孫ちゃんたちはじめ、家族で営む「農」の記録写真をコラージュ。

田んぼで米作り、畑で季節の野菜、
梅やお茶や筍に柚子、
水路で遊んで、暮れには餅つき。
改めて、田舎に実家があることでなんと豊かな暮らしを体験できているのだろうと、
しみじみありがたく思う。
孫ちゃんたちは田植えの技術も上達、
お茶づくりはすっかり任せられるまでになった。
小学1年生からデビューさせてるバインダーでの稲刈りもサマになってきてます。
餅つきの返し手や皿鉢料理の寿司づくりなども頼りになってきた。
さぁ、そろそろ暮れの準備に取り掛からねば!
一日一回、クリックしてもろうたらこじゃんと喜びます!!
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
【関連する記事】