2019年05月06日

晴天!最高!こどもの日!ちびチャリピクニック大盛況でした!!

ご来場の皆様、ありがとうございました。

出店ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

おかげさまで8回目にして史上最高の賑わいとなりました♪

香美市香北町アンパンマンミュージアム前で開催した、

GO!GO!ちびチャリピクニック!!


59305923_2034945866614772_7989033122140258304_o.jpg

59875968_2034945623281463_1640993741219037184_o.jpg

59361944_2034945683281457_5331452649529147392_o.jpg

59299337_2034844663291559_7261786479075000320_n.jpg

59339816_2034945806614778_2941169801592045568_o.jpg

後ろから追わえるヤマンバみたいになっちゅう私(笑)

59972911_2034879006621458_6085028657594630144_n.jpg

この日最速タイムで走った子の勇姿!!





設営から撤収作業までお手伝いしてくれた高知商業高校ジビエ商品開発・販売促進部の皆さん。

59301399_2034945929948099_3426465268832927744_o.jpg

彼らを束ねてくれたおっくん。

59396103_2034945783281447_7805242641091657728_o.jpg

とさっ子実行委員で高知大生のミソラちゃん。

59618810_2034844709958221_6561650717554114560_n.jpg

設営と撤収の合間は「旅するうきよばなれ珈琲」の店主やったさっしー。

59523973_2034945579948134_6721777346140962816_o.jpg

みんなサポートありがとう!!

59857831_2034846043291421_4000067802005241856_o.jpg


柚子と文旦のジュースでご協賛くださった「ひまわり乳業」さん、

ありがとうございました。

59632152_2034845983291427_4242100461949157376_o.jpg


ストラックアウトで盛り上げてくれた「高知県フライングディスク協会」さん、

ありがとうございました!

59299253_2034846139958078_5654137064350810112_o.jpg


絵本の読み聞かせでほっこりなコーナーを運営してくれた「ときどき書店」さん、

ありがとうございました。

59524362_2034878989954793_5025652996688576512_n.jpg


ロゴやチラシのデザインしてくれたなっちゃん、ありがとう!

「キセツノオヤサイ葉屋」として出店してくれました。

57533033_2034864369956255_358029745104879616_n.jpg

新商品のにんじんジュースの美味しかったこととゆうたら!!

59765179_2034871199955572_8991750961751916544_o.jpg

ブースのデザインまるごと、温かいパワーに満ちていて素敵でした♥


今回は出店数も25店舗で最多となりました。

初回から参加してくれよった「ミヤタヤ」さんが調整つかず欠席やったがぁが残念;;

そのミヤタヤさんの紹介で初参加となったのが、

「あんこスイーツかしこ」
さん。

59778564_2034845716624787_8192778755685482496_o.jpg

いっぺん食べてみたかったがです♥

59515478_2034864233289602_3412949152781303808_n.jpg

どれもこれも美味しいおはぎ、夢が香北町で叶うとはwww


四万十市中村の老舗「右城松風堂」さんは、

この日のために鯉のぼり最中を発案してくださいました。

59295961_2034845739958118_8947297113935446016_o.jpg

看板商品も人気で「まさか香北で筏羊羹が食べれるとは!」とコアなお客さんも大喜び。


高知商業高校の皆さんは「シカ肉カレーライスパン」を販売。

59580194_2034845723291453_6576448357357584384_o.jpg

ゴロリと存在感バツグンのシカ肉、スパイシーなカレーがぎゅぎゅっと詰まったカレーパン。

「これ、絶対ビールに合う!!!!」とスタッフ大絶賛♥

59386300_2034871176622241_7964209783127408640_n.jpg


マリアちゃんのお店「BLUE」のお弁当も大人気でした。

59521908_2034864476622911_7683208459705122816_n.jpg

午前11時には40個が完売しちょってビックリ!

サッシーの珈琲と「まーさん堂」のサーターアンダギー」でまったりしてたようですw

59716019_2034864306622928_5713203005088595968_n.jpg


妹は「まれや」で手作り品を販売する一方、土佐手拭い商品も並べて紹介してくれよった。

59343011_2034845956624763_6122765210919895040_n.jpg

お隣ではたけっちゃんの「ぬいぬいプロジェクト」が土佐手拭いよだれかけを販売。

59701433_2034845936624765_3216693405329391616_n.jpg


(全部を紹介しきれずすみません!!)

みんなが思い思いに楽しく美味しく過ごせるようにと、

それぞれのお店が工夫してくれてました。


次回の「GO!GO!ちびチャリピクニック」は、

10月末〜11月初旬に開催予定です。

どうぞお楽しみに♪



愛と勇気のともだちクリック!!


四国ランキング


母の日・父の日に手拭いプレゼントはいかがですか?
「土佐手拭い」web shop

「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中!→「クックパッド」

WARAVINOのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 16:18| 高知 ☁| Comment(0) | 株式会社わらびののオシゴト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。