またまた「伝えたい!昭和の食卓」を出版されたので、お祝いをお伝えしました。

305176891_423906309724670_8886255357715792966_n.jpg

90歳を超えられてからの3冊連続出版、しかもいずれもベストセラーはギネスもの!!

と周囲は盛り上がっているのです。


宴は大盛況のうちにお開きとなり、余韻を抱えてバッフォーネ。

312706141_5367090933400232_3609184923827168536_n.jpg


この店先で酢飯屋の岡田さんが撮ってくれたお気に入りのショット。

頭のかんざしは生の柑橘を城西館のスタッフさんに頼んで半分に切ってもらい、

Uピンで留めただけの即席かんざし♫

312917736_5367090600066932_4811296644245912186_n.jpg

夜の闇に浮かぶ「酢みかんお化け」

1週間早いハロウィンの仮装やねwww



クリック、プリーズ。


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:52| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月02日

帯は気分でジョキジョキ

2013年に腰紐一本も持ってない状態から和装にはまり、

我流ですがまぁまぁ着物はパパッと着れるようになりました。

ほんでも帯がササっと結べんがよね〜。


なのでもっぱら作り帯にすがる。

手持ちの名古屋帯は片っ端からジョキジョキ切ってしまってます。

(作り方はこちらに詳細アップ→簡単手軽!お太鼓型の作り帯

「もったいない!」というお声も聞きますが、

面倒やからという理由で結ぶ機会が減る方がもっともったいない!


先日も結びたい帯があったので、朝のコーヒーを飲み終えた後に、

ザッと広げてジョキっと切ってババッと小一時間で仕上げた。

309560425_5295147513927908_8862465502836066073_n.jpg


309068144_5295262797249713_6740815517066416267_n.jpg


後ろは簡単にポイントを糸で縫いとめただけなので、

お太鼓に仕上げてはあるけど「銀座結び」とかにもアレンジ可能、

・・・・なのではないかと研究中。

310246281_2611637475633881_2600490110250514039_n.jpg

後ろ姿を見るとちょいと上下の幅とかタレが短いようなので、

今度時間のあるときにチクチクし直そうっと。


ちなみに作り帯にしたおかげで和装お着替えタイムは15〜20分に短縮!

仕事を終えて飲み会の時間までちょこっと時間があったら、

できるだけ和装に着替えてのお出かけを楽しんでます♫




よろしかったらクリックお願い申し上げます。


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 22:55| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月01日

「祭三代IKU!」メンバー限定着物会

第一回「着物でIKU!会」❤️

310057439_5298225206953472_6842876092312841320_n.jpg

よさこいチーム「祭三代IKU!」の着物好きが集まって、

メンバー限定の和装を楽しむ会が開かれました。


和装男子たち、えいね〜。男前度がドンと上がっちゅう❣️

309267790_5298191750290151_3477737198807459901_n.jpg


ちかちゃんは多忙で着付けが間に合わず、

めろでぃ〜さんとこの着物リメイクワンピ、これまた素敵。

309671799_5298225466953446_599833048621791352_n.jpg


私の紬は「美馬」で買った男物反物を、

和裁師の華子ちゃん(上の写真左端)に仕立ててもらったもの。

310315904_5298532903589369_6752366918783418798_n.jpg

この日初めて袖を通し華子ちゃんにも見てもらえました。


その華子ちゃん、半幅帯の結び方が上手い!

309653547_5298225593620100_7721366022751400703_n.jpg

着付け師を目指しているみさこさんの稲穂と雀の帯がいいなぁ。

310012459_5298225246953468_7354403288440917538_n.jpg

ちなみに女子4人はみんな「オレンジの花咲く国」(土佐女子)の卒業生で、

みんな私の可愛い後輩たち^^


よさこい話に花が咲きまくるひとときでした。

あんまりこと楽しかったんで、定期開催決定♫

チームの中にはまだまだようけ着物好きさんがおるようです、楽しみなちや♫




よろしかったらクリックお願い申し上げます。


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 14:27| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月20日

和装コーデの仕上がりまで

去年の夏前?

一昨年の夏が終わる頃?


鮮やかな黄緑色の浴衣に出会いました。

「すごーい、茶畑の風景みたいなねぇ」と感想を漏らしただっけのつもりが、

柳町ニシキヘビ(ごふく美馬店主)の耳には

「素敵、ほしい」と変換されて聞こえてしまったようで・・・。


去年は結局袖を通さぬまま夏が過ぎ、

今年も、もうぼちぼち着てみんと夏が終わってしまうなぁと、

昨夜の飲み会に、他のみんなも浴衣にするということで着ていくことにした。


しかし個性的な色味ゆえ、どの帯を合わせたものかわからんかって、

「この浴衣にはどの帯が合うろうか?」

とニシキヘビにメッセンジャーで問うてみたところ、

候補の写真を送れと。


5年ばぁ前に作った、それこそ「蚊取り線香みたいで面白いねぇ」の感想が、

「素敵、欲しい」に変換されたこの帯なんてどうだ?

カエルの帯留めをあしらうことで「水紋」に見えるやないの。

300733239_5181957088580285_8675763515630567080_n.jpg

「えいやん」とひとまず合格点はいただいたけどすぐさま、

「帯揚げは他にないか」と。

浴衣の上にずらりと夏〜単衣用の帯揚げを並べて送信。

300458611_5181957861913541_5931872001609871157_n.jpg


すると予想もしてなかったご提案が返ってきた。

スクリーンショット 2022-08-20 15.47.04.png

え?黒を使う???


スクリーンショット 2022-08-20 16.30.36.png


確かに最初の組み合わせやと初夏の田植えの季節っぽい。

そうよね、8月も下旬となりまさしく「晩夏」だ。

季節感を取り入れるのが和装の楽しみでもあるわけで、

帯揚げの色一つが差し色となり、晩夏の趣となる妙。


しかし今度は帯締めチョイスに悩む。

300615607_5181958591913468_8534598011986197062_n.jpg

ブー、全然しっくりこん。


黄緑色の三分紐のもう片面のエメラルドブルーを合わせてみようかな?と思いついた。

300422738_5181957215246939_5927943400139194784_n.jpg

あら!

えいやん!

黒い帯揚げに散らした青い花との相性もバッチリ。


というプロセスを経て決まったこの組み合わせ。

299778968_5181956568580337_3764221897073998138_n.jpg

合格点をいただきました〜。

ごふく美馬被害者救済アフターサービス制度のおかげさまwww





お出かけの時は浴衣でも襦袢を着たほうが襟が決まるし、

下着のラインも透けないので私はこの着方が好きです。

一枚多く纏う分暑いけど、不思議と和装の時って「気分が涼やか」でいられます。

伊達締めを省いたり、ユニクロの「リラコ(ステテコ風)」を下に履いたり、

四季折々に快適な和装を楽しめる工夫を考えるのも楽しいものです♫


夏のお出かけも和装で♫
クリックも涼やかに♫


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 16:18| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月06日

真夏の狂言大作戦2022

ごふく美馬被害者友の会、夏着物で集合!

297872727_5143998155709512_3741482411277962581_n.jpg


今日はCutting Edge狂言

真夏の狂言大作戦2022


297579365_5189928687786243_1046790719346727845_n.jpg

296998207_5189928754452903_5896384893414514578_n.jpg

高知で月に一回狂言教室「逸高会」の師匠を務める茂山逸平さんらによる、

「最先端」な狂言のめくるめく世界を大笑いしもって堪能したちや!!


友の会の皆様はもちろん夏着物。

久々の和装が嬉しゅうてたまりません♫

美馬店主、被害者を見つけては撮影を熱心に行っておりましたww

298011330_5143998802376114_6354174303215420202_n.jpg

どんなに猛暑であろうとも、涼しげに着る夏着物。

みんなぁ、えい着こなし。

297874801_5143999389042722_4146346694949238643_n.jpg

298036852_5143998575709470_253753263402796507_n.jpg

真夏の着物に敢えての「雪輪」を紋にする粋っぷりが素敵❤️

297932451_5143999325709395_6215591787222946817_n.jpg

この、金魚すくいの帯にキュンです。

297879073_5143998712376123_8033609027340147682_n.jpg

私の帯はなんとも可愛らしい表情のマンボウちゃんww

298065348_5143988055710522_7773931177715938178_n.jpg

それぞれの帯と帯締めにお似合いな帯留め。

297938746_5143998775709450_2076173985064203831_n.jpg

和装はいろんな遊び心がてんこ盛りで楽しめますね。


県民文化ホールを出た帰り道、

思わず足取りも軽くなるくらいに愉快なエネルギーをたっぷりいただきました。

298147562_5143998692376125_6708969459956947770_n.jpg

それにしても、なんと爽やかな夏着物の御一行❤️



今日はよさこい練習もお休みやったので、

こんなひと時を心ゆくまで楽しめました。

明日からは全力練習だーーーー!!!

励ましのクリック頂けたら、さらに頑張れます〜♫

四国ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 22:29| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月29日

ご近所和装飲み

土佐珊瑚手拭い誕生を祝って珊瑚屋さんとの飲み会やき、珊瑚の帯留め。

488832FC-8F4B-40F6-BF85-57D2E2695227.jpeg

ご近所の「遊食多囲」さんで美味しく食べて、飲んで、語らって。



刺身盛りのブリに添えられた「ヌタ」の美味しいこととゆーたら!

DB9A9AE7-DD10-49ED-B87A-9958E71986A3.jpeg

ここのヌタ、最高です。

刺身を食べつくしても、これだっけで酒のアテになるw


プリッとサクッと「とんごろういわしの素揚げ」

9D52CD13-60C0-4BFC-A105-993C9BB27BD4.jpeg

これまた嬉しい一品でした、ビールにもスパークリングワインにも日本酒にも合う。


この日がメニュー初登場日だった「トマト豆腐」

6E5D645C-AAD9-451C-BDC7-58F2E1AE246A.jpeg

繊細ながらも印象的な味付け、こりゃリピートしとうなる♫



二次会は久しぶりに万々商店街の「Barたいら屋」さんへ。

F69F32BA-5692-4A2A-BDF2-C4495A2E7037.jpeg

平さん、相変わらずキュートな毒舌で楽しませてくれるwww

そして、贅沢な突き出しのボリュームも変わりなく。

217A2F37-E0BC-4F55-88AA-41A81A40F05A.jpeg


飲みに行く時は可能な限り「和装」と決めてますが、

ご近所界隈のお店は基本徒歩なので、これまで着物姿でテクテクしたことはなく。

今回は送迎付きと恵まれた機会でしたので、ご近所初和装♫

BF7BAD48-288E-4B2F-B190-76BB3B326364.jpeg


だがしかし、昼間の最高気温は25度を超え、まぁまぁ

まだ4月やけんど迷いなく「単(ひとえ)」を選んだちや。



本来「単」を着るのは6月と9月とされてますが、

(10月〜5月は袷(あわせ)、7・8月は夏着物)

温暖化が進み、南国高知でもあるし「4月からはもう単でかまんろー」説が定着ww

ほんで10月になっても暑い日は堂々と単を着ゆう!


ま、着たいように、着たい着物を、楽しく着るのが一番よね♫


「土佐珊瑚手拭い」は→こちらでご案内してます



クリックも楽しくポチッと❤️

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:50| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月08日

七草の日の蕪帯とバトン十字の小紋、そして花びら餅のこと

昨日は一月七日、朝にはよう作らんかったけんど、

家族の要望でに七草がゆを作ってみんなで食べました。

そんな七草の日に選んだのは蕪の染め帯

271584973_4532760823499918_8112421948516507635_n.jpg

黄色地にモダンな色使いで蕪や大根が染められていて大好きな一本。

コバルトブルー辛子色と染め色が多彩なので、

帯揚げや帯締めの色選びにバリエーションが広がりこじゃんと楽しめます。


着物は青が効き色、バトン十字の小紋。

271522506_4532761330166534_8363556170890657817_n.jpg

遠目には渋い茶色の着物ながですが、ちょんちょん入ったブルーが可愛らしいのです。


実は小中学時代にバトントワリング部にも所属。

バトン文様と聞いてズキュンと惹かれたのでした。

雨傘やほうきなど、長いものを持つとつい回したくなる癖は未だに(笑)


この組み合わせで友人とベトナム料理のランチを楽しんだ後、

ごふく美馬の「新春感謝市」へと足を運びました。

271664914_4535194533256547_1180091454842264814_n.jpg



この日の高知新聞に掲載されちょった「今日の運勢」

「調子に乗って大散財すると後の手当て大変」

271614693_4535218186587515_5581302147449697902_n-1.jpg

もうね、お守りにと画像を携帯に残し、

美馬店主に印籠のごとく差し出して被害回避を試みたちやww


結果はご想像におまかせいたしますww

戦いの後の一服に頂いた、窪川の老舗和菓子店「松鶴堂」さんの花びら餅。

271655219_4535194396589894_7539705118129652792_n.jpg

この向きが近年の「正解」だそうです、

以前のスタンダードはこっちやったよね。

271598275_4535194583256542_3538020364581725819_n.jpg

お茶の世界のややこしいことはわからんけんど、

とにかく美味しくいただきました。



関連ランキング:和菓子 | 窪川駅





正月気分がやっと抜けました✨
本年もクリックよろしくお願い申しあげます。


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:41| 高知 ☔| Comment(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月24日

和装で「とさぶし」忘年会

昨夜は高知県文化広報誌「とさぶし」の年内最終編集会議、

忘年会付きだったので、編集会議には和装にて参加。

終了後はみんなで「利他食堂」へGO!

269812100_4483751751734159_39899649648328884_n.jpg

これ、TOSABUSHIのTなが。

急な大西みちるクン提案に即合わせられるメンバーの息の合いようったらww

黒笹さんもちゃんとやっちゅうね^^



私は隣同士で座った上総まりやちゃんと女子トークに花を咲かせまくり、

いや〜、楽しかった!!

269601601_4483751641734170_3303679369741909841_n.jpg

着物は大島紬、

帯はクリスマスカラーのタッサーシルク。

帯留めにはシルバーの雪の結晶。


二次会に向かいよったら、横断歩道上でばったり展ちゃんに遭遇!!

ご一緒だったいしはらさんもお誘いしてバッフォーネへ♫

269593478_4483751715067496_1724570207488424026_n.jpg

向かいに座った20代女子(まりあちゃん)を、

和装の世界へと熱心に導く三人なのでした。





来年は和装で飲みましょと約束!
クリックもお約束で!


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 17:53| 高知 ☁| Comment(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月10日

飲みに行くには和装が断然楽しい♫

珍しく二夜連続和装。

作り帯のおかげで出かける前にチャチャっと着替えられます。

和装やと「乱れぬようにシュッとしちょらないかん」という意識が働き、

深酒にならず、ええ感じにブレーキが効く効果もあります(ような気がするだけかもw)

265953726_4427089550733713_1320269658704022612_n.jpg

黒と黄色がメリハリの効いたやたら格子の紬に、

蕪を描いた染め帯

赤紫に染められた蕪とよく似た色の帯揚げと、帯と同系色の帯締めで、

テーマは「ふるさとの台所」コーディネート♬



266561957_4427089434067058_3068021550877857622_n.jpg

ナチュラルタッサーシルクの紬に、

チャップリンが踊る帯。

アクセントにラメ入りブルーの帯揚げ、シルバーの雪の結晶帯留め、

銀色の三分紐で渋い色目ながらも華やかにクリスマス気分🎄



チャップリンの帯はやたら格子の着物にも合います。

15032883_1027241397385229_1135714345484752501_n.jpg

この時は、やたら格子に細く入った朱色に合わせた帯揚げと、

チャップリンを描いてる色目に似た灰色の帯締め。



蕪の染め帯はワイン色の紬にも。

15135912_1027240927385276_7244013884999557889_n.jpg

帯の地色と同系色の卵色の帯揚げに、

蕪の染め色に使われてるターコイズブルーの帯締めをアクセントに。



まっこと和装は遊び心に溢れちゅう♫

色あわせ、柄合わせの妙の楽しみはたまらんちや。


もれなく ごふく美馬 被害品なり。

(柳町より”配給品です”とのダメ出しwww)



贅沢な配給品を楽しめる戦争のない世の中に感謝。
クリックにも感謝申し上げます❤️


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:35| 高知 ☀| Comment(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月08日

4ヶ月ぶりの和装で落語会、のち四方竹のピザ

もう着方を忘れるばぁ久しぶりで身支度に手間取ったちや💦

4ヶ月ぶりの和装は吾亦紅など秋を感じさせる柄の着物に、

帯はパキっと晴れた秋空をイメージしてトルコブルーのタッサーシルク。

254488090_4324528620989807_498650216143705033_n.jpg

渋くカサブランカ柄の手拭いマスクを合わせてみました。


料亭濱長で開催された「第14回ごふく美馬伝統芸能の夕べ」

会場でお席の誘導係をしよった梅子ちゃん!!!!

254616887_4324528784323124_3647962670024806570_n.jpg

椿の帯がよう似合うちょりました、素敵!


254302963_4324528940989775_956070304137472216_n.jpg

正座が苦手な私は椅子席やったのでホッとしたちや^^;

252537319_4324617774314225_5680904452938068242_n.jpg


まだお若い桂吉坊さんのフレッシュな噺二題に大いに笑わせていただきました!

251604714_4338328952946225_2683454864820336489_n.jpg

最初は古典落語の「井戸の茶碗」

これ、以前ANAの機内で聞いたことがあったけど、今回は上方言葉やったきすごい新鮮に楽しめた!


休憩中に、「被害者友の会」メンバーから演台の前の座布団席に半ば強引に誘われて、

こわごわ正座にて・・・・。

「七段目」は真ん前で熱演を堪能!

あまりの面白さに足のしびれも全く意識せんずつやってビックリでしたw


真ん中が桂吉坊さん、左の美しい女性は唄と三味線の浅野美希さん。

252152136_4322402707869065_8960185879912016584_n.jpg

チャーミングで色気のある声がとてもとても素敵でした。

「春夏秋冬」の最後の「・・・ちべたい」がむちゃくちゃ好き〜❤️


ご用意いただいたお弁当はそのまま濱長さんの1階お席でいただきました。

254349303_4324528750989794_3494537446465966199_n.jpg

「秋」を宝石箱に詰めたような美しいお弁当。

ちんまりとした丁寧仕事の一つ一つを美味しく味わいました。


ご一緒したはるなちゃんと二人で夜の街を余韻に浸りながら歩いてバッフォーネへ。

ぼっちり四方竹収穫の打ち上げに来ちょった一成さんに遭遇!

252135774_4322402661202403_5929716736124190935_n.jpg

お持ち込みの四方竹をトッピングしたピザのおすそ分けもいただきラッキー。

253774982_4324598694316133_5437935907432111837_n.jpg


こうして、久方ぶりの和装のお出かけを心行くまで堪能した一夜でした。



ブログ更新のモチベーション!
クリックよろしゅうお願いします❤️


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 19:15| 高知 ☔| Comment(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月12日

夏着物で狂言おさらい会へ

1週間前の週間天気予報では、

7月11日の天気はでした。

「雨ゴートを着ていかないかんね」

「雨草履も構えちょかんといかん」

「シンキを濡らしとうないにねぇ」


みんなで心配しよりましたが・・・・・


なんと素晴らしい青空!!

214725308_3964854183623921_6622691112295488608_n.jpg

涼やかな風も吹きわたり、お天気もお祝いしているかのようでした。


茂山逸平高知一門会
逸高会創立七周年記念
「狂言おさらい会」


212938020_3964913680284638_462930381846609397_n.jpg

本当に、ようこそこの会が開けました、おめでとうございます。

逸平さんの言葉には、文化をつなげる気概が込められていました。

214542279_3964913520284654_7260389299011937783_n.jpg

代表を務めるたけっちゃんの言葉には、

厳しい状況下でも「笑い」を忘れず研鑽に励んできた仲間の結束力が清々しく語られてました。

212845515_3964913456951327_8507719170114993683_n.jpg


それぞれの番組に大いに笑わせてもらいました!

214724834_3964913490284657_6155152867096270257_n.jpg


この日の私の装いは、昨年「公開売りつけ」なる、ごふく美馬が編み出した新手法の第1号被害品💦

95271381_2789441797834956_9087062638306787328_n.jpg

昨夏は新型コロナ第2波の騒ぎで、和装でお出かけなんぞするような状況ではございませんでした。

この機会に!とばかりの初披露と相成りました。

213500477_3963746970401309_4959399274655169233_n.jpg

帯は「マンボウ」が描かれております。

212370241_3963747317067941_3315850242340741779_n.jpg

帯留めは「いきものつながり」ってことで蓮の葉に乗ったカエルちゃん。

216417654_3964853850290621_5784714505788176192_n.jpg


受付をお手伝いしよった梅子ちゃんが、

ちゃっかり入場の際の私を撮ってくれちょった(笑)

216026616_3963746540401352_5523089407169249189_n.jpg

「土佐酢みかん手拭い」で色合いばっちりなマスクコーデ♪



県立美術館能楽堂でのおさらい会でした。

参会されちょった宗くんとのツーショットは、

彼の息子さん(小学3年生)が撮ってくれました。

215595904_3963746867067986_5979175018413017008_n.jpg

「もうちょっと、左へ寄って。

 もうちょっと離れて。二人の間に建物を入れたい」

と、彼なりにかなりアングルを工夫したショットです、スバラシイ✨


夏着物でお出かけし、

たくさんの和装仲間と集え、

狂言に大笑いし、

「日本の文化」を心ゆくまで楽しんだ1日でした。


逸高会のみなさまのおかげ様、

本当にお疲れ様でした、ありがとう!!!



そろり、そろりとクリックしちょいて〜!

四国地方ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 11:32| 高知 ☔| Comment(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月30日

単衣の季節なのに。梅雨の季節なのに。カタツムリの季節なのに。

新型コロナウィルスの感染拡大が止まりません。

GWの頃、日本中で一番「安全」に見られた高知県は観光客で大にぎわい、

案の定、2週間後から四国で一番「オオゴト」な県になっちゃってます。


和装でシャラシャラ街に出かけて楽しむ機会も今は我慢するしかありません。

ぼっちり「単衣の季節」になったところやにな〜。

カタツムリの帯も出番がないまま終わるかな。

「洛風林 蝸牛」

943274_391914790917896_2020386699_n.jpg


これ、雨だれのようなお召しにもぴったりながよね。

12291681_802543309855040_163761147707478822_o.jpg

191574537_3848542715255069_106573464466441930_n.jpg


この時期にぴったりな帯として「蛍」も。

12291905_802542799855091_7811707798491613624_o.jpg

久万川でもボチボチ飛び始めてます。


そして、初鰹!

「鰹の染め帯」

歌舞伎演目髪結新三に由来します。

993769_382495595193149_18708678_n.jpg

この帯は #dancyu の植野編集長も気に入ってくださって、

139515190_3468077749968236_7273143531327756675_n.jpg

巻末のエッセイに記述頂いたのは嬉しい記念。

139711112_3471121876330490_5326201412807089767_n.jpg


季節を纏えるというのが和装の最大の魅力と思うちょります。

春夏秋冬の季節感をちょいと先取りして心待ちする、

そんな遊び心をたっぷり満たしてくれる日本の和装文化。


心ゆくまで楽しめる日を切望。





ブログ応援クリックどうぞよろしゅうに。

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがきなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 22:08| 高知 ☁| Comment(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする