2022年08月20日

和装コーデの仕上がりまで

去年の夏前?

一昨年の夏が終わる頃?


鮮やかな黄緑色の浴衣に出会いました。

「すごーい、茶畑の風景みたいなねぇ」と感想を漏らしただっけのつもりが、

柳町ニシキヘビ(ごふく美馬店主)の耳には

「素敵、ほしい」と変換されて聞こえてしまったようで・・・。


去年は結局袖を通さぬまま夏が過ぎ、

今年も、もうぼちぼち着てみんと夏が終わってしまうなぁと、

昨夜の飲み会に、他のみんなも浴衣にするということで着ていくことにした。


しかし個性的な色味ゆえ、どの帯を合わせたものかわからんかって、

「この浴衣にはどの帯が合うろうか?」

とニシキヘビにメッセンジャーで問うてみたところ、

候補の写真を送れと。


5年ばぁ前に作った、それこそ「蚊取り線香みたいで面白いねぇ」の感想が、

「素敵、欲しい」に変換されたこの帯なんてどうだ?

カエルの帯留めをあしらうことで「水紋」に見えるやないの。

300733239_5181957088580285_8675763515630567080_n.jpg

「えいやん」とひとまず合格点はいただいたけどすぐさま、

「帯揚げは他にないか」と。

浴衣の上にずらりと夏〜単衣用の帯揚げを並べて送信。

300458611_5181957861913541_5931872001609871157_n.jpg


すると予想もしてなかったご提案が返ってきた。

スクリーンショット 2022-08-20 15.47.04.png

え?黒を使う???


スクリーンショット 2022-08-20 16.30.36.png


確かに最初の組み合わせやと初夏の田植えの季節っぽい。

そうよね、8月も下旬となりまさしく「晩夏」だ。

季節感を取り入れるのが和装の楽しみでもあるわけで、

帯揚げの色一つが差し色となり、晩夏の趣となる妙。


しかし今度は帯締めチョイスに悩む。

300615607_5181958591913468_8534598011986197062_n.jpg

ブー、全然しっくりこん。


黄緑色の三分紐のもう片面のエメラルドブルーを合わせてみようかな?と思いついた。

300422738_5181957215246939_5927943400139194784_n.jpg

あら!

えいやん!

黒い帯揚げに散らした青い花との相性もバッチリ。


というプロセスを経て決まったこの組み合わせ。

299778968_5181956568580337_3764221897073998138_n.jpg

合格点をいただきました〜。

ごふく美馬被害者救済アフターサービス制度のおかげさまwww





お出かけの時は浴衣でも襦袢を着たほうが襟が決まるし、

下着のラインも透けないので私はこの着方が好きです。

一枚多く纏う分暑いけど、不思議と和装の時って「気分が涼やか」でいられます。

伊達締めを省いたり、ユニクロの「リラコ(ステテコ風)」を下に履いたり、

四季折々に快適な和装を楽しめる工夫を考えるのも楽しいものです♫


夏のお出かけも和装で♫
クリックも涼やかに♫


四国地方ランキング

◉土佐手拭い・手拭いマスク・アロハシャツ・一筆箋・絵はがき・
パッチワークコースター・パッチワークポーチ・ふるさとの台所など
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 16:18| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キモノノタノシミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック