夕刻4時前、傾き始めたお日様に照らされて、
県庁東入り口にデンと構えるイチョウの大木が黄金色に輝いてひときわ存在感を放つ。

自転車を置いて、正面玄関に向かう前にしばし佇んで見惚れてました。
2時間の会議を終えて外に出たら、すっかり夕闇。
県庁西出口に立つ大木がこれまた夜空の中にエッジを効かせて美しい。
照明にボワンと浮かぶ姿が素晴らしくしばし立ち止まるのでした。

今年は暖冬で街路樹の紅葉が遅いように思えます。
すっかり葉が落ちたら、まちの景色は「冬」ですね。
ちょいとセンチメンタルな気分も時によし、です。
クリックはあったか〜い気分でポチッと❤️
四国ランキング
◉土佐手拭い、手拭いマスク・アロハシャツ・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」
◉「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
◉WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」