両方の新社長にエールを贈る小さな宴を催しました。
お互い無事に息子たちにバトンを渡せてホッとしてます^^

お集まりいただいた皆さんは息子達に歳が近い層と、重鎮層が半々。
ワカモノたちの年齢は、30年前に私と履正くんが出会った頃と重なります。
彼らの「出会い」が30年後にどんな化学反応を起こしているかも楽しみにしていたいなと、
つくづく思える会でした。
特に演出も考えていなかったのに、
とさっ子のワカモノたちがこっそりサプライズのあれやこれやを仕掛けてくれちょった!
「私が社長ですきに!」のタスキリレーをしたり、


両社のロゴ入りメッセージケーキの入刀セレモニーとか、



推し活仕様のうちわが配られたりとか!



あやの・さっしー・おっくん、そしてしおん、仕込みの数々素晴らしかった!
あなた達のおかげでとっても和やかで楽しくて笑い声が弾ける宴になりました。
ありがとう、心から感謝です❣️
息子達が最後の挨拶で語ってくれた抱負にも拍手喝采。
梅原さんからの「これまで通り、じゃ意味がないがよ。自分たちのカラーを示せ」
のエールは、きっと胸に深く刻まれたことかと。

中土佐町「風工房」さんからもケーキの差し入れを頂き、
全てみんなの胃袋に美味し〜くおさまりました。
めでたし、めでたし🍓
一日一回のクリック、ありがたくお待ちしています!!
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」