1年の真ん中の厄払いをする「わぬけ様」。

大川上美良布神社では昨年に続き「真菰(まこも)」で作った大輪!
昨年の様子は→こちらでご確認ください❣️
私たち「川上さまが大好きな仲間たち」は、
今年も「おつまみ神社」で賑やかし。
輪抜けの日は毎年6月30日と決まっちょります。
今年は月曜日になったき、出店できる人は少ないがやないろうかと心配していましたが、
なんとようけおりました!
出店予定
チームあい(五目寿司)
にろうまいこ(プルコギ丼、チャプチェ、さつまいもチップ他)
おすそわけ食堂まど(からあげ)
カフェアイビー(洋風鳥天、季節の野菜天盛り、ソフトドリンク)
松原ミート(やきとり、ソーセージ)
いなかみ(青空将棋、輪投げ、いなかみバッグ販売)
Waravino(ノンアルビール、スパークリングワイン)
猪野々まつり実行委員会(生ビール、やきそば、フランクフルト、つくね、肉巻きドック)
ラフディップ(かき氷他)
TOSACO(クラフトビール)
Pizzeria Blu e Albero(ナポリピッツァ)
井上ワイナリー(ワイン、ジュース、グロサリー)
こうち生協(ジュース)
好好食飯店(水餃子他)
マガリノナーウィー(アジアンまぜそば他)
夕方16時頃からテントとキッチンカーが並びます、お仕事帰りにいかがですか?
あ、美容業界や飲食店の方は月曜日がお休みで来やすいかも??
残り半年の無病息災を願うお祭りにぜひ💚
クリック、そっといただけたら幸せ。
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」