2020年07月09日

須崎勘八

新型コロナウィルスの影響を受けて

(この一文を枕詞のように使うたび、気持ちが萎えます)

売り上げが激減した高知の特産品の一つ、須崎の養殖カンパチ。

(だけじゃないんだけどね、と気分さらに沈む)


先日、命名キャンペーンが行われ、

野太く「須崎勘八」と名付けられました。

107766147_2914186812024002_7990201883960108929_o.jpg


記者会見の様子が報じられ、

土佐手拭いマスクをつけた野見漁協の西山組合長がかっこえい〜♪

106583351_2914186792024004_3385495376917311166_o.jpg

このマスク、土佐海魚手拭いに描かれた「カンパチ」の部分をトリミングして作られてます。

男前の組合長Keiくんによう似合うちゅうとゆーたち!



脂が乗っているのにキリッとしまった硬派な肉質、

こじゃんと美味しい須崎のカンパチはこちらのサイトでお買い求めいただけます。

→高知かわうそ市場



このサイトでも紹介されちゅう須崎の「からすみ」、これがまた美味なのです。

高知市内の飲食店でもあちこち取り扱っていて、

レストランMIKIドゥーブルのお料理にも時折あしらわれているのです。

106510055_2914187088690641_1663528944921463906_o.jpg



高知の美味しいもん、どうか絶えぬようにと願って、

買って、食べて、心からの応援。



ランキングの確認は↓ここをポチッとするだけ!


四国地方ランキング

土佐手拭い、手拭いマスク・ワンピース・よだれかけ・キルトバッグなど
お買い求めはこちらから→オンラインショップ「土佐旅福」


「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」

WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 00:19| 高知 ☁| Comment(0) | 美味しいあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。