またまた熱いミーティングが「島バナナ」を食べもって開かれました。

カワイくって甘さ濃厚な島バナナは、
石垣島の宮地竹史さんがはるばる地元から持ってきてくれたもの。

バナナの木で熟したがぁを直接もいできたがやって!
バナナ効果というわけではありませんが(笑)、
今回のミーティングでは満場一致で宮地さんが実行委員長になることが決定。

真ん中が宮地さんです。
各地から高知にやってきてくださる人数もほぼ決まり、
私たち高知の受け入れ体制も急ピッチで整えていかなくてはなりません。

竹富島(沖縄県八重山)、八重瀬町(沖縄本島)、弘前市(青森県)、そして香南市。
それぞれの文化を楽しむ一日、11月10日がこじゃんと楽しみな♪
【関連記事】
2018年8月15日の日記→『終戦73年の巡り合わせ』
2018年12月7日の日記→『竹富島+八重瀬町+弘前+高知の文化交流』
クリックがエネルギー!!
いい感じにポチッと!
四国ランキング
■「土佐手拭い」只今まとめ買いSALE中!→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピが人気です!→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」