父と母+三人娘の家族=総勢18名が食べる一年分の米を作ってます。
全部で約3反、3枚の田んぼのうち2枚はうるち米、1枚はもち米です。
美味しいお米が食べたいってゆうのと、
「昔ながらの手間ひまかけた作業」をしたい、
そしてそんな作業が創りだす「農の風景」を楽しみたい。
いろんな欲望(笑)が敢えての重労働を選ぶ理由になってます。
コンバインで刈ったらチャチャーーーーっと半日で済むばぁの面積です。
そこを一条刈りの歩行バインダーでゆるゆると刈り、
竹を組み立てたハゼに掛けて天日干し。
![72325883_1156644107865551_243886604052070400_n.jpg](https://mocotyan.up.seesaa.net/image/72325883_1156644107865551_243886604052070400_n-thumbnail2.jpg)
乾いた米を脱穀機にかけ、
![73388402_1174266336103328_4323242955495178240_n.jpg](https://mocotyan.up.seesaa.net/image/73388402_1174266336103328_4323242955495178240_n-thumbnail2.jpg)
藁切りでザックザックと切る。
去年・一昨年のペアバージョン。
![44057307_929380270591937_7072978256453959680_n.jpg](https://mocotyan.up.seesaa.net/image/44057307_929380270591937_7072978256453959680_n-3def9-thumbnail2.jpg)
![23559677_736244263238873_1273408530826965147_n.jpg](https://mocotyan.up.seesaa.net/image/23559677_736244263238873_1273408530826965147_n-thumbnail2.jpg)
息子、シングル・バージョン。
![72963215_1156644181198877_5777060449996505088_n.jpg](https://mocotyan.up.seesaa.net/image/72963215_1156644181198877_5777060449996505088_n-thumbnail2.jpg)
今日は今年最後の脱穀&藁切り作業。
脱穀は夫が一人でこなしました。
その後の藁切りとそれを田んぼに均一に振りまく作業を、
なんと一人で仕上げた私は只今絶賛筋肉痛!!!!!!!
![75044636_1174266352769993_6113584005360123904_n.jpg](https://mocotyan.up.seesaa.net/image/75044636_1174266352769993_6113584005360123904_n-thumbnail2.jpg)
夫はハゼカケに使った竹をバラし、来年使えるように片付ける作業しよった。
二人共筋肉バッキバキ、こんな日はシャワーではなくてしっかり湯船で体をほぐしたい。
久しぶりに湯を張ったお風呂は極上、しみじみ温もりました♨
湯船での鼻歌は「イミテーション・ゴールド」by山口百恵
腰が痛い〜
膝が痛い〜
肩が痛い〜
利き腕痛いー
ごめんね、去年の身体とまた比べているーーーーーw
ばばんばばんばんばん♪
はっ!びばのんの〜ん、って歯磨き前のクリック忘れんなよ〜♪
四国地方ランキング
高知の一次産業応援手拭い全30柄!
お買い求めはこちらから→「土佐手拭い」web shop
「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」
WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」