四万十市の新ロイヤルホテルから歩いてすんぐのところ。
「コの字サカバ mihoki」
中村商工会青年部の皆様にご案内いただきました。
店名の通り、キッチンを囲むコの字型に8席。
料理を作っている様がずっと見られるのはなかなかに面白い♫
長芋の昆布じめ叩きオクラ温玉
カツオお造り
盛り付け、参考になります(生かす場はどこやw)
剣先イカにぎり
まずは塩レモンで。
続いて煮切り醤油
いや、酒が進むのなんの。
酒器も美しく。
白甘鯛の酒盗焼き清汁仕立て
思わず「おかわり!」って言ってしまいそうなばぁ絶品。
あーこれこれ、SNSでも話題となってる一品♫
手羽先の一夜干し唐揚げ
噂にたがわぬ旨さ!!!
米ナスと四万十豚の田楽
永遠に食べてたいくらい!
蓮根まんじゅうねぎあん
シシトウ海老射込み揚げ里芋の唐揚げ
サンマと早松土鍋ご飯 白甘鯛の潮汁
まずはお気に入りの器を見つけて「私これ!」をリクエスト。
いずれのお料理も完成度が高く、ライブ感も楽しめて、
高知市内になったらぎっちり通いたくなるようなお店です。
お品書きはこちら(ちょこっと内容は変化しちょりました)
スタイリッシュで可愛らしい暖簾。
何を表したデザインか伺ったら、
「店内の8席とお箸」なんだそうです、えいな〜。
【コの字サカバ mihoki】
四万十市中村天神橋39
Shimanto+Terraceはれのば内
TEL 0880-34-0444
営業時間 17:30〜24:00 LO 23:00
店休日 月曜日
クリックGO!GO! 勢いよく宜しくです♫
四国地方ランキング
◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2022年10月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック