2023年06月20日

お山のルビー、ヤマモモの季節です。

あぁ幸せになるちや❤️

今年も口にすることができました。

「ヤマモモ」

IMG_5463.jpeg

お山のルビーとも呼ばれるほどに美しい土佐フルーツ。



今日、仕事の帰りに万々商店街を自転車で走りよったら、

良心市場(八百屋さん)の店先に並んでいたのです。

IMG_5453.jpeg

思わず、買いました。

梅雨の間のほんの2週間ほどが旬ながです。

逃すとあっという間に過ぎて、

「しもうた!今年は食べれんかった💦」と後悔する羽目に。


木から取ったらほんのひいとい二日で食べんとすぐ弱る。

鰹といい新子といい四方竹といい、

高知県民はまっこと「いんますんぐに食べんといかん」もんが好きなとゆうたち。


家にもんてきてテレビをつけたら、

高知放送でぼっちり紹介されよった。

IMG_5454.jpeg

うふふ、この手にあると思うたら自然とにやけてきたちや。


ポチッとクリック頂けるとより幸せになれます❤️

四国地方ランキング

◉土佐手拭い・一筆箋・絵はがき・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 23:35| 高知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しいあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック