まあるい心 ちゃれんじどの応援団
ってご存知ですか?
(活動日記は→こちら)
いろんな活動を展開されていますが、
中でもご紹介したいのがこちらの菓子工房、
magister est Renee
<マギステル エスト レネー>
毎週木曜日になると夫の職場に訪問販売しにこられるので、
様々なシフォンケーキをお土産に買うてきてくれるがです。
甘さ控え目、厳選された旬の素材を使った、無添加のスィーツたち。
心のこもった素朴な味はクセになります。
訪問販売だけじゃのうてお店も構えちゅう。
本町店(八軒町公園前)と帯屋町店があって、
帯屋町店の方は中の橋通り沿い、追手前小学校の東向かい、
柳町の西角ゆうたらわかるろうか??

ちっちゃいお店のショーケースに並んだ、
シフォンケーキ(10種類以上あります!)やマドレーヌ、
クッキーにタルトにプリン、ゼリー・・・・。


ほぼどれも210円という低価格なのが申し訳なく思えるくらい。
ラッピングは新聞紙を再生してます。

ん?どっかで見たような??
「四万十のアイディア、パクっちゃいました

とあっさり可愛く白状されちゃあ、
「かまんろー、かまんろー

私は勝手に無罪を言い渡してしもうたちや。(四万十新聞バッグはこちら参照)
今回買うてきたのは、
リンゴと胡桃がたっぷり入ったシナモン味のパウンドケーキ
胡桃入りのブラウニー
ココア味のクッキーが真っ白に粉糖をまとったスノーボール

さ、

【magister est Renee】
※連絡先/高知市本町3丁目
088-824-8296(Tel&Fax)
ただ今クリスマスに向けて、


の予約受付中だそうです!!
詳しくは→こちらをご覧ください
四国人気blogランキングに参加中

↑ポイントが増えていくのが楽しみ!!
クリックプリーズ♪
いつの間にケーキ屋さんに!!
高知もちょっとずつ変わりゆうきついていけんなるなぁ
私も新居浜の障害者の方が廃油で作りゆう
家庭用石鹸使いゆうよ^^
なかなかよぉ汚れが落ちる♪
私も買う!!
いつの間にか、ある日気が付くと、
街は微妙に大胆に変貌しゆうがよね。
このケーキ、
買うことで障害者の自立支援
・・・なーんて言うとおこがましいがやけんど、
美味しく頂きながらちょっと思いを馳せてみることは、
すごく大事なことだと。
石鹸もえいかもーー♪
でも凄い宣伝ありがとうございます。これからも応援宜しく!!
ホントにお久しぶりですね。
『凄い』なんて言って頂けるほどの宣伝じゃないがやけんど、
少しでもお役に立てれたら嬉しいちや♪
応援しゆうき〜〜〜〜!!