2019年08月22日

セルフうどんって、いっつもドギマギするね^^;

午前中に香美市で委員会、

午後から高知市内で委員会。

割と慌ただしい移動時間途中にお昼ごはんもバタバタせわしなく。


初めて案内された「たも屋大津バイパス店」。

ここに並べばいいの?

ほんで何をどう頼めばいいの?

とりあえず五目うどんを頼めば間違いないのかな?

え?アツとか冷とか聞かれたけどどうチョイスするのが正解??

え?おうどんもらったけど自分で茹でるの??

え?お汁も好きなだけ自分で入れるの??

え?かやくも好きなだけ自分で入れるの??


もー、おばちゃんアワアワしっぱなし。


けんど、最終段階のお会計の手前で、

「お出汁がうんと美味しいので、おつゆはたっぷり入れたらえいですよ^^」

ってレジの方の応援(に聞こえた)がめっちゃ心強く嬉しかった!!

68916869_2223477897761567_5161286109686136832_o.jpg

お膳はこんな感じになりました。

うどんの上はセルフトッピングのネギ・生姜・ワカメ・天カス。

これに、五目アイテムを載せたらこんな仕上がり!

69702685_2223478007761556_2611698024182710272_o.jpg

うどんは(小)をチョイス。

今日の胃袋にぼっちりなボリュームで580円なり。

もちろん、おいしいおつゆも飲み干した!!


慌ただしいお昼ごはんでしたが、

ぼっちり、ほっこり❤



お昼ごはんは癒やしの時間、
クリックでさらに癒やしていただけたら満足だわ❤


四国地方ランキング

高知の一次産業応援手拭い全30柄!
お買い求めはこちらから→「土佐手拭い」web shop

「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」

WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」

posted by moco at 23:16| 高知 ☔| Comment(0) | 美味しい麺! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。