クマビキとも呼ばれるこの魚の旬は夏とされています。
刺し身の美味しさが味わえるのは太平洋沿岸部ならでは、なのかも。
鮮度が落ちやすい魚としても有名やから^^;

醤油もいいですが、ポン酢やヌタと合わせてもバッチリ。
フライや南蛮漬けなど油との相性もいい魚なのでレパートリーは広がります。
私は魚卵が大好物♥
で、魚卵って魚によって価格の相場が段違い。
シイラはその点非常にリーズナブルなのが嬉しい。

昨日はサニーマートで運良く刺し身と魚卵、両方を購入できたので大喜び!
「土佐魚手拭い」にも描かれてますよ。
センターポジションにドーン!!

解説カードを添えて950円(税別)で販売中。

※今夏値上げ予定です、お買い求めになるなら今がチャンス!!
WEBショップはこちら→「土佐旅福」
ランキングアップも上機嫌に、
クリックGO!GO!
四国ランキング
■「土佐手拭い」が似合う季節です、お買い求めはこちらで→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理レシピ配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」