第1弾は「野草ブレンドティーワークショップ」
第2弾は「七輪焙煎珈琲ワークショップ」
でした。
次回第3弾の部活テーマは「しまんと新聞ばっぐワークショップ」です。

四万十で生まれた、新聞紙とのりだけで作る環境にやさしいばっぐは、
今や世界からも注目される存在。(詳しくは→ここ)

水には弱いけんど、重さにはかなり耐えられる優秀ばっぐ!

ちょこっとお裾分けやプレゼントを入れて渡すと、
めっちゃくちゃ喜ばれること請け合い、キュートなハートバッグ!
この2種類の折り方が学べます。
講師にはしまんと新聞ばっぐインストラクター養成講座第一期生で、
しまんと新聞ばっぐコンクールでは複数回のグランプリ受賞者でもある渡辺隆明さんをお招きします‼️

彼の作るばっぐは細部に至るまでとても丁寧で、
そのエッジの美しさにはうっとり見惚れてしまうほど。
教え方の上手さもバツグンの人気講師です!!
お気に入りの紙面があればご持参を。
無くても手ぶらで大丈夫、材料は全て渡辺さんがご用意してくださいます。
◎3月15日午後6時半〜8時(予定)
※腹ぺこさんは食べるもの持ち込み自由です
◎美良布地区集落活動センター
◎参加費1800円(当日現金で集金します)
◎野草ブレンドティー付き♥
お申し込みは下記メールでお早めにどうぞ♫
◎お名前とご連絡先(携帯電話)をお忘れなく。
◎カフェmotteに直接お越しいただいてのお申し込みもOKです(土・日のみ)!
【カフェ&ガーデンmotte】
営業日 :毎週土日・祝日のみ(ご予約歓迎)
営業時間:11:00〜16:00
ところ :高知県香美市香北町韮生野(かみし かほくちょう にろうの)396
保健福祉センター香北 南隣/アンパンマンミュージアム駐車場 東隣
LINE@:@ntn1190d
ご登録特典あり!
ホームページ:http://waravino.com/motte/
ご予約・連絡先:cafemotteアットマークgmail.com
メール送信の際「アットマーク」→「@」に変更願います。
motteにきてくれたお客様の、
「新聞ばっぐをどっかで習えんろーかー」のつぶやきで実現!
楽しいコトが生まれるmotte♪
クリックで上昇するランキング♪
どっちもウキウキするする♥
四国ランキング
■「土佐手拭い」好評販売中!→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ人気です!→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」