2018年10月22日

秋色に染まった日曜市

半年ぶりに歩いた日曜市!!!

スクリーンショット 2018-10-22 23.54.24.png

秋の恵が一杯でもう舞い上がっちゃいました。

44526676_1754375961338432_26419086867038208_n.jpg

44539118_1754375811338447_6219708983637180416_n.jpg

44522662_1754375691338459_4590700623535538176_n.jpg

44728501_1754375874671774_7511074309444468736_n.jpg

44633213_1754375918005103_3056964847196438528_n.jpg

44541302_1754375974671764_2562100695331241984_n.jpg

44495325_1754375838005111_6573179852885590016_n.jpg



「オーテピア」北側からひろめの前までしか行けんかったけんど、

顔なじみのお店でやりとりしよったら、この間だけで1時間掛かっちょった^^;

44613799_1754375954671766_8948041148300001280_n.jpg

44652787_1754376041338424_1739182831113863168_n.jpg


出店者の方々から、

「久しぶりやんかー!」

「しばらく顔見んかったけんど元気にによったかえ」

「これ、おまけやき!」


もうね、あったかすぎて涙でそう。


行けば行くほど、

顔なじみになればなるほどに、

日曜市の魅力は増すばかり。


通って、お金を払って、そうして応援するのが一番ながやなと改めて思う。

「日曜市は高知の宝」って言いゆうだけじゃいかんがよね。

観光客で賑わいゆうけんど、

高知のもんが負けんばあに行かんともったいない。



ほんで、今回のお買い物はこんな感じ。

44602218_1754375564671805_325190609843257344_n.jpg

柑橘から干物まで、山の幸・海の幸・里の幸いっぱい。

お支払総額3,050円なり。


たのしい!

お買い得!





応援クリックいただけると嬉しいです^^


四国ランキング


■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」

■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」

■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 23:47| 高知 ☁| Comment(0) | 好きなとこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。