2025年06月03日

自分たちで作った米で、最高に美味しいおにぎりとのっけご飯

朝、米3合を炊いて、

15個のおにぎりをつくる。

IMG_1570.jpeg


車中で腹ごしらえをしもって、実家の田んぼへ向かうのでした。

ちょっと「よこやま」のおにぎりを真似て(気持ちだけ、ね)

ラップを外してパリパリのノリで包んで食べたら、そりゃもう最高。

CBA29B03-AA3E-46D0-9FB3-89CA6EA8A560.jpg

焼き明太子梅と大葉キクラゲをもぐもぐ。

言うちょきますけんど、一人で15個を平らげたわけではございません。

3個も食べたら十分、作業エネルギーはチャージされるのです。




いつも朝はコーヒーだけで夜はお惣菜をつまみに飲むので、米は昼のみ。

これは私的に最強のっけご飯!!!!

IMG_1627.jpeg

お味噌汁に落とした卵は程よく半熟。

納豆はちょいとおじゃこを足してカルシウムアップ。

娘から福岡土産の辛子明太子足して、の昼ごはん。


あ〜、うま〜い、永遠食べれそう〜❤️

いかん、最近お腹周りの浮き輪がボリュームアップ💦


クリック、そっといただけたら幸せ。
四国地方ランキング
四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」

posted by moco at 23:34| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の暮らしのつれづれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック