よいよまっこと、足並み揃えて呆れるばぁ値上げ(もしくは内容量が減っちゅう)です。
それでも!
ドリップコーヒー、300円のまんま。
野草ブレンドティーも、豆乳スムージーも、ホットサンドも、
価格変えずにやろうと決めました、なんかもう開き直ってますww
2023年最初の営業となった1月7日・8日は、
三連休でもあり県外からのお客様が多いかな〜と思っていましたが、
コロナ感染が急拡大の影響もあってか県内のお客様多めでした。
お天気が良くてポカポカ陽気だったので、
ちびっ子たちには外壁の黒板お絵かき大人気💕

みんな思い思いにチョーク片手に遊んでくれました。
お絵かきしながら初対面の子どもたちが仲良くなる様子も微笑ましい♫
motteからもうちょい先にある吉野青少年センターでは、サッカーの試合が盛んに行われてます。
今日は50代以上のリーグ戦があったがやって。
勝利したその足で、ランチに立ち寄ってくださいました。

「香北へ行くがやったらmotteに寄ってこい」
と、南国市奈路の川村一成さんから指令を受けたのだそうなww
律儀にありがとうございました^^
香北に移住された「風土」の浅田さんファミリーとおしゃべりしたり、
いの町からの「プチ一人旅」の方と山野草の魅力を語り合ったり。
カフェmotteの営業日には欠かさずやってきてくれる常連さんとの四方山話や、
土佐手拭い目当てでお越しくださった方との手ぬぐい談義。
「カフェ営業」という名目で、私が一番おしゃべりを楽しめてるという、
「癒しの休日」なんだと再確認♪
そして「地域の情報収集」というおまけ付き^^
次の営業日は1月14日・15日・27日・28日です。
クリックは無休でありがたく頂戴いたします♫
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」