2017年07月30日

氷屋さんのかき氷

パーティーやイベントの時にいっつもお世話になりゆう氷屋さん。

四角いおっきい氷とか、ごっついロックグラスとか、

おうちの冷蔵庫では作れん量が必要な時に駆け込みます。



夏の暑い時期はここがなんとも趣ある「かき氷屋さん」になります!

20430117_1276450155797684_8870547836262255710_n.jpg

通りかかるたんびに気になっちょって、

今日はよさこい練習前にようやっと立ち寄れました。



私は「宇治金時」(350円)をチョイス。

20375793_1276447365797963_805585053393516706_n.jpg

中にはあんこがいっぱいで嬉しい♪


姪っ子ちゃんは「ティラミス」350円。

20479493_1276447359131297_2222156256505114595_n.jpg

まっことティラミスみたいな味がしてちょっと笑えたw



エアコンが効いた店内と違って、

こうして外気を感じながら食べるかき氷って最高♪

20429822_1276447369131296_1283294230648968237_n.jpg


プール帰りの子どもたちも居たりして、

なんか昔懐かしい「駄菓子屋さんのかき氷」的雰囲気がとてもいい♥

20374722_1276485165794183_6398055879709363169_n.jpg


【山ア氷店】
高知市上町1丁目10−51
電話:088-872-3756
営業日 お天気の良い日


涼やかに爽やかクリックプリーズ❤
ここを↓ポチしていただけるとランキングが上がってハリが出ます^^


四国地方ランキングへ

■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→「土佐旅福」

■「ふるさとの台所」掲載料理のレシピ発信中→「クックパッド」

■しごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」
posted by moco at 00:07| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味しいあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック