2022年10月08日

四万十市の「コの字サカバ mihoki」

四万十市の新ロイヤルホテルから歩いてすんぐのところ。

「コの字サカバ mihoki」

中村商工会青年部の皆様にご案内いただきました。


店名の通り、キッチンを囲むコの字型に8席。

料理を作っている様がずっと見られるのはなかなかに面白い♫



長芋の昆布じめ叩きオクラ温玉

310778287_5318143074961685_4670451438214784912_n.jpg

310582668_5318142771628382_9048921618243088294_n.jpg


カツオお造り

311041567_5318143144961678_1530007922849433179_n.jpg

盛り付け、参考になります(生かす場はどこやw)

311018817_5318142981628361_931080660906652_n.jpg


剣先イカにぎり

まずは塩レモンで。

311251118_5318142238295102_5004544329873339289_n.jpg

310932532_5318142661628393_2868119255049005533_n.jpg

続いて煮切り醤油

311013789_5318142374961755_1108274395814157176_n.jpg

いや、酒が進むのなんの。

酒器も美しく。

311088279_5318143278294998_248180303212670593_n.jpg


白甘鯛の酒盗焼き清汁仕立て

311120864_5318142804961712_2981512750148595965_n.jpg

310958977_5318143191628340_1091808294822057225_n.jpg

思わず「おかわり!」って言ってしまいそうなばぁ絶品。


あーこれこれ、SNSでも話題となってる一品♫

手羽先の一夜干し唐揚げ

311227309_5318142488295077_6184489535387854056_n.jpg

噂にたがわぬ旨さ!!!



米ナスと四万十豚の田楽

310559259_5318143011628358_8910090994824546710_n.jpg

永遠に食べてたいくらい!



蓮根まんじゅうねぎあん

311179238_5318141884961804_2298859386013996928_n.jpg

311053577_5318142511628408_8977658088335864256_n.jpg


シシトウ海老射込み揚げ里芋の唐揚げ

310851303_5318142321628427_5350872150019726933_n.jpg


サンマと早松土鍋ご飯 白甘鯛の潮汁

まずはお気に入りの器を見つけて「私これ!」をリクエスト。

310746690_5318142001628459_8123519418586776676_n.jpg

310954206_5318142131628446_4609418483729481775_n.jpg


いずれのお料理も完成度が高く、ライブ感も楽しめて、

高知市内になったらぎっちり通いたくなるようなお店です。



お品書きはこちら(ちょこっと内容は変化しちょりました)

310980121_5318142641628395_1550156421458574674_n.jpg


スタイリッシュで可愛らしい暖簾。

何を表したデザインか伺ったら、

「店内の8席とお箸」なんだそうです、えいな〜。

311185802_5318141868295139_1694691930456008595_n.jpg

【コの字サカバ mihoki】
四万十市中村天神橋39
Shimanto+Terraceはれのば内
TEL 0880-34-0444
営業時間  17:30〜24:00 LO 23:00
店休日 月曜日


クリックGO!GO! 勢いよく宜しくです♫


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 00:15| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しく飲める | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック