2020年01月30日

道の駅佐川基本構想

先日の南国市でのワークショップ同様に、

昨日佐川町で開かれた「道の駅基本構想を考えるワークショップ」の最終回でも、

打ち合わせ中に「チーム四万十」のワカイモンたちが全5回の話し合いの記録20数枚を貼りだし、

83513292_2544741425635211_2145742794675716096_o.jpg

それらを振り返りながらの最終確認を行いました。

82960222_135493147549683_1080834189395230720_n.jpg

84280859_2544741362301884_3772466910780719104_o.jpg

83540303_2544741445635209_2849265520161587200_o.jpg

佐川の若者たち、頼もしい「チームさかわの輪」メンバーです。

83918346_2544741372301883_7616539164133031936_o.jpg


さぁ、次は実現へのステップ!!




クリックいただけたら喜びます❤️


四国地方ランキング

高知の一次産業応援手拭い全30柄!
お買い求めはこちらから→「土佐手拭い」web shop

「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」

WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 09:24| 高知 ☀| Comment(0) | 株式会社わらびののオシゴト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。