2023年11月11日

北海道の白老町で「土佐手拭い」を語る

「白老町」ってどこにあるか全く知りませんでした。

Googleマップで検索したら、こんなとこ。

スクリーンショット 2023-11-11 23.03.37.png

千歳空港から南西に約40分、登別と苫小牧の間。

「熱中小学校白老分校」

からお呼びいただいて、やってきました!


今日は講演前に朝から楽しみにしてた「ウポポイ(民族共生象徴空間ウアイヌコㇿ コタン)」をご案内いただき濃密に見学&体験!

施設内の公用語はアイヌ語です。

IMG_9148.jpeg

スタッフの皆さんもみんなアイヌ語でのニックネームを名乗ってらっしゃった。


まずはアイヌの歴史と文化の基本知識を学ぶためシアタールームへ。

IMG_9149.jpeg

わずか20分の映像に圧倒されました。


展示物の内容や見せ方の工夫、空間の作り方のどれもが見事すぎて時間が足りんちや!

そんな中、宇梶さんのパネルを見つけました。

IMG_9151.jpeg

現代展示のコーナーでアイヌ出身のみなさんが紹介されちゅう等身大パネル、

事前に「ウポポイに行きます」と連絡しちょったら、

「パネルの大きさに収まりきらず自分だけ座った姿勢です😂」って知らせてくれてました。

ワハハ、なんか彼らしくて可愛らしいですね^^

400577970_6606925909416722_1946810557727319341_n.jpg

反対面には活躍の内容が紹介されてました。

IMG_9152.jpeg


展示館を出ると、広い窓の向こうに広がる「ポロト湖」

IMG_9150.jpeg

開設される前は冬になると氷が張って、白老の子どもたちのスケート大会が開かれていたそうです。

400593090_6606925966083383_4095151818507833529_n.jpg

・・・今はできんなったらしい。



民族衣装を着用できる機会をいただけて、

400622165_6606926106083369_8042695582837027872_n.jpg

直前に観たアイヌ舞踊や歌の体験で演者の皆さんのお辞儀を真似てみたり、

399595702_6606925896083390_4815462960744762635_n.jpg

伝統的な道具で「それっぽい」ポーズを取ってみたりww

399559088_6606926096083370_5360211609864678175_n.jpg

まぁまぁなはしゃぎっぷりです。

しかしこの画像を見たエイコクジニシキヘビ(ごふく美馬)からすかさず、

「よっしゃ、次はアイヌ文様やね」のコメントが入り焦りまくりwww💦


それはともかく!

「知ってるつもり」の浅はかさを思い知らされ、

改めてアイヌのみなさんが築いてきた文化の深さと素晴らしさを体感することができました。

そして、とてつもない差別や迫害の歴史に泣けました。

こりゃあ、まだまだ学ばないかん!



午後はいよいよ熱中小学校第8期のカリキュラムの始まりです!

1時間目の先生は仲山 進也さん(仲山考材株式会社 代表取締役/楽天グループ株式会社 楽天大学学長)

IMG_9169.jpeg

トラ・ライオン・イヌ・ネコ・・・愉快なカテゴリ分けに「自分はどっちだ?」と愉快に分析。

なるほど、組織をこんなふうに例えて考えたらオモシロイ展開も期待できるなぁ。


そして私の2時間目、テーマは土佐手拭いを通じて高知の一次産業応援物語。

370107196_2208492766022158_1407025963808360813_n.jpg

高知からのお土産として、みなさんのおやつに

「芋けんぴ」「ミレービスケット」をご用意させていただきました。

IMG_9168.JPG

そして授業の前後でちゃっかり手拭い販売タイム❤️

IMG_9175.JPG

「手拭いの話で1時間持つのか?と心配したけど、素晴らしい物語だった」

「内容も土佐弁も、とにかく楽しい時間だった!」

「生産者への応援の気持ちが熱く伝わった」

など嬉しい反応をたくさんいただけてよかった、よかった。

生徒の皆さんとの集合写真の賑やかなこと!

385542124_1200189990940818_523594825743563857_n.jpg

みんなぁそれぞれに気に入った土佐手拭いを買い求めてくださいました。


右から仲山さん、全国の熱中小学校最年少の校長を務める毛笠さん。

399716930_181906468249974_6598145894741137791_n.jpg

毛笠さんに「龍馬マラソン」を熱烈にお薦めしたら、

申し込み期限ギリギリの昨日エントリーしてくれました♪

来年2月の再開が楽しみちや^^



さて、明日の朝は氷点下となりそうです。

積雪も予報されちょります。

土佐海魚と川魚手拭いの解説を担当してくれた札幌に住む山下慎吾さん(生態学者)と、

「支笏湖で釣り」のアクティビティは実現するのか???


明日の報告をお楽しみに〜♪


読後のクリックプリーズ❤️
四国ランキング
四国ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:50| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月15日

土佐手拭い、フェリシモに登場!

土佐手拭い、フェリシモさんでのお取り扱いが始まりました❤️

土佐手ぬぐい2種類セット〈絵はがき付き〉の会
https://www.felissimo.co.jp/kraso/482628.html

IMG_7627.jpeg


大好きな通販サイトからのお声掛けが嬉しすぎて夢のよう❤️

ファッションと雑貨を主に取り扱ってるフェリシモさんです。

雑貨を集めたカタログ「Kraso クラソ」のバイヤーさんのお一人、

「Fu(ふー)」さんが店主を務めるページ「Fu's Note-フーズノート-」にご掲載いただいてます。

IMG_7629.jpeg

オンラインページにはさらに素敵な画像いっぱいです❣️



Fuさんが年明けに来高した折、

金高堂書店さんが年末から年始にかけて毎年展開している「和を見るフェア」に遭遇!

269914350_4501023200007014_2101553541619109148_n-thumbnail2.jpg

ここで見つけた土佐手拭いに一目惚れいただいたのが物語の始まり。

早春の頃に「取り扱いたい」とお話をいただき、早速再び高知にいらっしゃいました。


その後慣れない「大手」との細かな契約やら、検品確認やら、納品手続きやらに

めまいを起こしそうになりながらも手取り足取りずっと温かくサポートくださり、

ここまで辿り着けたのはご担当者Fuさんのおかげさま、もう感謝しかありません!


一足早く会員向けカタログにも掲載されちょって、

「見たよ!びっくりした!」という声もちらほら届いています❤️


現在金高堂書店さんに手拭いは並んでませんが、

高知大丸前のてんこすさんや高知空港など県内各所でお取り扱いいただいてます。

中でも高知駅前のとさてらす内「とさ屋」さんでは、

手拭い・絵はがき・一筆箋全種類を見事に並べてくださってますので、

実物をご覧になりたい方は是非🎶

IMG_6969.jpeg


クリック、お待ちしてます!
よろしゅうに❤️

四国ランキング
四国ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 10:59| 高知 | Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月29日

土佐手拭い・・・値上げいたします

よさこい祭りの続編とか

とさっ子タウンの総まとめとか

あちこち美味しいものとか

描きたい記事は山ばぁ控えちゅうがやけんど

ひとまず「値上げ」するお知らせを書いちょかないきません(涙)


372964239_6333574446751871_8815689328441723941_n.jpg


9月1日より土佐手拭いの(参考)小売価格が変わります。

オンラインショップの価格(税別)は下記の通りとなります。

白地1,000円→1,100円
色地1,050円→1,155円
白地多色1,100円→1,200円
色地多色1,200円→1,320円


県内でお取引いただいてるお店でも順次販売価格は変更予定です。


いずれも100円ほどの値上げとなります(あぁ、心が痛む)

コロナ禍によって何軒かの木綿問屋さんが店をたたみ、数少ない生地が取り合いになってるようです。

染料代はひたすら勢いよく鰻登りです。

染色業界全体が人手不足で人件費も上がっています。



・・・日本の生活文化に欠かせない「手拭い」が途絶えませんようにと願いながら、

苦渋の値上げで乗り切りたいと思います。


どうかご理解くださいませ。



更新サボり気味でランクダウン💦
応援クリックよろしゅうに❤️


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:16| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月01日

土佐一筆箋、新柄登場!

新作一筆箋、できたよーー❤️

海魚、きゅうり

スクリーンショット 2023-06-01 18.40.39.png


四万十栗、いちご

スクリーンショット 2023-06-01 18.40.57.png

どれもこじゃんと可愛らしいです♪



30枚綴り、各裏面に柄が印刷されています。 

サイズ:178mm×78mm

用紙:アドニス(和紙に似てややザラつきがあり、どんな筆記用具とも割と相性がいい紙質です)



用紙代、印刷代が高騰しています。

ガイドライン付きの紙を省略することで価格を据え置きました。

どうかご了承ください💦


まだどこのお店にも並んでません、オンラインショップ「土佐旅福」にて先行発売中!

https://waravino.theshop.jp/


ポチッとクリック頂けるとより嬉しい❤️

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 18:59| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月29日

土佐アロハ

高知の一次産業「農業・漁業・林業」を勝手に応援しゆう柄の、

土佐手拭いから作るアロハシャツ『土佐アロハ』

オンラインショップ「土佐旅福」のページをサイズ別で作り直しました!

素敵な着姿の皆さまに勝手に「モデル」として活躍いただいてます❤️

343988443_1033291147690645_252251621609127786_n.jpg

343932171_123537527382482_3947795609955357103_n.jpg

344060793_189486287240701_5944874698032014472_n.jpg

344094056_189139220672828_61648124965149898_n.jpg

こどもサイズのアロハがこじゃんと可愛らしいのです💕

344230218_120060724372228_7392021251617700973_n.jpg

https://waravino.theshop.jp/categories/2585144

縫製のご担当の方は「よさこい衣装」も請け負ってます。

今年は「よさこい祭り」4年ぶりの通常開催!

たくさんの発注を受け、徹夜するばぁ多忙となってきちゅうそう。

そんなわけで、今年はアロハシャツの制作枚数に限りがありますのでご了承ください。




読後に熱烈応援クリックいただけると嬉しいな

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 16:05| 高知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月20日

六本木と代官山で高知愛に溺れる!蔦屋書店高知フェア

先日このブログでもご案内しました、

【2023年は高知へ in 代官山 蔦屋書店】 フェア

10日から始まっちゅうがやけんど、先日17日に上京の機会があり、

我が子=土佐手拭いたちの活躍っぷりをこの目で確認したく、いざ蔦屋書店巡り。


先ずは六本木蔦屋書店へ。

めったちや、六本木ヒルズの中にあると勝手に勘違いして延々迷子の徘徊状態。

高知の「平面」と東京の「立体構造」、圧倒的に町の作りが違うき、

地図が読めることを得意としてるのに携帯のマップアプリに翻弄されまくり。

ようやっと辿り着いた時の安堵感とゆうたら。

IMG_4161.jpeg

店内に足を踏み入れると、まさに「高知一色」で感極まって泣きそうな。

IMG_4133.jpeg

いきなり神木くんと大月町柏島の神田くんが出迎えてくれたちやww

IMG_4118.jpeg

IMG_4123.jpeg

IMG_4130.jpeg




土佐手拭いを販売してくれゆうど真ん中ディスプレイの前で。

IMG_4140.jpeg

この写真を撮ってくれたのは、

高知出身の蔦屋書店スタッフ橋本葵さん。

IMG_4150.jpeg

1月に高知へもんてきちょったときに、金高堂書店「和を見るフェア」で土佐手拭いを見かけ、

ぜひ東京で紹介したいと企画してくれたがです。

ありがた過ぎるご縁です、ほんまに。

「あ、この花の色と畠中さんの服の色がいい感じに合ってます❤️」

ゆうてこんな一枚も。

IMG_4151.jpeg

私が手にしている牧野さんのシルエットカード、

これをかざして店内の花をバックに楽しく撮影会に興じてみました。

IMG_4156.jpeg

IMG_4160.jpeg

IMG_4155.jpeg

IMG_4157.jpeg

まるで牧野さんのファッションショーのようですね♫

ふんだんに飾られている高知のお花たちは、全部JA高知のご協力だそうです。

IMG_4119.jpeg



さ、お次は代官山へ!

IMG_4167.jpeg

こちらでも「THE高知」なディスプレイににやけまくったちや。

IMG_4169.jpeg


代官山も六本木もフェアは5月8日まで!

高知県ご出身&ゆかりの皆々様、ぜひ行って高知への愛を体感してください!

ほんでこじゃんと賑やかせちゃってください!



読後に熱烈応援クリックいただけると嬉しいな

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 22:31| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月13日

【2023年は高知へ in 代官山 蔦屋書店】 フェアスタート!

うちの子「土佐手拭い」が、代官山で活躍しよります❤️

東京にいらっしゃる皆様、是非晴れ姿を見に行っちゃってくださいませ!

来週17日からは六本木蔦屋書店でもフェアが始まります🎶

*************************

IMG-7784.jpg

【2023年は高知へ in 代官山 蔦屋書店】
フェアスタート!


〜「自然を感じる高知旅」〜
東京から飛行機で約一時間半で行ける、
自然豊かな高知県。
透き通る水の青、緑豊かな草花の香り。
観て、触って、香りをかぐ、
五感を使って楽しむ旅がそこにはあります。
新しい旅先をさがしているあなたに、
2023年は高知へ訪れませんか。
4/3(月)からスタートした連続テレビ小説 らんまん。皆さんはご覧になりましたか?
高知県出身の植物学者 牧野富太郎が主役の本作。
代官山 蔦屋書店では本日4/10(月)から牧野富太郎関連グッズや高知の魅力的な特産品をご紹介するフェアを開催します。

\PICK UP EVENT/
■高知 蔦屋書店で好評を博した牧野富太郎博士ゆかりの商品を一挙展開
■高知のお花いっぱいの展開!
■幸せを呼ぶ花 ブルースター プレゼント!
日時:4月23日(日) 12:00〜18:00
場所:代官山 蔦屋書店 3号館1F 旅行フロア
─────────────────────
会期 2023年4月10日(月)〜2023年5月8日(月)
時間 9:00〜22:00
場所 代官山 蔦屋書店3号館 1階 旅行フロア
主催 代官山 蔦屋書店
問い合わせ先 03-3770-2525
─────────────────────
#牧野博士の新休日 #高知県 #高知 #kochi #高知旅行 #高知観光 #観光 #牧野富太郎 #牧野植物園 #makinobotanicalgarden #神木隆之介 #らんまん #連続テレビ小説 #かみきこうち #代官山蔦屋書店 #daikanyamatsutaya

IMG-8090.jpg

IMG-8092.jpg

IMG-8096.jpg

IMG-7819.jpg


読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 11:40| 高知 | Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月20日

みんなでまきのさんプロジェクト、スタート!

みんなで明るく楽しく盛り上げよう!

牧野さんを表す帽子とメガネと蝶ネクタイ、

そして愛してやまなかったバイカオウレンをイメージした花。

チャーミングな笑顔が魅力的なまきのさんがこんな可愛いデザインになりました。

そしてそのデザインをあしらったアイテムたちが誕生。

「みんなでまきのさんプロジェクト」

IMG_3371.JPG

本日プレス発表でした。


335561195_976882387052093_5044216843529651167_n.jpg

336078787_734735721565333_2569935614647037955_n.jpg


優しい書体のロゴがまたえいのです。

IMG_3378.jpeg

つかわれたフォントは、

なんと牧野富太郎博士が書き残した膨大な直筆の手紙などから、

一文字ずつ探し出して選んで配置した牧野さんが書いた文字そのもの!



真ん中がアイコンとロゴをデザインした寺崎くん(梅原デザイン事務所)

337026822_1154791169252835_4687598914906006259_n.jpg

TシャツはNPO砂浜美術館さんの取り扱いです。


金高堂書店さんは本店ほか4か所の書店で、文庫カバーをチョイスできます。

337285863_614759836654814_204793316802118124_n.jpg


それぞれのアイテム別に絶妙にデザインアイテムの配置が異なります、さすが。

336385745_1273826570185179_4620833291103146760_n.jpg


アグリコレットさんでは今日(3月20日)よりこ〜んな感じで賑やかに展開。

337044931_203506212294692_3608825057541793284_n.jpg

てんこす、高知空港、道の駅四万十とおわでも順次!

安芸市観光協会も参画、なんと京都南山城村の道の駅でも!


沖縄以外日本中で植物を追い求めた牧野さん、

日本中にゆかりがあるから広がりもダイナミック🎶


今後の展開にご注目ください。

追記

母校の図書室もはやからこんなことになっちゅう〜🎶

333920280_970232607720851_596964968966540589_n.jpg

梅子、サンクス❤️



読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 19:30| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月09日

まきのさん手拭い

「土佐手拭い」にユニークな新柄が仲間入り🎶

スクリーンショット 2023-03-08 19.13.10.png

人間的で明るくて満面の笑みが魅力の「まきのさん」を、

カラフルでキュートなデザインで描いた「まきのさん手拭い」がデビューします。

IMG_2855.jpeg

図案は梅原デザイン事務所によるものです。

この手拭いを含む「みんなでまきのさんプロジェクト」の詳細は、3月20日のプレス発表にて!!

IMG_2858.jpeg

一足早く、オンラインショップでご予約販売を開始します。

初回限定30枚のみとなっています、お急ぎくださ〜い🎶

(再入荷は4月末を予定しています)

https://waravino.theshop.jp/items/72410276

お申込みいただいた方には3月20日以降順次お届けいたします。

一緒にご注文いただいた他の商品も同時発送となりますことをご了承ください。


読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 00:57| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月28日

高知を想う読書の時間

この春、

進学や就職で都会に旅立つみなさま、おめでとうございます。


電車でまぁまぁな時間通勤通学するようになったら、

読書の時間も増えるのではなかろうかと(いや、スマホタイムが増えるだけか?)、

土佐手拭いパッチワーク文庫カバーを作ってみました。

進学祝い、就職祝いにいかがでしょうか。


333410519_1452755935258449_2106674549583698367_n.jpg

高知の海と川!

IMG_2918.jpeg


高知の柑橘!

IMG_2904.jpeg

高知の緑!

IMG_2939.jpeg

あれやこれやをイメージして土佐手拭いの端切れをパッチワークしました。

IMG_2934.jpeg

IMG_2922.jpeg

IMG_2929.jpeg


リバーシブルです、片面は手拭いそのまんまのシンプルバージョン。

文庫本の厚みが変わっても対応できるようベルトタイプです。

IMG_2905.jpeg


詳しくはオンラインショップ土佐旅福をご覧ください^^

https://waravino.theshop.jp/categories/2765649


読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 20:13| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月21日

パソコン仕事の合間のミシン仕事

ここんところ、

報告書やら申請書やら企画書やら見積書やらなんやらかんやら、

パソコンと睨めっこの時間が多くて。

気分転換に今年に入って初めてゆっくりミシンの前に座ったちや。

ほんで、切り揃えていた手拭いの端切れたちを、

ダダダダダーーーーーって片っ端から縫い合わせ、

パッチワークして行ったのでした。

IMG_2847.jpeg

これはブックカバーやポーチに仕上がる予定。


途方もない作業の合間に、ちまちま仕上がるコースターも。

IMG_2843.jpeg

IMG_2844.jpeg

こちら、オンラインショップにアップしました^^

https://waravino.theshop.jp/items/50675822


読後にちょいと応援クリックいただけると嬉しいな

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:48| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月17日

手拭い名刺入れ、できました。

名刺入れに、困ってました。

硬いスタイリッシュで薄いタイプはなんぼし入らん。

いっとき「フロシキシ」を愛用してましたが、

カジュアルすぎて年とともに何となくしっくりこんなった。


ひょっと手拭いで作れんもんやおかと思い立ち、

いくつか、いやだいぶいろんなパターンを試作をしてみました。



で、ふと思いついたのが「文庫カバー」バージョン

ポケットタイプでリバーシブルの文庫カバーを、まんま小さくしてみたら!!!!

めっちゃ可愛くて使いやすい「手拭い名刺入れ」ができました。

307199236_5258805547562105_8078934656203956267_n.jpg

頂いたお名刺はもう片方のポケットに収められます。

20枚ずつばぁは裕に入ります。

紙質次第ではもっといける、かも。

ほんで半分に折りたたむとこんな感じ。

307087060_5258805184228808_8488844822020644307_n.jpg

手のひらにしっくりと収まるサイズ感もお気に入り、

お相手の方のお名刺も丁寧に頂戴できます。


文庫カバーと同じくリバーシブル。

307274237_5259106554198671_8216264325860257324_n.jpg

気分次第でひっくり返して楽しめます。


オンラインショップにアップしました♫

https://waravino.theshop.jp/items/67037559


並べてみたらグリーン系が無いことに気づいた。

明日も明後日も台風でどこっちゃあ出かけることが無いなったき、

のんびりラインナップを増やしてみようっと。



よろしかったらクリックお願い申し上げます。


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:56| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月01日

手拭い、色違いをお楽しみください

よさこい練習の必需品、手拭い!

タオルを首に巻くと体に熱がこもって熱中症になりやすいがやって。

汗で濡れても乾きやすい手拭いは、気化するときに熱も放出してくれるので快適。


踊り子さんたちからのみならず、

全国あちこちの皆様からお買い求めいただけて嬉しい土佐手拭い❤️


土佐手拭いはプリントではなく注染という江戸時代から続く染め工法です。

温度や湿度で指定色から微妙に異なる仕上がりになることもしばしば。

また、染料によってムラが出やすかったりして、

追加の染めをお願いした際、納品されてきたときに「あれれ???」ということに。


まぁ、そんな微妙な色の変化も「あり」として楽しんでます。

旧色の在庫は残り少ないですが、こっちがいい!という方もいらっしゃる。

新色がえいやん!ゆーてくれる方もおいでです。


というわけで、在庫があるうち限定での2色展開をしてます!

296446219_5121631971279464_1993194639191244405_n.jpg

296391430_5121612134614781_1651393211770502832_n.jpg

296965063_5129119817197346_4084708153938713627_n.jpg

296485959_5121612147948113_7369508576573469067_n.jpg


日本の伝統色の名称でご案内してますが、

PC画面で確認したがぁと実物とでは、また微妙に違うわけでして。

そんなんもひっくるめて楽しんでいただける方のリクエスト、お待ちしてま〜す♫

◉フルーツトマトこちら

◉カサブランカこちら

◉トルコギキョウこちら

◉原木椎茸こちら


ここ↓をポチッとしちょいてくれたら、こじゃんと嬉しいです。

四国ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:28| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月24日

土佐手拭いの種類と名前

32種類、かわいいねぇ。

選ぶのも楽し❤️

295792664_5108974719211856_6969173583610615329_n.jpg

295471803_5108903665885628_4170253278543079153_n.jpg

295458134_5108974972545164_4831879071871233528_n.jpg

295614917_5110034949105833_6399235472479618084_n.jpg


◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」



クリックの応援もポチッといただければハッピーがプラス!

四国地方ランキング

posted by moco at 23:37| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月19日

猛暑に活躍、土佐手拭い

タオルの代わりに首にかけて汗を拭う(タオルより断然涼しい)

強い日差しを遮るのに頭の上で広げる

ハンカチ代わりにして手を拭く(なんなら濡らしておしぼりに)

お弁当を包む(そのまま広げてランチョンマットに)

枕を包む

お食事中に膝にかける



一年中いろんなシーンで活躍する手拭い、特に真夏は手放せません!



172677501_3715682198541122_1695028186053666284_n.jpg

全部、高知を代表する一次産品たちが図案となってます♫

カラフルで大人可愛い手拭いたち、日替わりで楽しめます。

294406672_5096829743759687_6301122570261202252_n.jpg

まだまだあります、全32柄!!

こちらのサイトで眺めてみてください→TOSATABIFUKU土佐旅福


クリックの応援もポチッといただければハッピーがプラス!

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
posted by moco at 23:09| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月18日

ひとまわり大きくしました、手拭いコースター

高知県の一次産品を描いた手拭い生地で作った、

手触りが優しくカラフルでほっこりなパッチワークコースター。

2F2B29EA-B5B7-4E43-AF3B-2FA984C16A9B.jpeg

通常は10センチの所を12センチとひとまわり大きくしてみました。

8CC9CEA0-066E-48BD-9F09-1E56A8B2224B.jpeg

マスクやアロハシャツを作った際に残った端切れを活用してパッチワークしています。

「もったいない」から生まれた「かわいい」布小物。

E1907EDC-28E8-4B35-87E3-A329F4A4DA3B.jpeg


吸水性・速乾性に優れていますので、冷たい飲み物を置くのにぼっちり。

大判サイズなので抹茶碗にもうんとお似合い❤️

CFDC0B7B-8E11-4E63-A345-CB2269B5A56E.jpeg

A472E09B-D007-4CA0-ACA0-CB72E0990B2F.jpeg
(注:器は付いていません)

片面はパッチワークしてないまんまなので、

がらりとテイストが異なってオモシロイ。

72F3B793-196C-42B5-ABB9-7CF1B05757C0.jpeg

サイズ:12センチ×12センチ
キルト芯を挟んであるのでクッション性があります。
汚れたら洗えます。
綿100%、注染(ちゅうせん)


コーヒーサーバーや急須、紅茶のポットを置くのにもぼっちり。

0FD5FB82-81BA-40EC-917F-8E5A56BA6B4D.jpeg


なべ敷きや鍋つかみとしても使える便利もの♫


詳しくは→オンラインショップ「土佐旅福」をごらんください^^


クリックの応援もポチッといただければハッピーがプラス!

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 22:58| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月11日

手拭いで作ったカラフル文庫カバー

土佐手拭いで作った、

リバーシブル文庫カバー

帯屋町の金高堂書店さんに間も無く並びます♫

280338452_4901748009934529_8605948157605233377_n.jpg

280054962_4901747629934567_4522696367726109448_n.jpg

280031607_4901747886601208_8515448463684179103_n.jpg

280635268_4901747963267867_8493033346067320393_n.jpg

280501201_4901747709934559_4457326298587945361_n.jpg

今回は本の厚さに対応できる「ベルトタイプ」にしてみました。

リバーシブルなので組み合わせいろいろ。

280072417_4901747663267897_7630971769302191428_n.jpg

280389204_4901747833267880_2125110792324336634_n.jpg


お好みのカバーを見つけてください❤️


これから汗ばむ季節となりますが、

手拭いカバーなら本を持つ手も快適サラサラ。

汚れが気になったら洗えます♫


本好きさんへのプレゼントにもいかがですか?

オンラインショップの方にも近日中にアップします!



クリックをポチッといただければハッピーがプラス!

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:48| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月27日

愉快に土佐珊瑚アロハ!

わははーーー、

三志士像と愉快なコラボ、

めっちゃ楽しそうに着ぃてくれちゅう〜〜♫

279420428_4863835950392402_4060057778644518907_n.jpg

珊瑚柄の土佐手拭いで作ったアロハシャツ、

こじゃんと明るい気分で着こなしてくださりゆうのが嬉しいったらないがです。


夏に向けて人気の「土佐アロハ」

詳しくはオンラインショップ「土佐旅福」でご案内しちょります。

29日までならお得な10%OFFのクーポンが使えますきね〜!

F03BRB5GRD5.png



クリックも楽しくポチッと❤️

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:52| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月24日

母の日の手拭いギフト

もうすぐ5月。

第2日曜日の8日は母の日です。

手拭いになったお花を贈りませんか?

278753350_4849799311796066_5612214593564115458_n.jpg

グロリオサ柄

278688332_4849799128462751_309040559543005858_n.jpg


ブルースター柄

278793676_4849799218462742_5205833140017603010_n.jpg


ひまわり柄

278976305_4849799521796045_5907226334128904946_n.jpg


カサブランカ柄

278895422_4849799208462743_8790646534264557092_n.jpg


トルコギキョウ柄

278700965_4849799445129386_5463775604092130565_n.jpg

いずれも品質世界一、出荷量日本一、品種改良の技などで高知がえっへんと胸を張る花々です。

5枚セット、ギフトボックス入り

通常6,050円20%OFFの4,840円

278599266_4849799111796086_2359783978871551031_n.jpg

これから汗ばむ季節です、長〜く役立つこと請け合い!!

*手拭いは個包装せずにギフトボックスにお入れしています。
*裏側のシールの色を3色(ミントグリーングレー)の中からお選びください。

278814606_4849799068462757_9110405131969467228_n.jpg

母の日前に直接カフェmotte(香美市香北町アンパンマンミュージアム駐車場隣)でお買い求めいただけるのは

4月30日・5月1日・3日・4日、11:00〜16:00の間です。

コメントにて事前にお知らせいただければお取り置きいたします。

また、手拭いの組み合わせをお好みの柄とチェンジするのも可能です。


オンラインショップ「土佐旅福」では4月25日から29日の間

さらにお得になる10%OFFクーポンがご利用いただけます♫

F03BRB5GRD5.png

お買い求めの際にクーポンコード【enjoy2022gw】をご入力ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

素材 :綿100%/日本製/本染め【注染】
サイズ:約90cm×約35cm
※本手拭いのため、使い始めはほつれや色落ちする場合があります。
洗濯の際は分け洗い、手洗いをお勧めします。
濡れたままにしておくと色移りしますのでご注意ください。

日本手拭いは基本的に切りっぱなしです。お台所で使う際に縫い目に雑菌が繁殖しにくくするためであったり、包帯代わりに使う際には簡単に裂くことができるなど、古来からの「知恵」が生かされています。最初はほつれが気になるかもしれませんが、数段の横糸が抜けるとタテ糸が自然と縒れてきて落ち着きます。これも使い込んでいくうちに生まれる手拭い独特の「味」です。


クリックをポチッとしちょいてくれたら、嬉しい応援❤️

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 17:21| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月03日

SDGsカラーのポケットティッシュカバー

何かと手放せないポケットティッシュ。

けんど、残り1〜2枚になったらバッグの中でくしゃくしゃになってしもうて、

めっちゃ情けないフォルムになり下がるよね💦


かといってポケットティッシュを包むカバーを使おうと探すけんど、

割とラブリーな仕上りなものが多くておばちゃんは気恥ずかしく。



そんな思いを共有したかのように、ある日「土佐旅福オンラインショップ」のご利用者から、

バッグの中が明るくなるカバーは作れませんか?とのリクエスト!

そりゃもう、ざんじ作るに決まっちゅう〜♫

「カラフルポケットティッシュカバー」


277767615_4801456239963707_8167206282976920496_n.jpg

試作品を使ってみたところ、これがこじゃんとえいがですわ!

マスクやアロハシャツを作った残布でパッチワークしてます。

パッチワークした生地に裏生地を足した2枚仕立てなのでしっかり。

bb9bf57f9c9452a7a84454d251cbc250.jpg

捨てない、活用、あらSDGs♫

さらに、柏島の黒潮実感センター長:神田くんが、

「SDGs17の目標を示すカラーみたい」と言うてくれたがです。

カラフルな土佐手拭いをつぎはぎしたしただけのことやのに、実に嬉しい発見です。

端切れを捨てない、残り数枚となったポケットティッシュも最後までしっかり使える。

そんなカバーです(と胸を張る!)


好評頂いたので、同系色カラーのパッチワークも誕生。

男性からも使いたいとリクエストがありましたので、こんなカラーのも。

グリーン系!

277789997_4801456096630388_6709813522669566737_n.jpg

おさかないっぱい!

277777405_4801456066630391_1393938227724787949_n.jpg


柑橘カラーも人気なんですよね。

277777702_4801456093297055_6358220898199568527_n.jpg


そしてバイオレットカラーも。

277807675_4801456073297057_676007920997801047_n.jpg


オンラインショップ「土佐旅福」にて好評販売中〜♫

https://waravino.theshop.jp/items/60725315


ここ↓をポチッとしちょいてくれたら、こじゃんと嬉しいです。

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:04| 高知 ☀| Comment(0) | 土佐手拭い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする