2008年02月14日

童話に出てきそうなパン屋さん

窪川町から十和村向いて行きゆうと、

途中大正町に差し掛かります。

(・・・・合併後は位置を説明するのがホンマややこしいあせあせ(飛び散る汗)

その大正町に入ってから打井川を過ぎて程なく、

向かって右側に小さな小さなパン屋さんがひょっこり現れます。

十和・大洲 005.jpg

注意してないと見逃す可能性大!

扉を開けて中に入るも、大人が二人入ったらもう満員。

そのくらい小さな可愛いパン屋さん。

ここは天然酵母を使った優しい味のするパンが人気なんです。

十和・大洲 003.jpg

麦の穂

カマンベールチーズの入ったパン(3個入り200円)と

揚げてないサクサクのカレーパン(150円)が特にお気に入り。

十和・大洲 001.jpg十和・大洲 002.jpg

お昼を過ぎると夕方を待たずに早々に売り切れて店じまいしていることもあります。


十和・大洲 006.jpg

【麦の穂】
高知県高岡郡四万十町下岡56-8
0880-27-1317

四国人気blogランキングに投票しちゃるexclamation×2

ただ今のところ2位 です!
posted by moco at 13:12| 高知 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | あちこちde美味しい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
天然酵母パンなら高知大学農学部、永田信治教授が作った野生酵母パンも是非食べてみてください。クチナシとマテバシイの酵母から作ったパンですよ。高知空港、南国市のベーカリー・ペロリで販売しています。
Posted by あずさ at 2008年02月15日 14:47
ここは知っちゅうで。
その通り、窪川から大正に行く途中。
すきすきの国道をぶっ飛ばしよったら、絶対見落とす。
かつて仕事で週一ぐらいのペースで通ってたときでも、仕事終わりの帰り道、何度見落とした事か。

確か胡桃の入った食パンとかあったような気がします。
本当に美味しいパン屋さんでした。
Posted by taji at 2008年02月15日 16:38
■あずささん
そんな凄いパンが、高知空港のどこで売られているのでしょう!
今度搭乗機会があるときには絶対買ってみようっと。

■tajiさん
そうながって、ぶっ飛ばしよらんでも見逃す^^;
胡桃、大好物♪そういえばあったような・・・。
Posted by moco at 2008年02月16日 12:03
ここのパン大好きです!
私のベスト5は
@カマンベールチーズパン
A帽子パン
Bかぼちゃパン
Cカレーパン
Dノーマルな酵母パン

ブドウパンも美味しいし、とにかく全部美味しい♪
あぁ食べたくなった、、

あずささんお薦めのパンも食べてみたい〜(^-^*)
Posted by パン好き at 2008年02月17日 00:08
■パン好きさん
かなりの麦の穂フェチですね♪
私はまだBのかぼちゃパンは未体験、
今度は是非に。
Posted by moco at 2008年02月17日 21:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック