2007年11月24日

お土産持ち寄りパーティ

おうちパーティは基本『地産地消』です。

しかし今回は特別バージョン♪

私も含めてやたらと出張帰りの仲間が多く、

各地のお土産持ち寄りパーティと相成りました次第。


一番乗りした仙台帰りのドクターODAは、

牛タンの薫製と牛タン入り笹かまぼこを持参。

お土産持ち寄りパーティ 001.jpg

先に夫と二人でビールで乾杯したはえいがやけんど、

「美味い、美味いるんるん」と全部食べ尽くしてしまいそうな勢い。

ハイ、早々に取り上げてお預け!!


新潟帰りのダイスケべーは、地元でイチオシだったという、

吟醸酒『〆張鶴』をお持ち込み。

   お土産持ち寄りパーティ 007.jpg

飲み口軽く、サラサラ入っていく感じ。

美味しゅうございました。


『とさ金』相方アナはどーゆーわけかJA青森のりんご100%ジュース!

   お土産持ち寄りパーティ 006.jpg

おうちパーティにはみんな気軽に子連れでやってきます。

このジュース、ちびっ子たちに大人気でした手(チョキ)



北海道から高知に職員交流でやってきているトモちゃんは、

産地直送ホタテを届けてくれました♪

お土産持ち寄りパーティ 008.jpgお土産持ち寄りパーティ 009.jpg

殻を外したら即座に炭火の上に整列して頂きます。

お土産持ち寄りパーティ 010.jpg

程なくジュージューと海の香りが立ち上ってくるのですよ。

仕上げに馬路村のポン酢をジャッとかけて。

高知と北海道の味の融合でございましてよ♪

産地直送はホタテだけではありませんでした。

大量に送られてきた牡蛎は酒蒸しに。

お土産持ち寄りパーティ 011.jpg

出来たてを大鍋ごとドーーン!!(←豪快に4回繰り返す)


そのトモちゃんを訪ねて、

はるばる北海道からやってきた英語のセンセーは地元のチーズを持参。

ゆでたジャガイモの上にたっぷりスライスしてのせて、

庭でちぎったバジルも散らしてオーブンでこんがりと焼いてみました。

お土産持ち寄りパーティ 014.jpgお土産持ち寄りパーティ 016.jpg

おぉぉ!美味い!!

北海道の大地の味がするぞ!(って大袈裟じゃないから!!)


この日の午後に東京からもんてきた私は、

『マンゴーとメロン入りクリームチーズ』を買ってきたほかは、

いつものチリコンを準備するのが精一杯やったがやけんど、

ちょうど嬉しい差し入れが!!

実家の母が作った鯖とナイラゲのお寿司、そしてお赤飯。

お土産持ち寄りパーティ 003.jpg

取れたて野菜のサラダもちゃっちゃと構えることが出来ました。

  お土産持ち寄りパーティ 004.jpg

全国あちこちの美味いものと、

美丈夫や久礼と言った土佐の地酒も堪能し、

一同大満足なのです。

お土産持ち寄りパーティ 013.jpg

さて、この夜。

ビール6リットル、
ワイン2本、
日本酒2升
カクテル少々が消費されました。
四国人気blogランキングに参加中exclamation×2
↑ランキングの応援クリックをいただけると、
二日酔いの頭痛が幾分和らぐかも知れませんもうやだ〜(悲しい顔)
posted by moco at 15:42| 高知 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | おうちパーティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいなぁ〜〜〜♪
楽しそうで美味しそうです。
いつかmocoさんに誘って頂けるとHappyなハルです(~o~)
お誘い、首を長くしてお待ち申し上げます!
Posted by はる at 2007年11月24日 18:29
お世話様でございました。二日酔いの肝臓のためにも、いただいた大量の牡蠣を今夜もいただきました。ついでに、ビールも・・・仙台からのお酒も、やっと本日発送されたとのメイルが届きました(遅い!)。ということで、次回は仙台の地酒を持参する予定・・残っていれば!?
Posted by H.ODA at 2007年11月24日 21:06
■はるさん
是非是非!!
そんな嬉しいリクエストを頂いたら、
早急に構えんといかんちや。
じっくり呑みもって情報交換致しましょ♪

■H.ODAさま
記事に書き忘れちょったけんど、
毎度高級上級特急牛肉、サンクスです!
争奪戦に敗れて『一口も食べれんかった』と夫。
仙台のお酒と一緒に近々是非^^v
Posted by moco at 2007年11月25日 00:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック