コナギを中心に厄介な田んぼの雑草を引っこ抜く。
昨日は少しでも涼しい時間帯にと朝8時から作業START。
おお、やっぱり朝は涼しいねぇ、な〜んて快適にやりよったのもつかの間!!
じきに太陽がジリジリ照りつけて、9時過ぎには日差しが痛いとゆーたち。
灼熱地獄の田んぼで3時間半、ずっと中腰で草取りはマジしんどい!!
11時半、次の仕事の予定もあったので切り上げ。
泥だらけの足を田足袋履いたまんま、
水路の冷たい水でジャバジャバ洗う。
あー、気持ちいい!!
あー、気持ちいい!!
あー、気持ちいい!!
あら、つま先に穴開いちゅう!

ま、田んぼで履く分には特に支障はないので、まだ使お。
田んぼは素足で入ると足裏が痛いし、
靴や長靴は泥に取られて歩行できんのです。
干す時はつま先を上にしてこんな風に。

愉快な現代アートちっくな風景が出来上がった(笑)
夏空の勢いでクリックいただけると嬉しいです^^
四国ランキング
■「土佐手拭い」が似合う季節です、お買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」