2018年02月21日

ふくやま未来づくり100人委員会最終回

一昨年度よりすてきな委員会の運営業務に関わってきました。

広島県福山市の事業、

「ふくやま未来づくり100人委員会」

詳しくは→こちらのHPをチェック!!


先週2月12日に最終回の「報告会」が催されました。

27751469_1457353541040677_5225496055214984697_n.jpg


委員の皆さんの開始直前舞台裏での様子。

16歳から92歳の方までいらっしゃいます。

27867446_1457747757667922_7812793131398594920_n.jpg

仲の良さが伺えるショットでしょ^^



12の各部会のプレゼンテーションはそれぞれに工夫が凝らされたもので、

かなり練習を重ねたであろう熱演の連続!!

本当に素晴らしいものでした。



完成した「未来図」がこちら。

27868062_756883274503267_8751571028926650237_n.jpg

「人」が活き活きと描かれ、夢がカラフルにひろがります♪


100人の委員の思い、市民の思い、子どもたちの願いなどなど、

みんなが語り合って生み出した膨大な「未来」を、

正月も吹っ飛ばす勢いで描いた木村桃子さんに拍手なのです!

27750750_1457748054334559_1707864235858888890_n.jpg

さらに、このビッグプロジェクトを共に運営してきた

「チームふくやま」の素敵なメンバー♥

27749974_1457353627707335_2729026613664713145_n.jpg


6回の全体委員会、

12回の個別部会、

3回の合同部会、

3回のフィールドワーク、

1回の市民応援団意見交換会、

そして最後の報告会。



この1年ちょい、打ち合わせも加えたらいったい何度瀬戸大橋を往復したことか!!

とてもとても素晴らしいプロジェクトに関わらせていただき、

今は感謝の気持ちをいっぱい込めて、報告書づくりに励んでいます♥



「未来図」を作って終わるのではなく、

関わった方々によって「育てる」活動が生まれるようにとの願いも込めて。


このブログへのポチもどうぞよろしく

四国ランキング

■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い求めはこちらでポチ→「土佐旅福」

■「ふるさとの台所」掲載料理のレシピ好評配信中→「クックパッド」
■ハタケナカのしごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 23:18| 高知 ☁| Comment(0) | 高知の出来事いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。