2018年10月16日

孫ちゃん3号、1歳になりました

ちょいと前になりますが。

10月生まれの孫ちゃん3号のお誕生祝い、しました。

今回は午後から「かほく星空劇場」出店も控えてたりでバッタバタ、

お料理は「仕出し折り詰め」に。

お姉ちゃんになった孫ちゃん1号&2号がせっせとお手伝いして並べてくれました。

44113586_1747538305355531_8974793378600321024_n.jpg


1歳のお祝いゆうたら「選び取り」

そろばん(商売の才能)

(学問に秀でる)

扇子(芸事の才能)

サッカーボール(父親の期待www)

この4つを並べてみたところ、彼は他には目もくれず迷いなく・・・・





筆を選びとりました!!

44203350_1747538255355536_5024937820209283072_n.jpg

「こりゃー賢い子になる」ゆうて曾祖父ちゃん目を細める。


続いて「一升餅背負い」

一生食べるものに困らんようにとの願いがこもっているそうです。


前日に餅つき機でついた餅はきっちり正直に一升分!!

そりゃもう重いとゆうたちw

1歳になったばかりの幼児には無理っちゅうもんです、過酷な重さ。

44178293_1747538198688875_3769308610874572800_n.jpg

支えられて立つ、父親手を離す、こける

これを何度か繰り返したのですが、主役の孫ちゃん泣きません。

最後は「あーもうめんどくさい!」みたいに自分でリュックから手を抜いて、

選び取りで手に入れたお気に入りの筆をご機嫌にブンブン振り回してました。


みんなにお祝いしてもらってよかったね。

どうかどうか、健やかに育ちますように。


【おまけ】

翌日のRKC高知放送人気コーナー「めばえ」で取り上げて頂きました。

43395748_1737563533019675_988307000267898880_n.jpg

上機嫌で遊び、手を振る姿を何度も動画再生してニマニマしゆう♥



お祝いクリックいただけると嬉しいです^^


四国ランキング


■「土佐手拭い」のお買い求めはこちらで→「土佐旅福」

■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」

■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 23:39| 高知 ☁| Comment(0) | バババカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。