2020年04月04日

花からもらえる元気がある。

先日、コロナウィルスの影響で無観客となったダンスの発表会を終えた孫ちゃんに、

「よう頑張ったね」の気持ちを花束で伝えました。

91127904_2666010506841635_9099901897577332736_o.jpg


そして、4月2日。

今度は私がお花を受け取りました(プレゼントじゃないけどw)

o1080144014737885423.jpg

この花もコロナの影響をモロに受けちゃったのでした。

詳しいことはブログ「ぶっちゃんにまかしちょき!」を是非ご覧ください。


テレビ高知「情報パレットからふる」が詳しく紹介してました。

91569302_2675796832529669_2821744374751166464_o.jpg

91789616_2675796765863009_6071599179623301120_o.jpg

91774946_2675796745863011_3629944734664884224_o.jpg

91406985_2675796809196338_5298078395702181888_o.jpg

91803231_2675796822529670_1157452802478309376_o.jpg


新婚当時からお世話になりよったお向かいさん、

そのお孫さんであるぶっちゃんの呼びかけをFacebookで知り、

私もいくつか注文したついでにシェアして呼びかけ。

ほいたら大口注文続々、というこんな時だから100倍勇気づけられる展開に。


我が家まで運ばれてきた高知県立幡多農業高校の生徒さんたちが育てた花たち。

91606449_2675796909196328_331227023169028096_o.jpg

ぶっちゃん、嬉しいね、よかったね。

91425161_2675796899196329_929878260878147584_o.jpg


実は花屋を営むSさんから聞くところによると、

当初は結婚式やイベントの中止でパッタリ花が売れなくなっていたけれど、

さすがの高知県民です、盛り返しちゅうらしい!


「こんな時だからこそお部屋に花を飾って華やいだ気分になりたい」

「お祝いができない分、せめて花を贈りたい」



という人が続出で、他県の花卉業界関係者もびっくりするほど卸市場が活況を見せているとか。

もちろん全ての花の品種がって訳ではないと思いますので、

厳しい状況に追い込まれている花卉農家さんもいらっしゃることかと思います。


それでも、花束がガンガン行き交う高知

そして今回の農業高校の花が各地に嫁入りしていく様子には、

ちょっと勇気をもらえました。




みんなコロナに負けるな!
応援クリックいただけたら元気が出ます!


四国地方ランキング

高知の一次産業応援手拭い全30柄!
お買い求めはこちらから→「土佐手拭い」web shop

「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」

WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 00:04| 高知 ☁| Comment(0) | 高知の出来事いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。