
茹で上がってしまいそう・・・。
こんなに暑くちゃ食欲の持続が大変、
食べなきゃ速攻夏バテへの道やのに。
冷たい麺類が無性に恋しくなるこの季節、
赤岡へ行く途中に野市のうどん屋に立ち寄りました。

壁に掛かる数々のお品書きを眺めても迷いはありません!
リクエストは「しょうゆかけうどん」(400円)
で決まりでしょう。

茹でてキリリと冷えた麺に、
おろし大根と鰹節とネギがのっかってるのみ。


好みの量の醤油を回しかけ、
これまた好みの量の「柚子酢」を回しかけ、
わしわしかき混ぜていただきます。

夏場は柚子多目がGOOD

もちろん、冬もやってます。

【田吾作うどん】
香南市野市町西野2545−1
0887−56−3443
国道からセルフGSのとこを北へ曲がってすぐ!
●気温に反比例してズルズル下降気味。
四国人気blogランキングに参加中

↑毎日の習慣クリック、是非

●こっちのランキングでは高知情報1位と大健闘中


↑応援クリック、一日一回ポチっとよろしく

学生時代はしょっちゅう、
今も野市昼頃通過の際は必ず寄ります。
私もいつもしょうゆうどんです!
なんか、むつこく感じるのよね。年やろか。
そんで、ソーメンやらザルうどんやらに走ってしまう〜〜。
田吾作ね。チェック入れときます。
そうか、在学中やったら近かったね。
ウチの夫が大の麺好きながって。
なので同じく東向いて行く時は、
よくここに立ち寄りゆうがですよ。
■ちいさん
ウナギだろうが何だろうが食欲旺盛!
なんせよさこいが近いきね〜^^;
体力つけちょかな夏を乗り切れません。