
秋の恵が一杯でもう舞い上がっちゃいました。







「オーテピア」北側からひろめの前までしか行けんかったけんど、
顔なじみのお店でやりとりしよったら、この間だけで1時間掛かっちょった^^;


出店者の方々から、
「久しぶりやんかー!」
「しばらく顔見んかったけんど元気にによったかえ」
「これ、おまけやき!」
もうね、あったかすぎて涙でそう。
行けば行くほど、
顔なじみになればなるほどに、
日曜市の魅力は増すばかり。
通って、お金を払って、そうして応援するのが一番ながやなと改めて思う。
「日曜市は高知の宝」って言いゆうだけじゃいかんがよね。
観光客で賑わいゆうけんど、
高知のもんが負けんばあに行かんともったいない。
ほんで、今回のお買い物はこんな感じ。

柑橘から干物まで、山の幸・海の幸・里の幸いっぱい。
お支払総額3,050円なり。
たのしい!
お買い得!
応援クリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」