2025年06月01日

華珍園、中華はシェアが楽しい

中華料理屋さんには、決して一人では行きません!

うーん。二人で行くこともまず無いかな。



大体、中華料理店のメニューって、

すんごい美味しそうな料理が大皿にのっちゅうやん?

一人で食べきれんやん?

誰かと分けっこして、色々食べたいやん?



久々の町中華の名店『華珍園』

4人でランチに行きました。

私以外の3人はメンズ、しかも2人は20代の胃袋です、

こりゃ色々楽しめると、期待大♪



先ずは揚げ焼きそばあんかけ。

IMG_1602.jpeg


豚肉と搾菜の炒飯。

IMG_1603.jpeg


この炒飯と一緒に食べる麻婆豆腐、最高。

IMG_1604.jpeg


エビチリの辛さにビールを所望。

IMG_1601.jpeg


汁麺も欲しくなるよね。

IMG_1605.jpeg


ほんで、デザートには芋の飴炊き、これ必須。

IMG_1608.jpeg

熱々は飴が伸びる、うまいこと絡めて氷水に浸すと、

飴の部分がパキッと固まって食感の魅力増し増し💛



若者たちはまだまだもっと食べたかったかも知れんけんど、

もう私の胃袋は十分満タン!!

堪能いたしました〜^^




関連ランキング:中華料理 | 堀詰駅蓮池町通駅高知橋駅






クリック、そっといただけたら幸せ。
四国地方ランキング
四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」

posted by moco at 23:33| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しいランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック