2011年、
東日本大震災が発生した年に生まれた子どもたちが、
2018年4月からピッカピカの一年生。
入学おめでとう!!
孫ちゃん一号もウキウキ嬉しい入学式♪
大きなランドセルが初々しくて可愛らしゅうて、ええ加減細い目がさらに細まる^^
思い起こせばチェルノブイリ原発事故が起きた1986年に生まれた長男。
その息子が父になったのが2011年。
嬉しい誕生の思い出とともに、大きな災害の記憶も一緒に蘇るのです。
どうかどうか、この子たちが生きる未来は平穏で幸せでありますように。
いっぱいお友だちと遊んだりケンカしたり、
いっぱい嬉しい事や楽しい思い出を重ねて、
たまには悔しがったり悲しんだりも経験しもって、
ツライことを乗り越える力を育てて、
一生懸命になれることを見つけて、
なんのかんのゆーてもとにかく健康でねと、
ばあちゃんの願いは欲深い(笑)
小学校も、中学校も、高校も、大学も、専門学校も、
新一年生の皆さんおめでとうございます!!!!!
そして私は「カフェ一年生♥」
四国ランキング
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い求めはこちらでポチ→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理のレシピ好評配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
2018年04月09日
この記事へのコメント
コメントを書く