見慣れぬ店でふと足が止まった。
何屋さん?
何だか不思議な魅力があるぞ。
覗き込みよったら「とさのかぜ」最新号が置かれちゅうのを発見!
これは入ってみなければ!!
入ってすぐ右手に並べられちょったのは、
こちら土佐和紙で作ったカードやポチ袋・熨斗袋。



すっきりとセンスのいいデザインで、桐箱入り。
3000円ちょっとというお値段はプレゼント向き?
何でもニューヨーク(って聞いたと思う)と、この店でしか手に入らないとか。
フランスをはじめヨーロッパの有名どころの食器や小物も。



高知ではここでしか取り扱ってないってレア商品がたくさん。
反対側の壁には、高知県関係の出版物がずらりと取り揃えられちゅう。

「イイモノを厳選して置きたい」
とおっしゃる店主。

しかし高知の人にはなかなか分かる人が少なくて苦戦中と言うけんど、
そうやおか??
素敵なセンスを持っちゅう人はどっさりおると思うがやけんど。
遊び心のあるデザイン性の高い小物が発見できるかもしれません、
まぁいっぺん覗いてみてください。
で、ワタシはこんなもの見つけた!

TriPod Stereo Speaker
これねー、エッフェル塔を模したipod専用スピーカーながって!
なかなかの音質です。
単4電池一本で約10時間。
庭先や部屋のどこへでも持って行けるし、
外出先へも手軽に携帯できるサイズ。
税込み4179円。
悦に入って家族に自慢

夫・息子・娘から返ってきた反応・・・・
「何故にipodを
唯一持って無いオカーサンが、
これを買う?」
はい、そうでした。
このスピーカー使おうと思ったら、
今のところ誰かのを拝借せないかんがです。
なんてオマヌケなお買い物

【Printemps プランタン】
高知市帯屋町2−1−28
088−873−5005
●えーーーっと、ipod何色買おうかなぁぁ

四国人気blogランキングに参加中

↑毎日の習慣クリック、是非

●こっちのランキングでは高知情報1位と大健闘中


↑応援クリック、一日一回ポチっとよろしく

mocoちゃまらしいお買い物〜♪
でも、「ipod」なる物がなんなのかやっと最近知った私は笑えませんです。
土佐和紙は素敵だけど、3000円は出せな〜い(^_^;)
PS:とさ金のイメージイラスト?そっくりーっ!
特に首から上ね♪
笑ってやってくださいな。
人のipod借りちゃあ楽しみゆう、今日この頃。
首から下、似せられるものなら似せたい、今日この頃(泣)
ipodは一家に3台もあるのですね!
うらやましい…
それにしても良いアイテムですね(笑)
ちょっと購入欲に刈られます。
景気も元気も最近高知はイマイチと感じます。
高知らしく元気よく盛り上げて行きたいですね!
あと、鰹と鯖を扱っている友人のサイトなので
お時間ありましたら見てあげてください。
http://www.bokutofishman.com
すみません(^^;)普通に宣伝ですね…
また寄らせて頂きますね!
はい、お邪魔されました!歓迎です。
一家に3台の訳は・・
毎朝日課の散歩の相棒(愛犬)をこの5月に亡くし、
代わりにipodを購入した夫。
アメリカ−日本の長旅の相方として買った息子。
通学のお供にGETしちゃった娘。
・・・私は今のところ『理由』が見つからない^^;
いままで私がいったときは100%閉まってましたので^^;
すっごい楽しいお店で興奮しました。
おおーーー!
私が記事にしたことを覚えてくれちょったがにビックリちや!
開いてて良かったね^^
kumiちゃん好みがようけあったろ〜!!