2025年02月02日

四万十ドラマ×わらびの、次世代タスキリレーの宴

昨夜は「株式会社四万十ドラマ」と「株式会社わらびの」、

両方の新社長にエールを贈る小さな宴を催しました。

お互い無事に息子たちにバトンを渡せてホッとしてます^^

2D7AB88B-B004-4E86-BC24-291A31D6DDB1.jpg

お集まりいただいた皆さんは息子達に歳が近い層と、重鎮層が半々。

ワカモノたちの年齢は、30年前に私と履正くんが出会った頃と重なります。

彼らの「出会い」が30年後にどんな化学反応を起こしているかも楽しみにしていたいなと、

つくづく思える会でした。


特に演出も考えていなかったのに、

とさっ子のワカモノたちがこっそりサプライズのあれやこれやを仕掛けてくれちょった!

「私が社長ですきに!」のタスキリレーをしたり、

475977220_8877926342316656_999194675303254809_n.jpg

IMG_9534.JPG

475839226_8877904992318791_1343567728419212427_n.jpg


両社のロゴ入りメッセージケーキの入刀セレモニーとか、

IMG_9554.JPG

476116464_8877905148985442_6999165172860260358_n.jpg

475940063_8877905698985387_7482297092970751806_n.jpg

476104161_8877926038983353_8862607353433714859_n.jpg

推し活仕様のうちわが配られたりとか!

IMG_9548.JPG

IMG_9485.jpeg

IMG_9510.jpeg

IMG_9484.jpeg



あやの・さっしー・おっくん、そしてしおん、仕込みの数々素晴らしかった!

あなた達のおかげでとっても和やかで楽しくて笑い声が弾ける宴になりました。

ありがとう、心から感謝です❣️


息子達が最後の挨拶で語ってくれた抱負にも拍手喝采。

梅原さんからの「これまで通り、じゃ意味がないがよ。自分たちのカラーを示せ」

のエールは、きっと胸に深く刻まれたことかと。

IMG_9497.jpeg



中土佐町「風工房」さんからもケーキの差し入れを頂き、

IMG_9553.JPGIMG_9550.JPG

全てみんなの胃袋に美味し〜くおさまりました。

めでたし、めでたし🍓



一日一回のクリック、ありがたくお待ちしています!!
四国地方ランキング
四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:49| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 株式会社わらびののオシゴト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック