こじゃんと寒い日にはぬくいもんが食べとうなる♪
四万十町の道の駅「あぐり窪川」のレジ横で、
熱々の豚まん見たらその誘惑には勝てない❤️
「ひっくり返してめしあがれ」
と書いてある。どゆこと?
レジスタッフの方に尋ねると、
「具が多いんでこぼれやすいがですよ。
上下をひっくり返したらこぼさず食べれます〜」
とのこと。
へー、そんなにして食べるのは初めて!
敷き紙を上になるようにひっくり返した。
そして敷き紙を外す。
あ、確かに食べやすそうだー!
ということで、最後までこぼすことなく食べられました^^
二つに割ってたっぷりな具を見せるとか、
そんな画像を撮影することも忘れてかぶりつき、勢いで完食w
美味しそうな画像は「あぐり窪川」オンラインショップでご確認を!
5袋(1袋2個入り)2376円(送料別)
で、お取り寄せできます!
次に道の駅で買うときは、
最初から「ひっくり返して入れちょいて〜」とちゃっかりお願いしようっと♪
ちゃっかり、クリックもお待ちしちょります♪
四国ランキング
◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
2021年01月14日
この記事へのコメント
コメントを書く