めっちゃいいお天気の一日を、
めっちゃ心地よい風と緑の空間で過ごせる幸せ。

香北町美良布の対岸にある日御子キャンプ場です。
デザインもほっこり可愛らしい
「ひのみこアウトドアフェス」

会場のゴミ分別案内にまでデザインが施されてるって、なかなかないよね。

このデザインは香北町在住のなっちゃんこと岩上千夏さん(デザインはち)。

夫婦で作ってる人参やさつま芋、そして手作りの焼き菓子など販売。
ブランド名は「キセツノオヤサイ葉屋」さんです。
焼き芋がこじゃんと甘くてたまらんばぁ旨いのなんの!!
いっぺん食べたら虜になります、ええ、10月10日の「おつまみ神社」で食べてから虜ですw
南国市から「畑の食堂コパン」さんも来てました。

こちらのパスタも「しまんとリバーフェスティバル」以来、虜!
こんな魅力的な出店者だらけの中に、
カフェmotteも仲間入りさせてもろうた。
日御子川のせせらぎが聴こえてくる場所、居心地良すぎるー。

お店の看板は主催者であるキャンプ場管理者の「ラフディップ」さんが手作りしてくれちょった。
なんて嬉しい心配り♫
つめたく冷やしたワインと(美味しいものを買ってきては自分もちょびちょび飲みよったw)、

「わたしの野草茶ブレンドティー」の商品と、熱々テイクアウトカップを販売。

メンズ3人組は5種類全部のお茶をその場で飲み比べ、


ワイワイと味を楽しんで、お気に入りを見つけてご購入。
味への反応がとてもとても嬉しくて、ずっと愉快に聞いていたかった。
ありがとうございました!
またこんな機会があったら楽しく出店したいな〜。
クリックも、頂けたら嬉しいな〜♫
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」