12月30日、そんな寒波を蹴散らすくらいに熱い餅つき!

今年も親族に加えて強力な助っ人たち!
もはや「準親族」(そんな言葉あるのか?)w
使う道具は年代物。


両親からバトンタッチしてる私たちも、
まあまあな年代物になりつつある(笑)

若い世代に杵の持ち方や、返しの技を伝える。

餅米はもちろん田植えから稲刈りまで、
この一年みんなで育ててきたものです。
あんこの小豆も父母の自家製!

つきたての餅であんこと苺をくるんだの、
最高に美味いのです!

新年のお雑煮準備は無事完了。
あ、1月5日6日のmotteでは、
このお餅を使ったお雑煮が特別メニューで登場です❤️
さぁ、正月準備もいよいよ明日が最後。
仕出し屋か‼️ゆうばあ寿司やおせち料理作りますきね!
っというわけで、今夜はレコード大賞最後まで見んとに寝ちょかないかん^ ^;
明日も頑張れよとエールクリック、プリーズ❤️
四国ランキング
【関連する記事】