実家近くの山道で見つけた植物。
日陰にひっそりと、でも存在感は抜群なその姿。
以前聞いたような気がするけんど「名前」をポッカリ忘れた。
「これ、なんてゆう名前か知っちゅう?」
何人かに尋ねたところ、この神秘的な姿からは程遠く、
それこそ口に出すのも赤面するばぁの、申し訳ないレベルの俗称が(笑)
「カラスの*****」
「狸の*******」
翌日の高知新聞に、私にとってはめっちゃタイムリーな記事が!!
そうや、「ユキモチソウ」や!
ね、ちゃ〜んとこんな清楚な「名前」をつけてもらえちゅう。
4月中旬頃まで見られるそうです。
四国と紀伊半島南部にしかないそうなけんど、
別の地域には「親族」的な種類もあるがやって。
こちらの俗称は「浦島太郎」「マムシ草」などというらしい。
どうやら高知県民の*****よりははるかに品性がある気がする(笑)
日本中のたくさんの植物に「名前」を授けた、
高知県佐川町出身の牧野富太郎博士の少年時代をモチーフにしたミュージカル
「MAKINOマキノ2」
先日美術館ホールで上演された感動的な舞台がアーカイブで観れます。
嗚咽しもって観たちや!
アイメークはすっかり流れ落ちたちや!
ミュージカル後のダンスパートでは孫ちゃん1号もいっぱい踊ってて、また涙。
メインチャンネル
http://www.youtube.com/watch?v=Qvn62xZg1OQ&feature=youtu.be
サブチャンネル
http://www.youtube.com/watch?v=kvd6UIrqTvM&feature=youtu.be
(メインにトラブルが発生した場合使用します。)
アーカイブは、4月9日まで。
クリックがいただけたら嬉しくて浮かれます♪
四国ランキング
◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2021年03月29日
この記事へのコメント
コメントを書く