2019年04月26日

おむつをはいた千羽鶴

もうすぐ5歳になる孫ちゃん2号と折り紙遊び。

私が千羽鶴を折り始めると「私も折りたい、どうやるが?」

ていねいにゆっくり教えたらちゃんと器用に折れました、すごいすごい^^


最後にふくらまそうと、

「おしりをぷって吹いてふくらますがよ」ってゆうたら、

”折り紙におしりがある”ことに、えらいウケたw

ほんで、

「おむつしちゃらないかん!」と思いつくもうすぐ5歳児の大胆発想!!!

58379966_2018390334936992_687186946224553984_o.jpg


はい、おむつをさせられて寝転がる鶴たちのシュールな姿。

59129593_2018390351603657_8441298680262164480_o.jpg

私の目尻の皺が確実に数本、深く刻まれる結果に。



でも笑って腹筋鍛えられたけどねw
笑った勢いでクリックどうぞ!!


四国ランキング


高知の自慢の食材を描いた手拭いが勢揃い→「土佐手拭い」

「ふるさとの台所」掲載料理レシピを配信中です!→「クックパッド」

ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 00:25| 高知 ☁| Comment(0) | バババカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。