2007年08月19日

うどんの三宅で熱々うどん

夏だからこその、あえてのうどん。

揚げ餅、鳥天、エビ天入り。

生姜もたっぷりで発汗作用満点。


三宅 003.jpg

名を「ほにほにスペシャル」と申します。

私のもうひとつのブログ、ほにほにWORLDが縁で作られ、

裏メニューながら人気の一品なのでございますのよ。


外気温がどんなに高かろうが、

「あーーー、今日こそは冷たい麺にしよう!」

と心に誓って暖簾をくぐろうが、

「注文はお決まりですか?」

の声に条件反射するかのごとく、

「ほにほに、お願いします!」


汗だくですする熱々のおうどん。

   三宅 004.jpg

後悔なんかしませんよ、だって

メチャクチャうまい!!


この日同行したのは、東京からよさこいを踊りに来て、

今日まで滞在しちょった若い男子。

「東京ではうどんなんて食べる気にもならない」

そう言いながら2杯目に「天ぷらぶっかけ」注文。

三宅 005.jpg

ちなみに1杯目は同じく裏メニューの

「ほにやスペシャル」

三宅 002.jpg

こちらも人気です。


【麺房三宅】
高知市伊勢崎町
電話088-873-3120   
水曜定休

●こっちのクリックは汗だくにならずとも簡単に押せます。
四国人気blogランキングに参加中exclamation×2
↑毎日の習慣に、是非exclamation×2
posted by moco at 23:26| 高知 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 美味しい麺! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
場所何処?
詳しく教えて。
Posted by taji at 2007年08月20日 17:51
■tajiさん
産業道路を真っ直ぐ西へ。

ブリコを過ぎてすぐ、立体交差北交差点の二つ手前の信号を南へ。

一つ目の角を西に進むと左手に赤提灯が見えてきます。

向かいが駐車場(12台分)です。
Posted by moco at 2007年08月20日 21:40
はじめまして(o'-'o)ノ
高知の方のBlogを発見して、コメントを残してます^^
私も、高知在住です♪

それにしても、ホント毎日暑いですね('-';A
体調を崩さないよう、お仕事頑張って下さい。
それでは、お邪魔いたしました〜(*'-')
Posted by Miki at 2007年08月20日 21:56
■Miki
はい、どーーも。
Posted by moco at 2007年08月20日 22:09
土曜日、そっち方面行く事があったので、行ってみました。
昼前でしたがすでにほぼ満席。
遠慮しながら、「すみません、裏メニューのほにほにできますか?」と思い切って注文。
「はい、良いですよ」と気持ちよく受けてくださった。
待つこと5,6分。
うまい、たっぷりの天麩羅と生姜の利いたとろとろのだし。そして揚げもち。
汗かきの僕はタオル持参で、噴出す汗を拭き拭き完食。ボリューム満点。夏ばて解消に最高。
本当にうまかった。
お会計の時、「こんにちわ」と声かける女性が。
なんとTN中のお母さん。
そうだったのかと初めて気づいたよ。

Posted by taji at 2007年08月26日 18:27
■tajiさん
この前行っちょったら、
TN中のお母さんが「来ちょったで〜^^」って言いよった。
美味しかったでしょ?
Posted by moco at 2007年09月05日 10:36
こちらにははじめましてです(^.^)
ほにほにスペもほにやスペもどちらも食べた事ありま〜す(^o^)
めっちゃ美味しかったッス〜!
Posted by 日和 at 2007年10月11日 23:05
■日和さん
うふ♪
ようこそです〜。
ほにやスペシャルには『冷』もあるがですよ。
「ほにほにスペシャルも開発しなきゃね」
と店主に薦められながら夏は二度過ぎ・・・。
相変わらず年中『温』ONLY!!
Posted by moco at 2007年10月12日 09:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック