会議を終えてから、堀見町長と中澤副町長のご案内で佐川町内各地区を巡りました。
ふーーーむ、改めて知るとなんていい町!
今日はぼっちり役場前で夏祭りが開催されていました。

みんなで軽く生ビールを煽ってから、佐川町の名店「大正軒」へ!

サッカーをやってた息子の試合が佐川であるたびに訪れてみては振られていた店、
ようやっと念願かなって入店♥
鰻で有名な店なのに、先ずは新鮮ビリビリの鰹のお刺身が登場!

「高知は海のない地域でうまい刺身が食べれる」という定説があります。
まっこと、びっくりするばぁこじゃんと美味しい鰹でした!!!
お隣のお皿の「うざく」も酢加減ぼっちりで最高。
続いての小鉢は鰻の肝の煮付け。

お酒(もちろん司牡丹)に合う、合う♥
パリパリに焼かれた骨もよきかな、よきかな。

そして真打ち登場!!

ふんわりと膨らんだ鰻の身はとことん柔らかく、
焼かれた表面のサクッとした食感も楽しめて、もううっとり。
佐川町巡りの最後に立ち寄った「さかわ発明ラボ」で見つけたヒゲウチワ。
堀見町長、ヒゲが似合う〜♥

お酒が進むにつれ上機嫌の梅ちゃんもウチワ片手にサービス精神炸裂w


なんだか愉快な方々とともに、タノシムチカラがむくむく湧いてきた!
佐川町の「えいもん・えいところ・えい人」をつなげ、
ここでしかできないコトが生まれることを願って事業に関わらせていただきます!!

よさこいと同時進行でシゴトも楽しんでます^^
気合いのクリック頂けたらさらに腕まくり♫
四国地方ランキング
只今よさこい踊り子さん応援企画実施中!
よさこい練習&本番の便利アイテムはいかがですか?
お買い求めはこちらから→「土佐手拭い」web shop
「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」
WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
