実家の茶畑で茶摘み。

1時間程度でコンテナ3個半。

枝や古くて硬い葉を選り分ける。

薪をくべて大釜で煎る。

約10分でいい頃合い。

餅つき機を使って約4分こねる。

洗濯ネットを使ってバラけんようにして揉む。

ほぐしながらエビラに拡げる。

この工程を10回ほど繰り返す!
今年は7枚、これで家族みんなの1年分。

数日天日干しにして仕上げます。

手摘み
釜煎り
手揉み
天日干し
手間ひまかけた、贅沢な我が家のお茶です。
お茶の香りを感じたらクリックを♪
ここを↓ポチしていただけると嬉しいです^^
四国地方ランキングへ
■「土佐手拭い」「ふるさとの台所」のお買い物は→こちら
【関連する記事】