例年やったらこの時期の朝はお布団の温もりが恋しすぎてなかなか出れんのに、
暖房も一切してない部屋で起きても寒さを感じん。
ふきのとうの存在をふと思い出した。
寒い冬のさなか、お天気のいい日に見つけて心弾ませ、春をヨロコブとしたもんやに、
もはやその存在すら意識するがぁをすっかり忘れちょったちや。
庭の片隅に茂る蕗の葉に目をやる。

かき分けてみたら、おった、おった♪

夢中で採ったら、こればぁあった!

早速天ぷらにしてみたのだが・・・

これが、どうしたことか、こじゃんと苦い!!
いつもの年のと全然味が違う!
大人には食べれんことないけんど、孫ちゃんたちからは一斉NG。
そこで残りのふきのとうは細かく刻んで、
お味噌とみりんと出汁醤油、すこしお砂糖足して「ふき味噌」にしてみたら、
これが白いご飯にめっちゃくちゃ合う❤

大正解^^v
クリックいただけたら喜びます❤️
四国地方ランキング
高知の一次産業応援手拭い全30柄!
お買い求めはこちらから→「土佐手拭い」web shop
「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」
WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
【関連する記事】