今日は今年最初の田植え。
前夜「ふるさとの台所飲みもって報告会」(後日詳細レポ!)開催で、
もー、思いっきりやりきった感と疲労感で満タンの体を叩き起こし、
実家の田んぼに向かったのでありました。
一足先に着いた夫が機械植え。

2条植えの田植機で田んぼを歩いて回るのです。
1時間ちょいかけて終了。

私の出番はここから。

機械が飛ばしたところとか、端っことか、あそこやここを、
手植えで補正していくのです。


昨夜、設営・受付・その他活躍してくれた娘と姪っ子も手伝って、
こちらも1時間ちょいで終了。

私は化粧もせずに起き抜け駆けつけなので顔出しNG(笑)

水路で苗が入っていたケースを丁寧に洗う作業。

コレが結構な手間。

最後に田足袋の泥を落として終了。

あと2回の田植えをこれから順次仕上げていきます。
田植え労いは、
ここを↓ポチしていただけると嬉しいです^^
四国地方ランキングへ
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→こちら
【関連する記事】