振りが通って以降は、連日踊りこみと細かな修正、
そしてフォーメーション練習が続いています。
旗衆も振り付け真っ最中!!
踊り子たちが給水休憩に入ると、すぐさま練習が始まります。



まっことカッコえい!!
そりゃー、息子も憧れるろう!!

ちっちゃい纏を作ってもろうて、
お父さんを真似していっちょまえに振りくりゆう姿の、
なんとも可愛らしいこととゆーたら♥

【おまけ】
毎月定例和装女子会は、今回練習のため欠席。
けんど「汗だくともこ」でもかまんとゆーてくれる仲間たちの誘いに、
練習直後に駆けつけ二次会からの合流♪

平尾昌晃さん追悼(?)で何となく始まった「昭和歌謡くくり」のカラオケ、
「瀬戸の花嫁」に始まって「草原の輝き」「二人でお酒を」・・・・・
他のお客様方とも一緒に盛り上がりまくった夜でした。
チビだるまにほっこり癒やされたらクリックプリーズ❤
ここを↓ポチしていただけるとランキングが上がってハリが出ます^^
四国地方ランキングへ
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→「土佐旅福」
■「ふるさとの台所」掲載料理のレシピ発信中→「クックパッド」
■しごと・活動チェックは→「株式会社わらびのHP」