2021年01月21日

関ジャニ∞クロニクルFの焼き方、試してみた

ミーハーです。

テレビ見たらシュッと影響受けてしまう。

大好きな関ジャニ∞の番組とあらばなおさら。


『関ジャニ∞クロニクルF』

1月18日放送はメンバーが焼肉店で部位ごとのおいしい焼き方を体験しながら語る回でした。

焼肉屋で頼む肉はほぼ塩タン、ハラミのみ。

その両方が紹介されちょったもんやき、暫時食べてみとうなる!


ってことでご近所焼肉店「加家」さんまでてくてく歩いて行ってみた。

140865531_3480658492043495_2859503520077919099_o.jpg

厚めのタンはさっと焼くよりしっかり焼くほうが美味しいらしい。

そんなに厚くはない、どっちかというと薄め、かな^^;

140389869_3480569008719110_648442309966530648_o.jpg

私は「なるほど、ほんまや!」って思ったけど、

夫は「やっぱり軽い焼き加減のほうが好き」らしい。

ここは好みの分かれるところ。


そしてハラミ

140945843_3480568845385793_911386310626452895_o.jpg

トングで繊維をぎゅーぎゅーほぐして焼くのがええんやって。

140504184_3480569038719107_466298179063058822_o.jpg

これはイラレにはもってこいの焼き方です(笑)

じっと待つよりぎっちり突きよりたい性分やき、ほら。

141020407_3480568648719146_7242245487046762051_o.jpg

確かに柔らかくなった(気がする)し、タレもよく絡む。



久々の外食はご近所、

コロナの影響でお客さんは徒歩や自転車でやってくるご近所さんが多いんやって。

店主の久保さんによると「ご近所安心説」があるのだそうな。

言われてみればそんな気がしないでもない。

ただし、私の「ご近所守備範囲」は広いwww


クリックお待ちしちょります

四国ランキング

◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」

◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
posted by moco at 11:58| 高知 ☀| Comment(0) | 美味しく飲める | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。